goo blog サービス終了のお知らせ 

マロニエの花咲く 横芝光町立図書館blog

横芝光町立図書館がお届けするあなたの街の情報発信ブログ

[新刊]2011年1月発売予定のおすすめ新刊

2011年01月01日 20時30分10秒 | 所蔵資料・おすすめ本の紹介
2011年1月発売予定の新刊図書情報を掲載しました。
どうぞお役立てください。

予約ご希望の方はメールフォームにより送信してください。

http://www.library.yokoshibahikari.chiba.jp/svdesk/sinkanlst.html


No. 書名・シリーズ・受賞情報など 著者 出版者 ジャンル 刊行予定日
1 永遠 小手鞠るい著 角川グループパブリッシング 日本文芸書 1/25
2 その人の想い出 吉村昭著 河出書房新社 日本文芸書 1/20
3 偽の沈丁花 末浦広海著 講談社 日本文芸書 1/27
4 散り残る 田牧大和著 講談社 日本文芸書 1/18
5 盤上のアルファ ※2010年度小説現代長編新人賞受賞作品 塩田武士著 講談社 日本文芸書 1/20
6 胸さわぎのクルーズ 矢口敦子著 講談社 日本文芸書 1/20
7 横濱 唐人お吉異聞 山崎洋子著 講談社 日本文芸書 1/27
8 たぶらかし ※第23回小説すばる新人賞受賞作品 安田依央著 集英社 日本文芸書 1/下
9 六月の輝き 乾ルカ著 集英社 日本文芸書 1/24
10 きことわ 朝吹真理子著 新潮社 日本文芸書 1/27
11 苦役列車 西村賢太著 新潮社 日本文芸書 1/27
12 女子芸人 ※第6回新潮エンタテイメント大賞受賞作品 神田茜著 新潮社 日本文芸書 1/19
13 田辺聖子の古典まんだら 上 田辺聖子著 新潮社 日本文芸書 1/27
14 田辺聖子の古典まんだら 下 田辺聖子著 新潮社 日本文芸書 1/27
15 雪の練習生 多和田葉子著 新潮社 日本文芸書 1/27
16 発光地帯 川上未映子著 中央公論新社 日本文芸書 1/21
17 KIRICO@シブヤ 牧村一人著 文芸春秋 日本文芸書 1/26
18 カルテット3 指揮官 大沢在昌著 角川グループパブリッシング 日本文芸書 1/26
19 ジョン・マン 波濤編(全4巻)山本一力著 講談社 日本文芸書 1/1
20 末裔 絲山秋子著 講談社 日本文芸書 1/25
21 おしまいのデート 瀬尾まいこ著 集英社 日本文芸書 1/24
22 妄想気分 小川洋子著 集英社 日本文芸書 1/24
23 トモスイ ※第36回川端康成文学賞受賞作品 高樹のぶ子著 新潮社 日本文芸書 1/27
24 百万遍 流転旋転 上 花村萬月著 新潮社 日本文芸書 1/21
25 百万遍 流転旋転 下 花村萬月著 新潮社 日本文芸書 1/21
26 村上春樹雑文集 村上春樹著 新潮社 日本文芸書 1/27
27 四畳半王国見聞録 森見登美彦著 新潮社 日本文芸書 1/27
28 あんでらすの鐘 高瀬川女船歌 澤田ふじ子著 中央公論新社 日本文芸書 1/21
29 安土城の幽霊 「信長の棺」異聞録 加藤廣著 文芸春秋 日本文芸書 1/28
30 天皇さんの涙(葭の髄から・完)阿川弘之著 文芸春秋 日本文芸書 1/8
31 TYOゴシック(仮)古川日出男著 ヴィレッジブックス 日本文芸書 1/20
32 こちらあみ子 ※第26回太宰治賞受賞作品 今村夏子著 筑摩書房 日本文芸書 1/6
33 本に埋もれて暮らしたい 桜庭一樹読書日記 桜庭一樹著 東京創元社 日本文芸書 1/26
34 暴走ボーソー大学(仮)山之口洋著 徳間書店 日本文芸書 1/28
35 煬帝 上 塚本菁史著 日本経済新聞出版社 日本文芸書 1/25
