小学生の頃、学校に毎月届けられた科学と学習(学研)。僕は「科学」派でした。
雑誌が楽しみというより、毎号の付録が楽しみでした。
あれから30年以上、雑誌を販売するというより、キットを書店で販売するためにマニュアル・解説を雑誌形式としている新しいジャンルが登場しています。
確か私の記憶では、大人の科学(大人の科学.net by 学研)が火付け役だったような気がします。
小学生で永年培ったこのカテゴリのノウハウを大人に対象を代えたシリーズは、ヒットだったようです。
この影響で、今では書店の一角にコーナーができるほど。
雑誌というには余りにも分厚いパッケージは、書店さん泣かせではないかと密かに思いますが…。
さて、
・最近の目茶目茶な忙しさ
・作っても喜んで貰ってもらえる人も限られている
・材料を買うのが、さすがにオヤジには恥ずかしい
・オリジナルデザインをするには、もう少し腕とビーズが要る
ことなどから、ビーズ制作から遠ざかっていました。
そんなある日、時々行く大型書店で見つけてしまいました。
ビーズ・アクセサリー。
毎号制作するビーズの材料一式が付録となっています。号によっては基本的な道具もついてきます。
どうやら買ってゆくと道具類も揃いそうです。(僕の場合、既に持っているものも少なくありませんが…)
隔週刊なのも微妙な間隔です。忘れず・無理なく作れるような設定…
そう言えば、隔週刊という忘れにくい間隔と、シリーズで揃えたくなるコレクター心理を掴もうと企画されている雑誌が増えています。
もう一つの趣味の柱・鉄道と旅に関連して「にっぽん列島 鉄道紀行」(JTBパブリッシング刊)も毎号手にしています。
創刊号はDVD付きで350円!
創刊号を手にさせて、以降を収集させようという意図が見え見え。
でもしっかりハマっている自分(^^;ゞ
あちらこちら出張に出掛けてはいますが、のんびりした旅となるとほとんどは雑誌のナビで頭の中…
おっと、話をビーズに戻しましょう。
定期購読にはさらに特典!ネットからの定期購読申込にはさらに特典!
これだと書店で買う手間・気恥ずかしさまでなくなりますねぇ~(*^^*;ゞ
…う~ん
でも、趣味じゃないデザインの号もあるしなぁ~
(って、僕が付ける訳じゃないけど…)
まぁ、手芸店にノコノコ入ってビーズをあれこれするより、書店でさっと(家内の御使いの振りをして)買えるのは、随分時が楽ですV(^^)v
定期購読のプレゼントの誘惑に釣られず、気に入った号だけにしましょう。
とりあえず、3号までまとめ買い。多分4号も手にするでしょう。
あっ。
大事なことを忘れていました。
折角作ったアクセサリーを、喜んで貰ってくれる人…
探さなきゃ…o(*^o^*)o
雑誌が楽しみというより、毎号の付録が楽しみでした。
あれから30年以上、雑誌を販売するというより、キットを書店で販売するためにマニュアル・解説を雑誌形式としている新しいジャンルが登場しています。
確か私の記憶では、大人の科学(大人の科学.net by 学研)が火付け役だったような気がします。
小学生で永年培ったこのカテゴリのノウハウを大人に対象を代えたシリーズは、ヒットだったようです。
この影響で、今では書店の一角にコーナーができるほど。
雑誌というには余りにも分厚いパッケージは、書店さん泣かせではないかと密かに思いますが…。
さて、
・最近の目茶目茶な忙しさ
・作っても喜んで貰ってもらえる人も限られている
・材料を買うのが、さすがにオヤジには恥ずかしい
・オリジナルデザインをするには、もう少し腕とビーズが要る
ことなどから、ビーズ制作から遠ざかっていました。
そんなある日、時々行く大型書店で見つけてしまいました。
ビーズ・アクセサリー。
毎号制作するビーズの材料一式が付録となっています。号によっては基本的な道具もついてきます。
どうやら買ってゆくと道具類も揃いそうです。(僕の場合、既に持っているものも少なくありませんが…)
隔週刊なのも微妙な間隔です。忘れず・無理なく作れるような設定…
そう言えば、隔週刊という忘れにくい間隔と、シリーズで揃えたくなるコレクター心理を掴もうと企画されている雑誌が増えています。
もう一つの趣味の柱・鉄道と旅に関連して「にっぽん列島 鉄道紀行」(JTBパブリッシング刊)も毎号手にしています。
創刊号はDVD付きで350円!
創刊号を手にさせて、以降を収集させようという意図が見え見え。
でもしっかりハマっている自分(^^;ゞ
あちらこちら出張に出掛けてはいますが、のんびりした旅となるとほとんどは雑誌のナビで頭の中…
おっと、話をビーズに戻しましょう。
定期購読にはさらに特典!ネットからの定期購読申込にはさらに特典!
これだと書店で買う手間・気恥ずかしさまでなくなりますねぇ~(*^^*;ゞ
…う~ん
でも、趣味じゃないデザインの号もあるしなぁ~
(って、僕が付ける訳じゃないけど…)
まぁ、手芸店にノコノコ入ってビーズをあれこれするより、書店でさっと(家内の御使いの振りをして)買えるのは、随分時が楽ですV(^^)v
定期購読のプレゼントの誘惑に釣られず、気に入った号だけにしましょう。
とりあえず、3号までまとめ買い。多分4号も手にするでしょう。
あっ。
大事なことを忘れていました。
折角作ったアクセサリーを、喜んで貰ってくれる人…
探さなきゃ…o(*^o^*)o
きゃ~~、目が輝きます~~!
なんちゃって・・・^^;
どして?
娘さんや奥様は・・・?
はは~~ん。
すでに、たっぷり、プレゼントしたわけなんですね♪
いいですね・・
お父さん・ダンナさまからの手作りビーズなんて~~
うらやましいですよ
ああ。
「ふろく」といえば
「りぼん」や「なかよし」でしたね!
それと、「小学○年生」・・・
でっかい、東京タワーの紙の模型を
風邪で熱出て休んだ日に必死で作ったおぼえがあります。
今の子ども達の「ふろく」・・・
結構、複雑で難しいですよ~~。
PS
ビーズ挑戦しようと100えんショップのを手始めに
購入しましたが・・・
は・・。老眼で・・・。辛かったです・・。
…お届けの方法が難しいですね…(^o^)
うちの子はだれも付録つき雑誌を買わない子どもでした。
かと言って、外で遊び倒していたわけでもなさそうだし…
まぁ、当時「お父さんは透明人間」でしたから…(^^;ゞ
子らがどうして暮らしていたか、知らないのも、こちらが悪いわけで…
農業・漁業をされている方は、どうしても遠くを良く見るので、老眼が早いのでしょうか…
僕は、机に噛り付いているので、近視が進んでいますが、まだまだ細かい字・作業は大丈夫でぇすV(^^)v
そんなに特典があるんですね。
ビーズって意外と高いので、(「スワロフスキー」とか)こうやってセットになっていると、意外とお得ですよね。
では是非、挑戦しては如何でしょうか?
この値段ですから、スワロフスキーなどの玉は入ってこないと思いますが、結構デザイン的にもいいかなぁ~って。
でも、周りで同じのしてたら
Boooですけど…(^^;ゞ
まぁ、この辺も多めに見てくれる方に
貰っていただきましょうねぇ
(あっと、僕の場合だけですが…(^^;ゞ)