髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」

「口の周りに毛が生える」という呪いを受けたオッサンがファミコンレビューやら小説やら好きな事をほざくしょ―――もないブログ

ゲットぉぉぉぉ!ポポロクロイス物語原作本Ⅱ、Ⅲ巻

2012-09-29 23:13:23 | 「ポポロ」シリーズ&「金の月のマヤ」関連
いやぁ!嬉しい!めでたい!
探しまくっていたんですわ。「ポポロクロイス物語」の原作本。
2年半ぐらいかな?
大体、自分は、1~2ヶ月ぐらいの周期で周辺の「B○○K ○FF」で欲しいものを探すって事をやっている。
基本的にはダメ元だけど、やらなければ手に入れられないからね。
勿論、今のご時世、欲しければネットで探せばいいんだけど、あんまりすぐに手に入れられるようなネットに頼りたくないんだよね。
手にした時の喜びが薄れるから・・・


仕事でもなんでも何らかの事がきっかけで見知らぬところに行って、たまたま見つけた中古本店に立ち寄ってサラッと見ていく事にしている。

「やっぱある訳ねぇか・・・」

となるのが普通。

それが今回、比較的良く行く「B○○K ○FF」に行った時、
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ巻が並んでいたんですわ。

「見つけたぞ!ガンダム!」

みたいな感じで内心叫びたかったのをグッと堪えて前に立ち読みしている客がいる所にニュッと手をだしてⅡ、Ⅲ巻だけを手にした。(Ⅰ巻だけは2年半前に手に入れていたから)
恐らく、その客からしてみれば

「何、コイツ?キモッ!!」

という感じだっただろうな。
普通、欲しい本でも何でも見つけたら、そこにいる客に極力邪魔にならないように控えめに手にするものだけど、ちょっと強引に手を入れて

「もしかしてお前も狙っているんちゃうか?」

という感じで本を取ったからね。
そんな事はないというのは分かっているけども。
それで購入してから心の中で満面の笑みですわ。
流石に店内でニヤニヤしていたら気持ち悪いからね。(その時点で気持ち悪いだろうが)

にしても、その店は「ポポロクロイスフェア」でもやっているんじゃないかと言えるぐらい攻略本コーナーでは「ポポロクロイス」関連のゲームの攻略本が充実していた。

「ポポロクロイスミュージアムⅡ」なんかも売っていたしな。
自分は既に所持しているからいらん。
ちなみにその購入したときは普段行かない「B○○K ○FF」でたまたま見つけたもんだから思わず2度見、3度見したわ。

ただ、「Ⅰ」は持ってないからほすぃ~~!!


ということで、まだまだ髭人の「ポポロクロイス」関連についての中古本屋めぐりは終わりませ~ん。

「今回で今年の運勢はすべて使い果たしたんだろうな~」

としみじみ思う今日このごろ。



その日の帰り、「ピエトロの旅立ち」を口ずさみながら帰りました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lament)
2012-09-30 06:33:46
期待してない時のまさかの目的達成は妙な嬉しさがあるね
俺も昔そんなのが1回あったと思うんだけど、どんな内容だったか覚えてないや
GET (髭人)
2012-09-30 07:20:43
地道に続けることが大切ですわ。うんうん。
ポポロクロイスのゲームのサントラもそんな感じで見つけ出したもんでね。

小さな感動は大切に

コメントを投稿