そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

コンビニでの出来事

2010年02月12日 15時50分06秒 | 教室

『コンビニでの出来事』

立ち寄った、コンビニは

セブンイレブン!

お見舞い用に一つずつ袋に入った

日持ちのする茶菓子。

パック飲料等々。

そして、レジの横にあるホット飲料を一つ取った。

「お客さん、奥の方が暖かいですよ!」

と、店員さんから声がかかった。

コンビニのレジはマニュアルに沿った対応だけ。

個人的な商品情報を提供してくれるところは皆無。

「ぬるい飲料」より「熱い飲料」好には

貴重な情報だった。

情報通り、おくのペットボトルの方が熱かった。

そして、レジへ!

「たくさんの、お買いあげありがとうございます。」

このような、コメントは初めていただいた。

お見舞いの商品を小分けにして頂くために

「二つにわけてください」

と言った。

「二つにわけるのは、これと、これと、

これではありませんか?」

「見事!正解だった」

軽妙な店員さんとのやりとりが、妙に快感に思えた。

代金を支払うと、玄関までお見送り頂き、ドアを開けて

「ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております」

見事な接遇!

玄関までお見送りは恐縮していまい必要ないと思うが

マニュアルにない対応に

感心した!

次も、おなじコンビニに行こう!

と、思った。

次回も、同じ対応なら、優れものの店員さんに間違いない。

これこそ、マニュアルにない、店員の極意だろう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
接遇 (天竺)
2010-02-13 13:34:11
あのおっかない接遇の女の先生も、たびたび、テレビに取り上げられていますね。
Unknown (☆シナプス☆)
2010-02-14 19:03:35
 あの接遇は勉強になりますね。我々に欠けている事ばかりです。
 昨日、流行っていない焼き肉店で牛角と同じ手法で「クレーム300円で買います」を実施した結果、一番多い改善点が「接客態度」でした。普通に接していても、相手に伝わっていない場合が多いようです。私たちも、笑顔、服装など注意するところが山積みです。

コメントを投稿