気象予報士合格!その後・・・

第24回気象予報士試験に合格したヒコーキ雲がその後どうなったのかを報告します。

№72 武庫川渓谷を歩く

2007年08月26日 13時18分37秒 | Weblog
昨日(8/25)ふと思い立ち武庫川渓谷に出かけました。
ここは旧福知山線の廃線跡を歩くコースとして有名で、
ヒコーキ雲も以前から行って見たいと思っていましたが、
ようやく念願叶って出かけることができました。

大阪からJR宝塚線(福知山線)で生瀬駅を下車し、
そこから2つ先の武田尾駅まで約2時間半のハイキング。
廃線跡入口には事故があっても知りません!という趣旨の
JR立看板がありましたが自己責任の下に歩を進めました。

道中には6つもトンネルが残っており、
廃線なので当然照明も無く中は真っ暗でした。
現地入りが午後遅くだったので他の人影も全くなく、
トンネル内からは不気味に冷気が噴出すので
何となく幽霊でも出そうな雰囲気でしたが、
足元を懐中電灯で照らしながらゆっくり前進。
トンネル内はカーブで光が届かないためか暗黒世界で、
それだけに出口の光が見えてくると本当にホッとしました。
                           
一番の見所は3つ目のトンネルを出てすぐの鉄橋でしょうか。
本当に鉄道が走っていたんだ!という実感が湧いてきます。
鉄橋下を流れる武庫川では釣り等を楽しむ人もいましたが、
水面には洗剤の泡みたいなのがプカプカ浮いていて、
一見キレイな渓谷ですが水環境はイマイチな感じでした。
(渓谷の上流に三田市街地があるめだと思われますが)

そんなこんなでゴールの武田尾駅に到着。
ホームの半分がトンネル内にあるような駅でしたが、
電車に乗るとトンネル内を一直線で生瀬駅に戻ってしまい、
今の交通機関はホンマに早くて便利やなぁ~と
廃線跡を歩いて改めて実感したヒコーキ雲でした。

№71 夏の思い出

2007年08月19日 08時45分16秒 | Weblog
先週末からお盆を挟んでヒコーキ雲も夏休みとなり、
青春18きっぷなどを活用して貧乏旅行しました。
夏の思い出として写真4枚を紹介します。

写真①は秩父鉄道のSLパレオエクスプレス号です。
大阪から鈍行で東京までJRを乗り継いで前泊し、
翌日に西武電車で秩父まで行くという強行軍でした。
ヒコーキ雲はSL初体験でしたが、煙の匂いや音、
小刻みな加減速を繰り返すような乗り心地はとても新鮮で、
大混雑で疲れましたが楽しい時間を過ごせました。

写真②は東京の靖国神社です。
明治維新から太平洋戦争にかけての戦没者を祀り、
政治問題と絡んで度々ニュースになるのは周知の通りです。
ヒコーキ雲は戦争自体は悲しい出来事だったと思いますが、
戦没者達の犠牲の下に今日の平和と繁栄があるのも事実です。
残念ながら現代日本はいろんな面で荒廃が進んでおり、
素晴らしい未来を信じて散った戦没者達も嘆いているだろうな・・・
と申し訳ない気持ちで静かに手を合わせたヒコーキ雲でした。
                           
写真③は久しぶりにヘリの遊覧飛行です。
大阪の遊園地ひらかたパークのプールですが、
イモの子を洗う如くの大混雑で泳ぐというよりは
プールに浸かっているという感じでしょうか。
とにかく大阪の夏はまだまだ暑いですが、
よく考えるとヒコーキ雲はまだ泳いでいませんね~
早くビーチに出掛けて目の保養?をしないと!(笑)

写真④は昨日(8/18)の阪神甲子園球場です。
ヒコーキ雲の母校が昨夏に続いて出場しており、
せっかくの機会なので直接応援に出かけました。
相手は昨夏も2回戦で顔を合わせた因縁の対決。
終盤まで押されぎみでハラハラの連続でしたが、
9回に見事な集中打でベスト8進出を決めました。
チームの監督はヒコーキ雲が高校時代の同級生ですが、
ここまで来たらもう悲願の初優勝を目指して欲しいです!

というわけで、今日の準々決勝に向けて
ヒコーキ雲も今から阪神甲子園球場に出陣します~☆

№70 なにわ淀川花火大会で夕涼み

2007年08月05日 14時20分21秒 | Weblog
昨日(8/4)なにわ淀川花火大会に行きました。
もともと地元ボランティアによる手作りイベントでしたが、
年数を重ねるごとにスポンサーも増えて規模が拡大。
平成生まれでまだ歴史は浅いものの
今や関西を代表する花火大会に成長しました。

淀川はヒコーキ雲の自宅からも近いので自転車で出撃。
途中のスーパーでビールに寿司や惣菜を買い込み、
淀川右岸の十三会場を目指してペダルを漕ぎました。
しかし最寄の阪急十三駅付近から人混みで進めなくなり、
自転車をノロノロと押して歩きながらようやく到着。
まだ夕方6時過ぎでしたが堤防上などの特等席は超満員で、
河川敷に降りてわずかな隙間に何とか場所を確保しました。

花火までまだ2時間近くあったので、
買い込んだビールで乾杯して腹ごしらえ。
その間も次々に人が押し寄せ夕闇が迫った頃には
広大な河川敷も人で埋め尽くされてしまいました。
7時過ぎにトイレに立つと回転の早い男でさえ長蛇の列で、
花火が始まるまでに戻れるか少々焦ったりもしました。
                       
それでも開始ギリギリに陣地へ戻ることができ、
7時50分のオープニング花火とともに大歓声。
約1時間にわたって次々に花火が打ち上がりました。
至近距離なので花火の音もズシッと腹に響き、
時折ドラえもんなどのキャラクター花火で
大阪らしく観客の笑いを取ったりもしていました。
(あんまり可愛いないわ~と会場からツッコミも・・・)
そして最後は数千発の花火を一斉に打ち上げてフィナーレ。
周囲が昼間のように明るくなり拍手喝采の大盛況でした。

帰りは一斉に駅へ向かう群集で行き以上の大混雑でしたが、
土地勘を活かして自転車で少し遠回りの裏道に回避し、
何とか1時間程度で自宅まで辿り着くことができました。
たぶん今年の花火はこれで見納めかと思いますが、
心地よい夜風に吹かれながら夏を満喫したヒコーキ雲でした。
                    
PS:来週末(8/12)は夏休みで一服します。