彦中三八ブログ 

彦島中学校を昭和38年3月に卒業した同期生のためのブログ。 掲示板「彦中昭和38年卒同期会」にもお立ち寄りください。

モンゴルの風景 その5

2008年08月10日 10時34分27秒 | 海外
1206年、チンギスハーンは全モンゴルを統一します。
世界史上最大の帝国、モンゴル帝国の誕生です。
それから800年の2006年、モンゴル建国800年祭が盛大に行われました。
その時、モンゴル国軍騎馬隊によるチンギスハーンの物語ショーが
ウランバートル郊外の大草原で行われました。
規模は縮小されましたが、今年も7月と8月の限られた日にちだけショーが行われました。
そのショーを見に行って来ました。

丘の向こうから騎馬隊が現れます。









この広さのフィールドでショーは行われました。



統一前の群雄割拠の時代を表現します。































そして、フィールド全体を使って戦いが始まりました。



同時進行で、あちらでも、こちらでも戦いが繰り広げられます。



本当に、何処を見たら良いのか分からないぐらいでした。



敵に引きずられている兵士もいました。



















チンギスハーンの登場です。



世界史上最大の帝国、モンゴル帝国の誕生です。



フィナーレですが、これもすごかった。
私達のいる観客席に向かって、真っ正面から突っ込んできます。








この時、観客席の最前列には僕を入れて三人しか残っていませんでした。
皆、後部に逃げてしまってました。もちろん、ホコリが凄いからです。

今年は500人の国軍の兵士がショーを行いましたが、800年祭の時は
2000人参加したそうです。
どんなにすごいショーだったことでしょう!

byT

最新の画像もっと見る

コメントを投稿