
上原美優に千原ジュニアが暴言
上原さんの衝撃的な死の後、生前に収録されていた番組が、続々と放送されている。 そんな中で論議になったのは、2011年5月12日の死後、上原さんの出演番組として初めて放送された13日夜の日本テレビ系「一攫千金オークション!! 世界☆ドリームワーク~カラダを張って稼ぐぞSP」だ。 この番組では、上原さんのトークシーンはカットされ、ゲスト全体が映るシーンなどで、顔や掲げているネームプレートにモザイクがかけられた。 これに対しネットでは、異論を唱える書き込みが相次いでいる。 また、こんな意見もあった。 一方で、モザイクをかけないで流すテレビ番組もあり、対応が分かれている。13日深夜26時から放送されたフジテレビ系「センスの神様」は、番組冒頭に字幕で「5月1日に収録された」と明示したうえで予定通り放送された。 14日夜放送のTBS系「飛び出せ!科学くん」では、都内で食べられる野草を探すロケが収録されている。こちらもそのまま放送され、収録日とお悔やみメッセージを字幕で流す予定だ。上原美優さん顔にモザイク 番組手法に「ひどい」の声も
「犯罪者のような扱いだ」
「モザイクかけるってのは何か違うんじゃないかな…」
「これって失礼だよな」「犯罪者のような扱いだ」
「これひどいだろ・・放映中止にするかでなきゃ最初からいなかったように処理するとかすればいいのに」
「何で故人の生前の元気な姿を隠さなきゃいけないんだ???」「せめて番組冒頭にナレーションで良いからお悔やみとお詫びを述べて普通に放送すれば良かったんじゃないか?頑張って仕事したのにこれじゃ故人も浮かばれんだろ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます