のほほん~

庭の植物たち,特にゴーヤーがメインのブログ
冬は更新スピードがガクッと落ちます(笑)


 

2008年版 ゴーヤースタートの日

2008-04-10 21:57:30 | 2008年ゴーヤー日記
 昨年に遅れること2日。
 今年もゴーヤー栽培を始めることになりました!
 みなさま、よろしくお願いいたします。(笑)


 昨年は苗や種の購入はせずに、前年育てたゴーヤーから採取した種で栽培を行いました。


 比較的大きいサイズのものが収穫できたのですが、数的にはそれほど多くはなかったような気が…


 あばしゴーヤー達もそろそろ2代目になって栃木の気候にも慣れ、正真正銘の『栃木っ子』になってきつつあるのでは?(笑)


 今年は新入りの白ゴーヤーを加わって、かなりの大所帯になっています。


 


 爪きりでいつもの処置をしていると、『種を採ったもののかすかすだったバカでかいゴーヤー』の種のうち、いくつかはちゃんと中身が入っていることが判明しました。一番左の色白な種がそうです。プチハッピーな感じです(笑)
 
 

 ちなみに、

 この中で生年月日や親が判明しているのは2種類だけ(笑)


 写真を撮り忘れていましたが、ホワイト君(白)と『9月22日』とマジックで書かれているものです。


 それ以外は、米印やちょん~と書かれているだけだったり、何も書かれていなかったりと、全く去年の反省が生かされていませんでした(笑)。

 
 それでも、次の日(4月10日)には早くも根っこの先端も先端が見え始めました!!
 

 早く大きくなってね