蒼い芝生の傍らで

サッカー観戦記および日常の出来事等

辛かった・・・(天皇杯・vsモンテディオ山形)

2008年11月03日 22時03分48秒 | 川崎フロンターレ
今日は、天皇杯です!入場待ち抽選会には参加しませんが、早く家を出るべく早起きをした私です。
しかし、Jokerさんが起きてくれません!昨日の工作による疲労&風邪気味だと言う事ですが、何とか叩き起こして家を出たのが9時過ぎ。更にJoさんが忘れ物をして引き返す等のハプニングも重なり、到着は10時を過ぎてしまいました★
ただ、今日は空いていました。8,000人ちょっとしか入りませんでした。お蔭でラクラク入場でしたが、天皇杯もリーグ戦同様に注目して欲しかった私でした・・・。
コールリーダーさんが代替わりし、やや飛ばし気味な応援に序盤から踏ん張りが必要となる中、13時キックオフ。

現在J2・2位で、昇格争いをしている山形。次節は試合がない事から、フルメンバーだろうと思っていたら、五輪代表・FW・豊田君が控えに回るなど抑え気味。対する川崎は、ガチのフルメンバーです。不安要素は、主審が2006年のFC東京戦で素晴しいジャッジを披露してくれた奥谷主審位なものです。
しかし、勢いのあるチームはリーグ戦の勢いそのままに、偉く走り回る早い展開です。勢いに押されて先制されてしまいましたが、その裏で2点取り返してくれたので、良しとする前半でした。

前半、あれだけ飛ばしていたので、きっと山形の選手はバテるだろうと思っていたら、彼らより先に私がバテてしまいました★出ない声を振り絞り、重い足で跳び続けましたが、今日の応援はキツかったです・・・
何度も惜しいシーンはあるものの、シュートの決まらない川崎。逆に豊田君を入れて、前線が活発化した山形。こりゃヤバい!と多少なりとも思ってしまいましたが、何度とあったピンチも何とかしのいでくれました。ようやく川崎に追加点が入った頃には山形の選手が足を攣る場面が何度もあり、交代枠を使い切っていたので交代も出来ないまま根性で試合を続ける壮絶な展開となっていました。
また、後半からカードが出始めました。奥谷スイッチ、入っちゃったよ・・・★退場者やPKが出る前に試合終了となりましたが、累積2枚で次節出場停止となる天皇杯においては、嫌な展開になりました。

ともかく、3-1で勝利!試合終了後、スキニーデニムのふくらはぎがキツイと感じる程、足が腫れてしまいました☆今日はお風呂でマッサージせねば・・・
次回は、15日に長崎でvs広島です!長崎行きたい!!・・・って、私その日に限って『休日出勤』です(涙★) 応援には行けませんが、元旦国立を目指して、頑張れフロンターレ!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« IKEA港北 | トップ | 来年こそ!!(vs大宮アルデ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

川崎フロンターレ」カテゴリの最新記事