
この映画、ホラー界のアカデミー賞、第32回サターン賞にもノミネートされてるんだって。
監督はゾンビものと言えば・・・ジョージ・A・ロメロ。
2005年製作のゾンビ・ホラー、93分もの。
あらすじ以下ネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)
もう既にゾンビがはびこってる世の中・・・。
少数の人間だけが島のような要塞に高層ビルを建てて優雅に暮らしてる。
一方、貧困層はその要塞を守る為の傭兵をやったり、物資の調達をしたり・・・。
主役の男・ライリーは傭兵。
ゾンビとの戦いに疲れ、引退して北(カナダ)にでも逃げようかと考えてた。
もう1人の傭兵・チョロは高層ビルの支配者・カウフマンに取り入って・・
高層ビルに住めるように頼むが・・・断られ・・・逆上っ。
ミサイル搭載の装甲車を持ち逃げして脅迫。
大金よこすか・・・ミサイルで高層ビルを破壊するか・・・
その危機を回避するために雇われるライリー。
結局、チョロよりライリーのほうが一枚上手でビルの破壊は阻止出来た・・・
なーーーんて話はどうでもいいんです・・・この映画の場合。
人間がそんなことやってるうちにゾンビは、じわじわ動き出してた。
ゆっくり近づいてくるが・・・
途中、機関銃を手にしてぶっ放すわ・・・
鉄柵は破壊するわ・・・
川は渡るわ・・・
ゾンビは川を渡れないだろう・・・と思っていたのが大間違い。
既に死んでるゾンビは溺れ死ぬ心配がなかったのです。
一番印象的なのは・・・
最初は、傭兵が花火を打ち上げると・・一斉に夜空を見渡してポカーンとしてたゾンビたち。
段々慣れてきちゃって、後のほうでは全然時間稼ぎ作戦の花火が効かなくなっていた。
そんなこんなな展開でゾンビがジワジワ進化しています。
まだまだ続編が作れそう。
全然怖くなーーーーいけど、
この後人間はどうなっちゃうの・・・って心配より、
この後ゾンビはどうなっちゃうの・・・って期待が膨らんできました。
もしかしたら、
ゾンビがクルマ運転しちゃったり・・・
生肉だけじゃ物足りなくなって、焼肉食べたり・・
焼肉にはビールだっ・・・って叫んだり・・・
そんな奇想天外なゾンビ・ワールドだったら笑えるね。
ここまでネタバレ注意↑
ひらりん的この映画の関連作品は
高速ゾンビが話題になった「ドーン・オブ・ザ・デッド」。
という事で今回は
ホラー度・・・


怖いというより、驚き・・・かなっ。
もっと驚きたいので、続編希望・・・のひらりんでした。
ところでひらりんも「人気ブログランキング(映画)」に参加しています。
ひらりんのブログを気に入ってくれたら↑↑クリックしてね
監督はゾンビものと言えば・・・ジョージ・A・ロメロ。
2005年製作のゾンビ・ホラー、93分もの。
あらすじ以下ネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)

少数の人間だけが島のような要塞に高層ビルを建てて優雅に暮らしてる。
一方、貧困層はその要塞を守る為の傭兵をやったり、物資の調達をしたり・・・。
主役の男・ライリーは傭兵。
ゾンビとの戦いに疲れ、引退して北(カナダ)にでも逃げようかと考えてた。
もう1人の傭兵・チョロは高層ビルの支配者・カウフマンに取り入って・・
高層ビルに住めるように頼むが・・・断られ・・・逆上っ。
ミサイル搭載の装甲車を持ち逃げして脅迫。
大金よこすか・・・ミサイルで高層ビルを破壊するか・・・
その危機を回避するために雇われるライリー。
結局、チョロよりライリーのほうが一枚上手でビルの破壊は阻止出来た・・・
なーーーんて話はどうでもいいんです・・・この映画の場合。
人間がそんなことやってるうちにゾンビは、じわじわ動き出してた。
ゆっくり近づいてくるが・・・
途中、機関銃を手にしてぶっ放すわ・・・
鉄柵は破壊するわ・・・
川は渡るわ・・・
ゾンビは川を渡れないだろう・・・と思っていたのが大間違い。
既に死んでるゾンビは溺れ死ぬ心配がなかったのです。
一番印象的なのは・・・
最初は、傭兵が花火を打ち上げると・・一斉に夜空を見渡してポカーンとしてたゾンビたち。
段々慣れてきちゃって、後のほうでは全然時間稼ぎ作戦の花火が効かなくなっていた。
そんなこんなな展開でゾンビがジワジワ進化しています。
まだまだ続編が作れそう。
全然怖くなーーーーいけど、
この後人間はどうなっちゃうの・・・って心配より、
この後ゾンビはどうなっちゃうの・・・って期待が膨らんできました。
もしかしたら、
ゾンビがクルマ運転しちゃったり・・・
生肉だけじゃ物足りなくなって、焼肉食べたり・・
焼肉にはビールだっ・・・って叫んだり・・・
そんな奇想天外なゾンビ・ワールドだったら笑えるね。

ここまでネタバレ注意↑
ひらりん的この映画の関連作品は
高速ゾンビが話題になった「ドーン・オブ・ザ・デッド」。
という事で今回は
ホラー度・・・



怖いというより、驚き・・・かなっ。
もっと驚きたいので、続編希望・・・のひらりんでした。
ところでひらりんも「人気ブログランキング(映画)」に参加しています。
ひらりんのブログを気に入ってくれたら↑↑クリックしてね
【にゅるろぐ】のハンニャです!
いつもありがとうございます!
こちらからもTBさせていただきました☆
あのデッドリコニング号があれば、
高速の渋滞もへっちゃらそうです。
寿命は短そうね。。。
そう言えば 『サンゲリア』 ではゾンビが海底を歩いて渡ってたっけな。
サメと格闘したりしながら。。。
ロメロ監督のゾンビ物が観れただけで満足でした。
やっぱり、ロメロのは、趣がありますね
だいぶ前にTBいただいたのに,返信もせずにすみません(^^);
ここのところ,まったく余裕がなくて・・・トホホ(><)
>第32回サターン賞
そんな賞があるのですかっ(・・?)
怖くないから,ちょっと受賞は無理かも・・・
でも,特別賞とか功労賞とかがあれば話は別かなっ!
>ゾンビがクルマ運転しちゃったり・・・
>生肉だけじゃ物足りなくなって、焼肉食べたり・・
>焼肉にはビールだっ・・・って叫んだり・・・
うまい,座布団10枚・・・なはっ♪