ひらの気まぐれ日記♪

日常の出来事ををアップします。
自転車のこと・・ペットのこと・・写真のこと・・等々
気が向いた時に・・・

向かい風に心も折れて・・・

2015-06-28 | 自転車

今日は雨のせいで走れなかった分を取り戻そうと長距離走に行ってきた。 膝痛という爆弾を抱えて・・・

5:35出発。  今日のルートは、三郷から江戸川CRに入り、利根川CRで午前中に行けるとこまで行ってそこから一般道で熊谷方面に行き、荒川CRと入間川CRを通って帰ってくる予定だ。

家からノンストップで走ること2時間弱。 幹八沿いにある、東京水辺ラインの小豆沢発着所でトイレ休憩の後、写真を撮って出発。
新荒川大橋を渡り8:35三郷駅へ。 トイレの前は生憎工事中
用を足した後は江戸川CRの右岸へ。 空が綺麗だ
小一時間走ると、丁度東武線が通過  この辺りから向かい風が気になってくる。
宝珠花橋を通過すると結構不愉快な風になってきた。 丁度グライダーが飛び立つとこなので、休憩がてら見物する https://youtu.be/5TJZK7CX0j8  吹き流しを見ると、結構な角度だ 河川敷でこれだから土手の上は・・・
10:20関宿城博物館に到着 今日もローディさんが多い。  少し休んだ後は利根川沿いに遡る。ここはモロ向かい風 4号線の利根川橋を渡って、渡良瀬川の方に行こうと思ったが、右ひざの裏が痛くなってきたので、利根川を遡ることにした。 この間ずっと向かい風。左足だけでのぺダリングで、何とか加須未来館に到着。 折しも昨日今日とラベンダー祭りで 裏手に回るとラベンダーの香りが一面に立ち込めている ここで水分を補給したり、足を休めたりで30分ほど休憩してから更に遡る。15分も走ると正午。 丁度、大きな滑り台のある公園だったので、ここでUターンし利根川橋に向かい、渡良瀬川から谷中湖を目指そうと思ったが、水分と非常食が切れたので、どこかで補充しなくては。 丁度建物が有ったので自販機でもと思い立ち寄ってみたものの空振り。 建物の前に面白い雲が出てたので、碑と一緒に撮る そこから利根川を下るも、一般道に下りる道すらない、加須市(とはいってもかなり辺ぴなとこ)でCRを下りて探すも何もない。 住所表示はいつの間にか久喜市。 何もない田舎道を走ってると、南栗橋の駅を過ぎたところにコンビニ発見 渡りに船とばかり、食事と水分と非常食を購入し、谷中湖は諦めて帰路に着くが、一般道は信号も多いし、照り返しも強いしストレスが溜まるから、西関宿まで行って江戸川CRに戻ることにした。 西関宿からCRに入ると・・・何てこった!強烈な横風が吹いている。時には10時方向からそして時には9時方向から 何度も風に煽られながら、左足だけで漕ぎ続ける。 ここの風は(障害物が皆無だから)多摩川あたりとは比べ物にならないくらい重たいのが波状攻撃並みに押し寄せてくる。
野田橋を過ぎところがピーク ヘルメットの風切音がうるさい位だ。 15~20km/hで走ってたが、堪らずバイクを停め、土手に座り込んで、三郷から輪行しようか、そのまま走りきろうか迷った挙句、折角風の中を走って来たから、諦めずに最後まで走ることにした。

それでも、流山を過ぎ、三郷に戻ってくるころには8時方向の風に変り、幾らか走りやすくなった。
三郷からは追い風、但し街中なのであまり恩恵を感じない。 それでも、左足で5回に1回踏み込むだけでそこそこ進んでくれる。
後は朝と同じ道を引き返し、自宅には18:38到着。

所要時間 13時間03分   走行時間    走行距離    平均速度 

今日は風呂上りにタップリとクリームを塗り込もう。

 


全員集合

2015-06-27 | 日記

今日は久し振りに全員集合。
立川のご両親が山形のさくらんぼを届けに来られるので娘一家も家に来る。

春君は家に来るや否や、昨日保育園の帰りに遊んだ 玩具を引っ張り出して遊んだり、トラを構ったり お気に入りの焼酎の瓶で遊んだり https://youtu.be/36VaexPugUI

