30th Mar 2016 (Wed) バンコクで見つけた良い製品 (衣類&靴)
バンコクでは粗悪な偽物が安く売られていますが、日本でなかなか売っていない? 良い製品も(妥当な値段で?)売られています。 MBKや屋台は偽物率が高いので、デパートやショッピングモール内のテナントなどの信頼できそうなお店で買うことをお勧めします。
バンコクに来て、買ったよかった物を(覚えている範囲)でリストアップしたいと思います。
衣類編
1.ダブルカフスのYシャツ 2枚買い足しました。 それぞれ別々のブランドですが、日本より安価で、なかなか良い買い物をしたと満足しています。 先日の英国でも大活躍しました。
2.綿や麻のシャツ Made in Thailand!! 素材は良いです。 綿ならばガーゼの様に薄く、軽く、風を通す物がお気に入りで、暑いタイにもってこいです。 ガーゼの様な薄い生地のズボン2本、ガーゼの様な薄い生地のTシャツ?4枚買いました。 また麻のシャツやズボンも風を通し、とても過ごしやすくて満足しています。 麻の長ズボン2本、半ズボン2本、Yシャツ2枚を購入しました。 綿や麻の服を売っている(卸し業者のような?)専門店がありますので、お気に入りの厚さの綿や麻製品が購入できます。
3.Mcのジーンズ タイで一般的な? Made in Thailandのローカルジーンズです。 まだ買ったばかりなので、どの位持つのか分りませんが、比較的安価に、比較的良い(と思われる)品質のジーンズが買えたと満足しています。 安いから気軽に履けるし、汚れても痛くないし、ガンガン履きつぶしたいと思います。(笑
4.その他、ブルックスブラザーズのYシャツ、ポロシャツ、英国製のバーバリーのポロシャツ、イタリア製のドルガバの長袖Tシャツ、イタリア製のトラサルディのスラックスなど、良い物がそれなりの値段で買えます。 @前にも記しましたが、ニューバランスのスニーカーは、Made in USAモデルや、Made in Englandモデルなど、日本ではなかなか手に入らない良い物が売っています。 @因みに、屋台では沢山の偽物も売っています。(笑
靴編
1.靴底まで革でできた完全な革靴 イタリア製だったかどこ製だったか靴を見ないと覚えていませんが、良い革を使った、良い縫製の靴です。 日本より安価に購入できていると自信を持って言えます。
2.靴底まで革でできた完全な革サンダル(かかと留め付) Made in Thailandですが、柔らかいイタリア製の革を思わせる革を上部に使い、下部は、革靴と同じような作りになっており、靴底の革の厚さは5mm位あり、一生物のような気がします。
3.靴底まで革でできた完全な革サンダル(ビーチサンダルタイプ) こちらもMade in Thailandです。 革なので、プールなど水があるところに履いていけませんが、かっこいいサンダルです。 恐らく、一生壊れないサンダルだと思います。
4.Dr.Schollの革靴 これは、Dr.Schollのセールで購入した、目玉商品とも言える革靴に、たまたま私の足のサイズがあったので購入できた品です。 ゴム底なので、濡れた路面も気にせず歩ける便利な靴です。 Dr.Scholl特有の土踏まずが盛り上がっている(かつ外側に少し傾斜している?)ので、体重を分散させ?長時間履いても疲れません。
5.Dr.Schollの革サンダル(かかと留め付) 靴底はゴム底ですが、上部、足の設置面は革でできています。 海など濡れる所では履けませんが、普段使いに活躍します。
実は、いま密かに狙っているのは、Made in USAのニューバランスのスニーカーです。 ちょっと高いけど、カッコいいスニーカーです。 @でも、スニーカーも一生困らない位持っているので、購入を躊躇しています。
バンコクでは粗悪な偽物が安く売られていますが、日本でなかなか売っていない? 良い製品も(妥当な値段で?)売られています。 MBKや屋台は偽物率が高いので、デパートやショッピングモール内のテナントなどの信頼できそうなお店で買うことをお勧めします。
バンコクに来て、買ったよかった物を(覚えている範囲)でリストアップしたいと思います。
衣類編
1.ダブルカフスのYシャツ 2枚買い足しました。 それぞれ別々のブランドですが、日本より安価で、なかなか良い買い物をしたと満足しています。 先日の英国でも大活躍しました。
2.綿や麻のシャツ Made in Thailand!! 素材は良いです。 綿ならばガーゼの様に薄く、軽く、風を通す物がお気に入りで、暑いタイにもってこいです。 ガーゼの様な薄い生地のズボン2本、ガーゼの様な薄い生地のTシャツ?4枚買いました。 また麻のシャツやズボンも風を通し、とても過ごしやすくて満足しています。 麻の長ズボン2本、半ズボン2本、Yシャツ2枚を購入しました。 綿や麻の服を売っている(卸し業者のような?)専門店がありますので、お気に入りの厚さの綿や麻製品が購入できます。
3.Mcのジーンズ タイで一般的な? Made in Thailandのローカルジーンズです。 まだ買ったばかりなので、どの位持つのか分りませんが、比較的安価に、比較的良い(と思われる)品質のジーンズが買えたと満足しています。 安いから気軽に履けるし、汚れても痛くないし、ガンガン履きつぶしたいと思います。(笑
4.その他、ブルックスブラザーズのYシャツ、ポロシャツ、英国製のバーバリーのポロシャツ、イタリア製のドルガバの長袖Tシャツ、イタリア製のトラサルディのスラックスなど、良い物がそれなりの値段で買えます。 @前にも記しましたが、ニューバランスのスニーカーは、Made in USAモデルや、Made in Englandモデルなど、日本ではなかなか手に入らない良い物が売っています。 @因みに、屋台では沢山の偽物も売っています。(笑
靴編
1.靴底まで革でできた完全な革靴 イタリア製だったかどこ製だったか靴を見ないと覚えていませんが、良い革を使った、良い縫製の靴です。 日本より安価に購入できていると自信を持って言えます。
2.靴底まで革でできた完全な革サンダル(かかと留め付) Made in Thailandですが、柔らかいイタリア製の革を思わせる革を上部に使い、下部は、革靴と同じような作りになっており、靴底の革の厚さは5mm位あり、一生物のような気がします。
3.靴底まで革でできた完全な革サンダル(ビーチサンダルタイプ) こちらもMade in Thailandです。 革なので、プールなど水があるところに履いていけませんが、かっこいいサンダルです。 恐らく、一生壊れないサンダルだと思います。
4.Dr.Schollの革靴 これは、Dr.Schollのセールで購入した、目玉商品とも言える革靴に、たまたま私の足のサイズがあったので購入できた品です。 ゴム底なので、濡れた路面も気にせず歩ける便利な靴です。 Dr.Scholl特有の土踏まずが盛り上がっている(かつ外側に少し傾斜している?)ので、体重を分散させ?長時間履いても疲れません。
5.Dr.Schollの革サンダル(かかと留め付) 靴底はゴム底ですが、上部、足の設置面は革でできています。 海など濡れる所では履けませんが、普段使いに活躍します。
実は、いま密かに狙っているのは、Made in USAのニューバランスのスニーカーです。 ちょっと高いけど、カッコいいスニーカーです。 @でも、スニーカーも一生困らない位持っているので、購入を躊躇しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます