
天神平での “目的” は、果たすコトが出来ました♪
盛夏に咲く “高山植物” の画像をゲット出来ましたから…。
先ずは “シモツケソウ” (↑) です。


















…全く計画性の無い、困った小生です! (汗)
“コンデジ” の充電も “ケイタイ” の充電もしないまま…。
あと数枚、撮影したかったのですが双方 “電池切れ” となりました !!

帰り足、“大きい彼女” から “エネルギー” を貰い…。
関越道の “赤城高原S,A” で “海鮮かき揚げ丼” の昼食 (14:15) です♪
海の無い群馬県で “海鮮” には疑問が残るトコロではありますが…。 (笑)
拙宅を “09:30” に出発し、土合口駅に着いたのは “11:40”。
再び に戻ってきたのは “13:30”。
伊勢崎まで戻ッて “頭の体操” してから帰ります♪
…コレから暫くは “休日出勤” の出来無い状態となります!
ちょっと変わった形が私には珍しくて惹かれました。
景観の写真は厳しくても、そこにしか見られない物がある。現場に足を向けてこそ。ですよね~。
ということで,お久しぶりです。
ひげオヤジ様,アクティブで素晴らしいです。
かくありたいものです。
色とりどりの高山植物のお写真♪
お見事です(*´∀`)ノ゜.:。+
普段の生活では見られない
凛とした花々・・・素敵ですね=*^-^*=
…3枚目の白い、ッて小生のコトかなァ~♪ (笑)
白いのは、髪のコトでは無く…。
花の方ですよねッ。
…風景は後日としても、今の “トキ” を切り取って置きたいものです!
…復帰、お待ちして居りましたァ~♪
アクティブと言うより…。
脳天気と言った方が当たっているかもです。 (笑)
…山の天気も、小生の頭の様な天気だったら良かったのに! (爆)
…携帯してるコンデジの電池がァ~! (汗)
仕方無く、ケータイ・キャメラで…。
計画性のない小生が暴露してしまいました。
…雰囲気だけでも味わっていただけたら幸甚です!