Nani Collection

何これ?って思ったら・・・

Googleもハロウィン

2006-10-31 12:20:44 | Googleロゴ


久し振りにGoogleのロゴが変わっていました。
今日は31日ですから、やはりハロウィンのデザインです。
不気味な雰囲気ですね。(怖いよ~

うちでは飾りもないし、何にもしないけど
ディズニーランドやUSJなどのテーマパークでは
今頃、盛り上がっているんでしょうね~。

ハロウィン・・・

2006-10-24 09:46:08 | 秋のNaniコレ
時々

10月初めの連休、友人と行った英国風庭園に
ハロウィンの飾りがあったので、思わずパチリ!
なので、写真に合わせてテンプレートを変えてみました。

巨大かぼちゃを筆頭に、白菜、大根、キャベツ、玉ネギ、人参
じゃがいも、茄子、葱、ニンニクなどなど・・・
このまますぐ鍋料理やカレーが作れそうな野菜が勢揃いで
結構大きな飾りでした。
ハロウィンが終わると、クリスマスの飾りに変わって
クリスマスが終わると・・・

あっという間に今年も終わりそうです~

洗濯日和

2006-10-21 16:16:53 | 日々のNaniコレ


こちらは最近、秋晴れが続いています。

今日のような良い天気が続き
「え~い!シーツに布団カバー、大物洗ってしまえ~」と洗濯して
シーツを物干し竿に干しますと
あっ、バスタオルを干す場所が無い・・・
って事がよくあったんです。

で、そんな時登場するのがコレ(写真↑)です。

こんな風に使えます↓
  

洗濯物が多い日は重宝しています

でも、このネーミング↓
    

「そのままかっ?」ってツッコミ入れたくなりますね


チビチビ・・・

2006-10-02 15:17:38 | 秋のNaniコレ


もう10月になりました。
日に日に秋が深まっている感じですね。

芸術の秋、スポーツの秋、色々ありますが
涼しくなってくると何でも美味しくて
やはり食欲の秋!が一番身近なような気がします・・・
なので、うちではもう週末鍋料理です。
一昨日の土曜日はちゃんこ鍋で、一週間前は鴨鍋。
(息子は嫌がっていますが・・・
鍋をつつきながらを飲むのが週末の楽しみなんです
でお腹が一杯になったら
米焼酎・郷の鴨遊び(写真↑)をロックでチビチビ頂いています。
この米焼酎、ゴールデンウィークに熊本へ行った時お土産に買った物で
最近、栓を開けました。
合鴨農法で作ったヒノヒカリというお米の焼酎だそうです。

それをチビチビ飲んでいるはずなのに
   
   残りあと僅か。一体誰が・・・

まっ、いいじゃないですか。誰が飲んでたって・・・(開き直り)
口当たりがあっさりしていて飲みやすいので、ついつい・・・

秋は飲み過ぎ・食べすぎに注意しましょう