緑の街の水先案内人

都城市で緑の街の水先案内人として移る日々を写真と日記で綴ります。

津波ハザードマップをながめて

2014年02月10日 13時39分20秒 | 災害

2月10日(月)  津波ハザードマップをながめて


明治政府の廃藩置県後に紆余曲折あり

宮崎県庁は県央部宮崎平野寒村に設立

大淀川下流域の湿原ある人口過疎地域

時の流れに市街地ひろがり人もふえて

街を繁栄がつつみ更なる飛躍をもとめ

百年余りして地震津波の災害対策が始まる













最新の画像もっと見る

コメントを投稿