精神機能と能力開発:心理学―教育学―社会学

※このブログは移転しました
 移転先
 https://hidekifujita.blogspot.com/

ステップか、バリアか? ~ユニバーサルデザインの発想~

2015年03月30日 | ユニバーサルデザイン


『ステップか、バリアか? ~ユニバーサルデザインの発想~』

 1)ある人の(先に進むための)ステップは、別の人の(先に進むための)バリアになることがある。
 2)多様な使い手の、多様な使い方を可能にすることが、ユニバーサルデザインの発想。

<例>階段(ステップ)がバリアとなる場合:
 1)車いす利用者
 2)高齢者
 3)ベビーカー利用者
 4)足を骨折した人
 5)自転車
 6)キャリーバック

最新の画像もっと見る