野鳥・折々の記録

身近な野鳥をデジ一眼及びデジスコで撮っています。
折々の事柄を記録し情報交換をお願いするため、ブログを開設しました。

新兵器・FZ-20

2005年01月31日 | 機材
 昼休み、急いで昼食をとり御所に早足散歩に出かけました。今日からは手に新兵器FZ-20を持っています。これはパナソニックのライカレンズを使用したデジカメで光学12倍、全域F2.8、手ぶれ防止付きで500万画素の優れものです。35mm換算で430mmまでズームできます。さい先良くルリビタキ♀に直近で会いました。他に撮ったのはミヤマホオジロ、ビンズイ、エナガです。ヤマガラ、シジュウカラは動きが速く撮れませんでした。カメラに慣れれば何とかなりそうで、これからが楽しみです。



飛び出しカワちゃん

2005年01月29日 | Weblog
 今日は春を思はせる良い天気でした。野鳥たちも動きが活溌です。それにSSが上がるので飛びモノも撮れるかも・・・と思って集中しましたが、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、ツグミ等々気を散らされ(こんなこと贅沢ですね)、カワちゃんもサービスが良いわけではないので難しいです。数枚撮れたモノもチョット遠くて・・・でトリミング

 何か春になって植物が芽を出したような写真ですね。

 連射で連続です。これが今日のベストショットです。でもトリミングがチョット不満です。それで、次がこうなりました。


 また、今日は久しぶりにオオタカを見ました。周囲が工事中なので姿を消していましたが日が高くなってから飛んできました。カワセミが警戒態勢をとったので気が付きました。その後橋向こうの電柱にとまったようでカラスが盛んに威嚇していました。急いで車で行ったのですが双眼鏡で確認できただけで、近くを人が通って飛び去りました。明日から期待できるかもしれません。

 それに、クサシギが割と近くにやって来ました。これまでは警戒して遠くで餌を採っていたのですが、短時間だけやって来ました。

餌付け撮影

2005年01月24日 | 鳥見記録
 久しぶりに御所の水飲み場に行きました。今日は天気も良く周辺には多くのカメラマンがカメラをセットしています。訊けばミヤマホオジロを撮っているとか。午前中には、直ぐ傍の松の木の下でオオタカが鳩を捕らえて食事したとも・・・、今日は来た甲斐が会ったとおっしゃっていました。
 ところで、気になることがありました。途中の切り株にヒマワリの種の皮が多数あるのを見つけました。また、一人のカメラマンが水飲み場の近くで餌をセットしてルリビタキを撮っていました。ルリビタキは慣れているようで、逃げもせずセットした形の良い枝にとまり、それを盛んにデジスコで撮っているようです。
 加うるに、それに気づいた一人のカメラマンは三脚にセットしたカメラを担いで移動し、逆光にならないように「はいごめんなさいよ」と言って先のカメラマンの前を横切って位置取りしました。
 撮った野鳥写真には餌付けは写りませんし、前を横切ってもマナーまでもは写し込めません。私もその場でカメラを持っていれば一緒に写したい衝動に駆られるでしょうが、でも何と自己中心的な撮影かと寂しく感じました。

オオジュリン、モズ、アオジ

2005年01月23日 | 鳥見記録
 昨日、対岸で変わった小鳥を見つけデジスコで証拠写真を撮りました。
 そして、知り合いの野鳥BBSに貼って種名をお尋ねしたら「オオジュリン」とのこと、以前、同様の鳥さんを撮った時にはカシラダカ又はホオジロ♀と思い、出来も良くなかったので放置していました。

今日はカワちゃんのサービスも悪く、ふと上流のヨシ林を見るとオオジュリンの群れがクチバシで茎をむしり餌を採っていました。周辺には茎を壊すパシリパシリという音が聞こえます。

背中は、こんな感じです。

 しばらくすると、突然一斉に飛び去りました。後にはモズだけがいました。どうもモズを嫌って逃げたようです。

 また今日はアオジ♀に会いました。♂の方が顔面が黒く(先日撮ったのが♂)、♀は比較的おとなしい色合いです。

カワセミを探すには

2005年01月22日 | Weblog
カワセミがよく来る処を突き止めるには、フンの跡を探すのが近道です。カワセミは白い液体状のフンを飛ばしますので白い筋が幾筋も付いている処はカワセミがお気に入りの処です。木草では分かりづらいですが、コンクリート等平坦な処では簡単に見つけられます。その場所から少し離れた南側(逆光にならないよう)で待てば、必ずやってきます。周期的に複数の場所を回るようですので、驚かさない限り一度飛び去っても待っていると小一時間(?)で再びやってきます。

オシドリ

2005年01月16日 | 鳥見記録
カーナビを頼りに初めて関西のオシドリ越冬地・白旗池に行ってきました。20分ほどの距離で灯台もと暗しでした。
 でも狭くてすごい坂道で途中で車とすれ違いがむつかしいところでした。それに駐車場も分からず交野カントリークラブの前の道端に止め、ロクヨンに一脚を担いで行きました。
 池周辺にはデジスコを持った人が数人おられましたが、残念ながら昼前だったのでオシドリは池には出てこず遠くの水辺で休んでいるだけでした。今度は午後に行ってみたいと思います。
 それにしても急な山坂で白旗池の往復で息が切れました。
 車へ引き返す途中でアオジに会いました。上り坂で息が切れ、かつ一脚なので静止できず困りました。

寒中のキジ

2005年01月12日 | Weblog
カワセミ待機中、対岸に黒っぽい大型の鳥を発見、最初はカラスかと思いましたがキジと分かってあわててカメラを向けシャッターを押しました。