相変わらず元気に動き回る。
そこへ 山形名産のさくらんぼ(紅秀峰) を手にした立川のご両親が自転車で登場。

出前の寿司でビールや焼酎を飲みながら 10月に行くスイス旅行の話題で盛り上がり、春君は寿司で盛り上がり いくらとたまごを食べまくる

その後、エレクトーンで遊んだり https://youtu.be/Z70DG4AYpus してると、何やら表が明るくなってきた。 外へ出てみると、綺麗な空だ みんなで多摩川の土手まで散歩がてら歩く  土手に出ると 良い空だ。 記念写真を撮って ご両親はそのまま多摩サイで立川へ。
空は益々赤くなってきた


七生丘陵 東・西

2015-06-25 | 自転車

明日の予報は午後から雨で、土日も芳しくない。 休憩時間に走れるのは今日まで。
という訳で、七生丘陵の東と西を走ってみることにした。

今日のスタートは京王線の百草園駅 川崎街道を横切り左に行くと 直ぐに大宮神社への入り口がある ここから上りになるが 案内板を撮り あとで地図代わりに使うことにする。数十メートルも走ると 激坂になり、やがて階段になる 担いで一般道まで出ると又もや階段 ピークまで行き 下って右折すると 道幅50cm位のダート道。 それでも尾根伝いに広くなった道を快適に走れる やがて、百草園の入り口が見えてくる 階段を担いで下ろし、百草園の入り口を撮って先へ進むと、百草八幡宮の下にある八幡下公園がある その先が百草八幡宮 そこを過ぎたら、百草台自然公園に向かって右折する 木々の中を走ると少し視界が開けてくる その先で一般道に合流し、本来なら小学校を左折するはずなのに、道標を見落とし、百草台団地の急坂を下り、先程の案内板の写真でミスコースに気が付きまた急坂を上り返す。 小学校まで戻り、百草台自然公園に辿り着く カメを撮った後は、止まって写真を撮るのも嫌になるくらいの急な階段を担いで上り、ピークで一休み そこから数十メートルも下ると配水塔が見える ここからの眺望も良い 配水塔の周りを下りてくると道標がある 矢印通りに 進むと こんな所で上り返しが バイクを置いて覗いてみると何だかきつそうな階段が奥まで続いてる。 湿度と階段で結構体力も消耗し、心折れそうになりながらも、折角ここまで来たから・・・と担いで上りだす 後半は30度以上はありそうな上り坂。いくら10kgは切ってるといってもずっしりと重みを感じる。 上りきって振り返るとかなりの坂だ。 止まると蚊の大軍が集中攻撃してくるので、写真を取ったらさっさと退散。 ここからは尾根伝いにそこそこ長い距離を気持ちよく走れる 再び階段になるが 距離は短い 坂を下りた道標でUターンすると 視界が開けた向こう側に明星大学が見える  石段を担いで降り 道標通りに進むと こんな急な下り(上りじゃなくて良かった) 少しだけ階段を下りると やがて 多摩動物公園駅の脇に出る 京王れーるランド を通り駅前に出る。ここが東コースの終点だ。

そのままT503号を上り、先日走った西コースを通り、多摩テック入り口の三叉路を左へ 暫く上ると道標がある このダートをスリップしながら上り霊園まで行くと、南大沢方面の眺望が開ける フェンスで囲ってある旧多摩テックの周りのダート道を走っていくと平山城址公園に出る 中央広場まで急坂を下り道標通りに行こうと思ったが、以前に行ったことがある、景色が良く見晴らせる展望台に上る気力もなく、コースから外れて平山の団地を下る かなり下ってもまだこれだけ見渡せる 休憩時間も限られてるので、このまま北野街道まで降り高幡へ。 駅前の商店街は七夕の準備万端 甘いものが欲しくなったので、高幡まんじゅうの店で粒あんと漉しあんを試食をし、ついでに職場への土産も購入

その後、午後の部をこなし、夕方はホヌの散歩をし、保育園に春君を迎えに行き、20時すぎに娘に引き渡すまで孫の相手。  さすがに今日は疲れた。

今日のコース 東 http://yahoo.jp/fdsejY  西 http://yahoo.jp/H-Ol-t


程久保川のんびりポタ

2015-06-23 | 自転車

今日は、雨で走れなかった分を取り返そうと、遠回り通勤。  程久保川を遡ってみることにした。

午前の部終了後、青柳から多摩サイに出てそのまま左岸を四谷橋まで。 四谷橋から上流部を撮ると 右が多摩川、中が浅川、分かり辛いが左が程久保川。
橋を渡ったら上流に向かって少し走ると程久保川(手前)が浅川(奥)に合流する地点があり、石畳の遊歩道の先に、浅川CRに行くときに渡る玉川橋(たまがわはし)がある その次が浅川橋(あさかわはし) 次は落川橋(おちかわはし) と続く。

