元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

NMB48西日本ツアー、福岡、サンパレス、4月1日

2013年04月02日 | 音楽・楽器
このツアーは毎公演メンバーが変わります。

誰が出演するのか分からない状態でコンサートに行きました。

今ツアーは、紅白歌合戦を目指すNMB48の挑戦的な意味合いがあります。

PM2:30まで仕事をし、すぐに着替えて、バスに乗り、PM4:20
に博多駅に着き、入場待ちの人が3000人ぐらい整列していました。

どうせ、席は決まってるから、その列が全て入場してから、入ろうと
思うと、荷物チェックや、身分証チェックに手間取り、開演時間10分
前にようやく入場しました。

あーNMB48だ・・・と、見間違えるほど、かわいいNMB48コスプレ
の女の子数人の周りに人だかりが出来て、即席撮影会が行われていました。
素人の女の子でしょうが、大多数から写真をとられる事がまんざらでは無い
雰囲気で、笑顔でポーズをとっていました。僕も写真をとりたかったが、
ちょっと躊躇してしまい撮れずじまいでした。確かに素人とは思えぬアイドル
の中でも上クラスのかわいらしさでした。

3階席につくと、もうすでにステージでは何か映像が流れていました。

いやー、サンパレスの3階席ははじめてですが、滅茶苦茶ステージが遠い。

開演時間になると、ファンたちが雄たけびを上げだしました。

開演10分推しで、オーバーチュアが流れました。

僕はHKT48のペンライトを持って行っていたが、周囲がNMB48の
公式ライトを振っているので、僕は遠慮し、素手で応援しました。

片方はもろ肌で、着物モチーフのイナセな雰囲気の衣装で、登場。

でも、3階席では、顔が分からず、一体誰が出演しているのか分かりません
でした。

NMB48ナンバーが3曲続きました。

凄く、頭から盛り上がってますが、依然、だれが出てるのか分からぬまま。

MCでようやく、山田菜々、山本彩、横山由依、渡辺美優紀がいることが
判明。

渡り廊下走り隊の大ファンとしては「完璧ぐ~のね」を生で聴けて嬉しかった。

僕としては思い入れが無いユニット曲は少し中だるみしたが、 山本彩の
ギター弾き語り「ジャングルジム」を聴けたのはなかなか嬉しかった。

「妄想ガールフレンド」以降の怒涛のNMB48シングル曲に最高潮の盛り上が
りでした。

「12月31日」は凄く感動的でした。

アンコールは、ナギイチから始まり、「僕はまっている」は感動しました。
バラードで締めくくるかと思いきや、「NMB48」をやってくれました。

拳を振り上げ、会場が1つに成りました。

最初は、3階席は、顔が見えなくて嫌だな・・・と、思っていましたが、
会場中のペンライト、サイリウムが高層ビルからの都会の夜景のように
幻想的で、これはこれでいいかな・・・とも、思いました。

大満足なコンサートでした。

SKE48、AKB48も是非行きたいです。

コンサートが終わり、帰っていると、サンパレスから出てくるヤンキー系車の
全てから「NMB48」の楽曲がスーパーウーハーがドンドン利きまくっていて
笑えました。

バスはとても乗れる状態じゃなく、運転手も乗車拒否していたので、歩いて博多駅
まで行きました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。