元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

リアル鬼ごっこ

2009年09月15日 | 映画レビュー
芸能人10人ぐらいが街中で、ハンターというオニから逃げる
バラエティ番組「クロノス」を何度か見ましたが、追われる恐怖、
知能戦となかなか引き込まれるものがあります。

だから、この映画「リアル鬼ごっこ」も期待しました。

全国の佐藤さんを次々と捕まえ殺すという、国王命令という
下らない設定です。

内容や感想を色々書くまでも無く、かなりお粗末な、低予算映画
でした。ショボイし、理屈が通らないと「パラレルワールド」とい
うSF常套句に逃げ、ハラハラ、ドキドキも無く、「バトルロワイアル」
のチープ版みたいな感じでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歯痛くなくなったので改名です。 (鳳凰☆)
2009-09-17 19:06:11
小説好きで読むんですが
この作者は本当にひどいです…。この映画も小説が映画に…と、よくあるパターンですけど
文章が下手すぎで(>_<)
途中くじけそうになりながら
最後までいかないと嫌いな性格なんで、読みました…

最後も、はぁ~ってなりました
(-.-;)
とにかく、ベストセラーですけど小説家の文章ではないです。
幼稚過ぎで(┬┬_┬┬)
こんなのが売れるようでは
『美しい日本語』が危ういです。
鳳凰さんへ (様式美麺れいんぼ~)
2009-09-18 02:30:08
そうなんですね。
本作は一般的に原作評価は高く、映画評価は低いですが、読む人が読めば原作も駄目なんですね。
全国の佐藤さんを捕まえるというアイデアだけで、出オチ芸人みたいに、掴み以降は対した面白味も感じませんでした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。