トムジェリタイム

ブログを始めて3年め。いつまで続く?の「いい加減な生活」&「ごくたまにトムジェリネタ」日記です。アクセス大歓迎で~す☆

オレンジライス。

2008-04-19 | おかず&ごはん・単品
友人から
「愛媛の学校給食ではポンジュースを使ってご飯を炊くらしい。
子供に人気があるんだって! 作ってみて」と言われ‥


ボウケンジャーのワタクシ、、やってしまいました。。
コンソメを使ったりもするそうですが、基本形の(?)
ジュースのみで炊飯してみました。
そのまま食べるのは勇気がいるので、カレーに添えました。
カレーと言うか、カレー味の麻婆豆腐と言うか‥。 とにかくそのままではなく。

炊きたて時は、ほんのりジュースの香りがしてましたが
ご飯だけ食べると、ジュースと言うより酸っぱい感じでした。
カレー味と合わせると、まぁまぁ食べれましたが、たぶん。。
もうしませんよ。

「作って」と言った友人には
「少しでごめん。気に入ったら自分で作って」と
ほんの少しだけおすそ分けしました。
その後会ってないので感想はお預けですが、
聞くのが怖い今日この頃デス☆

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (まいるど)
2008-04-19 22:46:58
ご飯も雰囲気変っていいかな~なんて思っていたんですが..

それに、どんな味なのか、食べてみたかったのですが..

みかんだから、酸味がでちゃうんでしょうか?
一見 (えいみ)
2008-04-20 08:07:28
あ、美味しそうと思ってしまったけど・・・
オレンジライスで検索してみると、結構不評ですね。笑ってしまったのは「小学校の給食で出ました。普段の給食はお残し厳禁なのですが、オレンジライスだけは許可が出ました。きっと先生も残したかったんでしょう」だそうな~。

でも一度くらい食べてみたい。でも、炊飯器でいっぱい作るのは・・イヤだなぁ・・。
はてさて、お友達のコメントはいかに~
はじめまして (JES333)
2008-04-21 09:18:54
おお!そんなのありなんだ!と思いましたが
止めた方が良いみたいですね(^^;

別に隠し味があるのか、子供達の味覚だから
なのか・・・ご友人の感想が気になる所です
Unknown (まいるどさんへ)
2008-04-21 19:49:29
またしても、お返事が遅くなってゴメンナサイ。

友人から聞くまで、全く知りませんでした。

酸味と言ってもお酢って感じでもなかったので
どういえばいいのか。。
そのままジュース味のご飯、でしょうか。。
ん~、です。
Unknown (えいみさんへ)
2008-04-21 19:52:42
友人の感想、まだ聞いてないんですよ~。
近所なのですが、会わない時は全く会わなくて。
わざわざ聞きに行く勇気もなく。。
聞いたら、即報告しますよ!

たとえ1合でも炊飯するのは迷いますよね。
白ご飯に混ぜてしまうか、罰ゲームの代わりに
するとか、、どっちも怖いなあ。
Unknown (JES333さんへ)
2008-04-21 19:54:38
はじめまして。
コメントありがとうございます。

たぶん、コンソメなどで味付けをすれば
美味しくいただけたのでしょうが。。

とにかくそのままだったせいか、残念ながら
失敗に終わりました。
やっぱりジュースは飲むに限りますね。
ジュースご飯 (タナー)
2008-04-22 15:21:56
ホントに子供に人気のあるメニューなのか知りたいですよね~
っていうか、トムジェリさんがボウケンジャーなんて言うので、それにちょっとビックリしましたw

でも特撮のボウケンジャーとは関係なかったりして?
ボウケンジャー (タナーさんへ)
2008-04-23 10:12:47
命名したのは、このオレンジライスを作ってほしいと
言った友人なんですよ~。
以前、何かを作って試食してもらった時言われました。
あの子供向け番組とは無縁だと思いますが。。
と言うか、タナーさん、観てたんですか~?