この遊歩道は休憩所と木陰が多く、川風と相まって気持ちいい 夏はお勧めです。
さて次は百草橋(もぐさはし) そして、第八小学校のとこに架かってるから八小橋(はっしょうはし) 続いて立花橋(たちばなはし) ここは、100m置きに浅川との合流地点からのkmポストが設置されてる そして、この1.2km地点では、鯉に食パンを与えてる人を良く見かけるが、フェンスを叩くと餌の時間と思うのか、鯉が集まってくる 次の精進橋(しょうじんはし) を過ぎると、このねんもはしから先は、京王電鉄の高幡車両基地なので通行止め。 仕方ないので聖蹟桜ヶ丘方面に引き返し 最初の踏切を渡って ねんもはしの反対側に行く 迂回して最初の橋が後畠橋(うしろはたけはし) そして、寺が背戸橋(てらがせどはし) 丁度通りかかったのは動物園線の電車。 この高架の下にはkmポストがある 高架を抜けると上郷橋(かみごうはし) 皆さんはもう気付かれたでしょうが、今までに登場した橋、名前が違うだけで全て同じ作りだったでしょう。 でも、幹線に架かる橋はデザインが違うんです。川崎街道に架かるのは三沢橋(みさわはし) 
ところで、川に沿って走る道路は普通ほぼフラットってイメージですよね。 でも、この程久保川に関してはチョッと違うんです。 こんな上りは当たり前 それはいたるとこにある堰が原因 元のデザインに戻って、順徳橋(じゅんとくはし) を過ぎると、名前はないが向う側に見えてる橋(信号に程久保橋と書いてあるから多分そうだろう)を過ぎたら道路を横断して ブルーのペイントの方に行きます。 境橋(さかいはし)を過ぎると段々勾配がきつくなります 2.3km地点にも高低差2m位の堰があります。 下程久保橋(しもほどくぼはし) を過ぎると、たばこやばし ここだけは、「はし」ではなく「ばし」と濁ります。 次の中程久保橋(なかほどくぼはし) を右に行きブルーのシートの建物の先を右折するとトレーニングに使う激坂があります。
そして小宮橋(こみやはし) ここまで大分上ってきましたが、更に上ります そして名無しの橋 河と並行してるのはここまでで、約3km強。 橋は20もありました。

ここから先は道路の下をくぐり多摩動物公園駅前で、らいおん橋が見られます。ライオンの割には欄干は猿  目の前のレールランドも面白そう  ここからは川幅もだんだん狭くなります 道路から少し外れ、森に沿って流れています らいおん橋から1kmも行ってないのに川幅は 上に行くほど狭くなります  多摩テック入り口の三叉路の手前で道路をくぐり 右側に出ますが 直ぐに左側に戻ります 程久保五丁目バス停の先で水路は途絶えます ここは昔温泉があったとこ。立ち入り禁止なのでここで引き返します。
浅川合流地点からここまで約4.8km  短い川でした。

帰りは中央大学入口から、七生丘陵を散策です 程久保川を渡り 教会の手前で 左に入ります 紫陽花の歓迎を受け 苔むしてはいるが涼しくて気持ちのいい道を走ります 木陰も涼しげ 程久保川のせせらぎの音を聞きながら 急坂を上りきると 現実に引き戻されます 名無しの橋まで戻り今度は鴨や 鼈や アオサギを見ながら川に沿って下ります。

落川地区まで戻ったら、落川公園 に立ち寄って水分補給。 少し休んだ後は、四谷橋を渡って自宅へ帰りました。

程久保川のルート http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=01b0f33e77756d105216d1e0a663a037

 

 


父の日のプレゼント

2015-06-21 | 日記

3~4日前から家に遊びに来るようになった猫 意外と可愛い。

野良猫ほど警戒心も強くなく、かといって飼い猫ほど人懐っこくない。
でも、毎日遊びに来て、雨が降ったら勝手口の軒下で雨宿り。
トラもこの来客を認めてるようで威嚇したりしない。

今日は梅雨らしい天候。 久し振りにマクロで庭の花を撮ってみる。
最近咲き出したムラサキシキブ 雨に打たれて元気そう ソフトンを付けて撮ってみる  次はスカシユリ。 上から 横から 蕊をアップで
そしてジェラニウム 水滴が重そうだ

そうこうしてる内に娘たちがやって来た。 手には、何時も春君の面倒を見て貰ってるから・・・と、父の日のプレゼント
早速開けてみると 自転車用品。 これからの季節にピッタリ。 ありがたく使わせて貰おう。
パッケージに付いてた造花は一輪挿に入れて窓辺に飾った

さあ、これから皆で食事に行こう。