HDマスターのなんちゃってブログ「走魂」

100系ハイエース、KSR110、ZX-10R、NSR250R、NSR50等を駈り、走り続ける魂に祝福あれ!!

コッシー椅子作ってみた

2015-08-24 20:50:58 | Weblog
だいぶ涼しくなってきましたね。
既に灼熱の夏休みが懐かしい。

さて、標題。
2歳になった我が子。
色々キャラクターがいる中、1番のお気に入りはNHKのコッシー。



ネットでキャラクターグッツを探すと直ぐに出てくるのが、ダイソーの100円椅子でカンタン作成のもの。
我が家でも早速作ってみました。



材料はこんな感じ。
全てダイソーで揃う。

絵心の無いボクが適当にキッチンペーパーに下書きして、



はい、出来上がり。
表情は中国のインチキ品張りのクオリティだけど。。

子供は騙されて大喜び(^^)





300円でここまで喜んでくれるとは安上がりな息子です。
今度、緑の椅子でサボさんも作らなきゃ。

ランクル70のある光景 その4

2015-08-21 21:19:35 | ランクル70
夏休みボケがなかなか治らないな~。
早くも冬休みが待ち遠しい(^^)
最近、少し暑さも和らぎ猛暑日も少なくなってきたけど、気が付いたら寒くなっているんだろうな~。
歳を取るのも早い訳だ。

さて、標題。
またまた手抜きシリーズ。
今回は、思いっきり微妙なのを(^^)



青梅街道走行中の一コマ。
再販ランクル2台ランデブーと思いきや、トゥループでした(^^)
再販出ても敢えてトゥループ買ったんだ~と関心。
荷室の使い易さは断然トゥループのほうが上だしな~。
2列シート5人乗りで後列に片側だけでもドアがあれば欲しいな~(^^)



ちらっと見えるシュノーケルも素敵。
バンパーもいいし、オーストラリアのアウトバック仕様はやっぱりカッコいい(^^)
因みにボンネットも中央に穴開き。
そのうちウチのもこんな仕様にしたいな~、とニヤニヤのドライブでした。
それにしても、2台並んで走ってる光景、外から見たかった(^^)

BB30 ベアリング打ち換え

2015-08-19 21:27:07 | 自転車 (ロード)
夏休みも明け、気分はまだ南国。
全くやる気の出ないボクであります。

さて、標題。
夏休み最後のお仕事。
前回のヒルクライム前にベアリングチェックしたら、右側がザリザリ。。
スギノクランク交換へ踏み切ろうと思っていたものの、夏の旅行で資金難。。
今回もベアリングの打ち換えでしのぎます。

で、今回はベアリングのチョイスを変えてみました。

セラミックボールの高級品も試してみたいが、雨でも走る場合があるので、あくまでも耐久性を重視。
スチールボール以上セラミックボール以下という事で、ステンレスボールをチョイス。
チャリ部品で売っているのは余程の物で無い限り、中国か台湾製。
規格品で日本製はソッコー見つかりました。
今回はSMT(南海精工所) のもの。
ステンレスボールベアリング 6800番台 両シールで品番はSS 6806 2RS。
そう、気がつく人は気が付いたハズ。
チャリ用で出回っているのは、非接触シールばかり。
でも、前記の通り耐久性を重視すると接触シールになる。
そんな理由で上品番を選んだ。
ものも、工業用品通販サイトのモノタロウで注文の翌日には到着。ん~素晴らしい(^^)



触って見て、両接触シールはやり過ぎ。。
フリクションが半端無い(^^)
結局のところ、セラミックでフリクション軽いと言われているがシールが甘いだけじゃん?
軽さだけを求めたらシール抜くのがいいだけの気がする。
で、気になるフリクション、もともと付いていたベアリングの非接触シールを内側だけ交換。
規格では存在しない不思議仕様の出来上がり。



黒が接触シール、青が非接触シールです。

因みに外したベアリングはボールに錆びが。グリスが茶褐色に。。



組み付け方法とかは思いっきり割愛(^^)



ベアリングを抜いて、



新しいベアリングを圧入。

内側のみシールを非接触にすれば、フリクションも気にならない。
錆びの出たザリザリベアリングより、全然軽くクランクが回ります。
あ、上記のベアリング、約3600円でした。
ボッてるチャリ部品のスチールボールより全然お買い得。
クランクを組み付ける時、前のベアリングに比べると、あれ?入らない?って一瞬思うほどのクリアランス。
やっぱ、日本製の規格品は精度が良い。

パッと乗った感じも、軽い気がする。
あくまでも気がするだが。。
耐久性は今後のお楽しみ~。
最後まで読んだ方、お疲れ様でした。

ランクル70のある風景 その3

2015-08-05 21:46:23 | ランクル70
いや~暑い。。
一年振りの関東ですが、こんなに暑かった?と思う毎日。
しかも、連休前の追い込みで連日の残業でぐったりなボクであります。

さて、標題。
またまた手抜きシリーズです(^^)



既に懐かしい土地、浜松。
東名下の天竜川河川敷は四駆天国。
中洲への川渡りも出来たし、微妙なヒルクライムも。
L4レンジを存分に使え楽しめる場所でした。
関東近郊でも楽しめる場所を探さなきゃな~(^^)