36 煬帝 下 塚本菁史著 日本経済新聞出版社 日本文芸書 1/25
37 メロディ・フェア 宮下奈都著 ポプラ社 日本文芸書 1/13
38 告発の虚塔 江上剛著 幻冬舎 日本文芸書 1/25
39 吉原十二月 松井今朝子著 幻冬舎 日本文芸書 1/12
40 純平、考え直せ 奥田英朗著 光文社 日本文芸書 1/19
41 噛む犬 K.S.P 香納諒一著 徳間書店 日本文芸書 1/14
42 川あかり 葉室麟著 双葉社 日本文芸書 1/18
43 東京日記3 ナマズの幸運 川上弘美著 平凡社 日本文芸書 1/19
44 ピースメーカー 小路幸也著 ポプラ社 日本文芸書 1/13
45 葦舟、飛んだ 津島佑子著 毎日新聞社 日本文芸書 1/26
46 ストレンジ・トイズ(フィリップ・K・ディック賞受賞作品)パトリシア・ギアリー著/谷垣暁美訳 河出書房新社 外国文芸書 1/19
47 矜持(キョウジ)ディック・フランシス&フェリックス・フランシス著/北野寿美枝訳 早川書房 外国文芸書 1/6
48 午前零時のフーガ(ダルジール警視シリーズ)レジナルド・ヒル著/松下祥子訳 早川書房 外国文芸書 1/6
49 知識ゼロからのマジック入門 藤井あきら著 幻冬舎 くらしの実用書 1/25
50 知る!食べる!育てる! 野菜まるごと大図鑑 主婦の友社編 主婦の友社 くらしの実用書 1/19
51 はじめての こぎん刺し 日本ヴォーグ社 くらしの実用書 1/
52 大人のかわいいワンピース&スカート こうの早苗著 NHK出版 くらしの実用書 1/22
53 そだてる塩麹と甘酒のレシピ タカコ・ナカムラ著 農山漁村文化協会 くらしの実用書 1/20
54 ポケット きれいに縫うための基礎の基礎 水野佳子著 文化出版局 くらしの実用書 1/下
55 料理が楽しくなる 食材選び便利帳 渋川祥子監修 家の光協会 くらしの実用書 1/下
56 ママのための食品添加物事典 南清貴監修 主婦の友社 くらしの実用書 1/21
57 スクラップブックのアイデア帖 平田美咲編 誠文堂新光社 くらしの実用書 1/
58 火災と消火の科学 中井多喜雄著 日刊工業新聞社 くらしの実用書 1/下
59 日本の百年企業 朝日新聞社編 朝日新聞出版 ビジネス・くらしの経済 1/20
60 これでわかった!!値段のカラクリ 金子哲雄著 集英社 ビジネス・くらしの経済 1/26
61 年金1年生 菅野美和子著 主婦の友社 ビジネス・くらしの経済 1/15
62 職場のメンタルヘルス実践ガイド 佐藤隆著/グロービス経営研究所監修 ダイヤモンド社 ビジネス・くらしの経済 1/27
63 日本林業はよみがえる 梶山恵司著 日本経済新聞出版社 ビジネス・くらしの経済 1/17
64 グレート・リセット 経済と社会は大不況から生れる リチャード・フロリダ著/仙名紀訳 早川書房 ビジネス・くらしの経済 1/20
65 野菜が甘く育つ土づくり2(学研ムック)橋本力男監修 学研マーケティング すまいと住宅 1/26
66 女性プランナーがつくる美しい庭 ブティック社 すまいと住宅 1/28
67 胃がんの最新治療(よくわかる最新医学)比企直樹著 主婦の友社 健康と家庭の医学 1/19
68 おなかとお尻の病気がわかる本(仮)高野正博著 法研 健康と家庭の医学 1/15
69 子どもとたのしむ染め時間! つくって四季を感じよう 村田浩子著 かもがわ出版 教育と福祉 1/下
70 発達障害の君を信じてる 堀田あけみ著 河出書房新社 教育と福祉 1/20
71 保育者・子育て支援者のための 家庭支援ガイド 塩谷香著 ぎょうせい 教育と福祉 1/
72 介護旅行にいきませんか (トラベルヘルパーがおしえる旅の夢のかなえかた)篠塚恭一著 講談社 教育と福祉 1/31
73 老前整理 坂岡洋子著 徳間書店 教育と福祉 1/20
74 「かくれんぼ」ができない子どもたち 杉本厚夫著 ミネルヴァ書房 教育と福祉 1/10
75 教えて!ストーカー・DVトラブル解決法 馬場・澤田法律事務所編 中央経済社 くらしの法律 1/15
76 なるほど図解 消費者法のしくみ 町田シビック法律事務所編 中央経済社 くらしの法律 1/下
77 消防法(図解雑学シリーズ)山田信亮著/打矢(エイ)二著 ナツメ社 くらしの法律 1/中
78 十字軍全史(ビジュアル選書)新人物往来社編 新人物往来社 歴史と紀行 1/下
79 詳説図解 サイパンの戦い 「大場栄大尉」を読み解く 近現代史編纂会編 山川出版社 歴史と紀行 1/中
80 日本の地名 60の謎の地名を追って 筒井功著 河出書房新社 日本の文化 1/11
81 読みくらべ日本の神話 稲田智宏著 新人物往来社 日本の文化 1/13
82 ニッポン時空写真館1930-2010 二村正之著 誠文堂新光社 日本の文化 1/
83 常用漢字ハンドブック(仮)前田富祺著(マエダトミヨシ) 明治書院 日本の文化 1/
84 長崎奉行のお献立 南蛮食べもの百科 江後迪子著 吉川弘文館 日本の文化 1/25
85 UAE(アラブ首長国連邦)を知るための60章 細井長編(ホソイタケル) 明石書店 世界の文化 1/下
86 なぜヒトは旅をするのか 人類だけにそなわった冒険心(DOJIN選書)榎本知郎著 化学同人 世界の文化 1/20
87 中国民話の旅(世界のお話)花部英雄編 三弥井書店 世界の文化 1/中
88 昔話を愛する人々へ 石井正己編 三弥井書店 世界の文化 1/中
89 人類の歴史を変えた発明1001 ジャック・チャロナー編 ゆまに書房 世界の文化 1/下
90 33人 チリ落盤事故の奇跡と真実 マヌエル・ピノ著/美馬しょうこ他訳 主婦の友社 現代社会 1/26
91 共用品という思想 後藤芳一著/星川安之著 岩波書店 テクノロジー 1/28
92 図解 新エネルギー 早わかり 早稲田聡著 中経出版 テクノロジー 1/19
93 LED植物工場 高辻正基著/森康裕著 日刊工業新聞社 テクノロジー 1/下
94 ジュニア野球 監督・コーチ入門 江藤省三監修 池田書店 芸術・スポーツ 1/14
95 交響曲入門(講談社選書メチエ)田村和紀夫著 講談社 芸術・スポーツ 1/12
96 7人制ラグビー上達クリニック 村田亙監修 実業之日本社 芸術・スポーツ 1/下
97 ようこそオペラ! ビギナーズ鑑賞ガイド 加藤浩子著 春秋社 芸術・スポーツ 1/
98 戦国武将の肖像画 二木謙一著/須藤茂樹著 新人物往来社 芸術・スポーツ 1/下
99 化粧と施釉の大原則 野田耕一著 誠文堂新光社 芸術・スポーツ 1/
100 仏像を彫りませんか(仮)基礎から始める 吉川瑞慶著 日貿出版社 芸術・スポーツ 1/上
101 NHK大河ドラマ大全 50作品徹底ガイド完全保存版 NHK出版編 NHK出版社 芸術・スポーツ 1/31
102 君に伝えたい本屋さんの思い出 日販マーケティング本部編 主婦と生活社 ライブラリアン 1/21
103 初めて学ぶ英米絵本史 桂宥子 ミネルヴァ書房 ライブラリアン 1/下

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [新刊]2011年1月発売予定の... | トップ | [新聞記事] 犬吠埼には見物5... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

所蔵資料・おすすめ本の紹介」カテゴリの最新記事