お気楽な毎日

お気楽な主婦が能天気に暮らしています。

ユーバーシュナイデント…

2024年05月16日 | フラワーアレンジメント
今日は暖かかったですが、風が少しあったような…。
でもお出かけするには、良い気温です。と、私がですがね。
5月に入って初のフラワーアレンジメントです。
来週から2週お休みなので、5月は1回のみです。
新しい方も入り、今日は7名の参加です。

テキスト↓

「ユーバーシュナイデント」とは、交差を表現するデザインです。
左右に高低差をつけた配置で、花の交わりを美しく見せましょう。
前後にも角度をつけることで、立体感が生まれます。

教室で

白いバラが2本。テキストでは小さなバラが6本入っていました。
開きすぎて、最初バラとは思っていませんでした。
テキストを見て挿してしまいましたが、バラが大き過ぎて、ここに挿すのは誤りですね。
同じ教材の方は、下に2本差していました。
私はすぐダメになると予想し、直すこともしないで余ったチース等を後で入れ替えることに。
はは~っ(笑) いい加減な私です。

玄関で

この「交差」は何度かやっているのですが、なかなか難しいのです。



先日上の孫ちゃんが眼科へ行くとかで、我が家に寄ってくれました。
サービスしてあげたくてもおやつがない。
アイスや果物があったので、それを…。
そんなこともあり、おやつを買って来たのですが、やはり私が袋食べです。
こんなことではダメですね。
私には、買わないのが一番です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする