旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

JR旭川駅南口 北彩都ガーデン2014夏

2014年08月03日 | 北彩都ガーデン・JR旭川駅

JR旭川駅南口に昨秋、部分開園した「北彩都ガーデン」に初めて行ってきました
駅直結型の大型洋風庭園は全国的にも珍しいそうでワクワク気分です♪

 駅を出ると芝生広場と季節の草花に彩られ…  2014.7.30



自生種に配慮しながら1.7ヘクタールに80種、約5万株の草花が植えられているそう

 むこうには「氷点橋」橋を渡ると☆三浦綾子記念文学館 遠くに神楽岡公園が見えます。

旭川 「北彩都ガーデン(仮称)」2014年オープン2012.4.9記事



 やさしい花色に惹かれ… この日はピンク系の花ばかりに目がいって(⌒-⌒)


  カワラナデシコ (河原撫子)植栽されたばかりのよう 2014.7.30 


  秋の七草 風情があっていいですね


 水路の淵にはカワラナデシコ・萩(紫色の花だそう)とギボウシ・アヤメが青々として 



 水辺が織りなす癒しの空間は 折々に風情を楽しめるそう… 


 斑入りアマドコロ ツリガネニンジン 涼しげです。

 可憐な花 さりげなく咲く花 つつましい感じの花、お花って いいですね


                      2014.7.30 16:30
 JR旭川駅は全面ガラス張り この時間、曇ってきたのでシックな色合いに…



 忠別川のむこうの神楽地区を眺めてみましょう♪ドーム型の大雪アリ―ナが見えます。



 駅裏の忠別川沿いにはサイクリングロード。散歩コースになります(⌒-⌒)
 そのむこうに旭川中心部と神楽地区をつなぐ「クリスタル橋(2013年11月開通)」が見えます



 芝生の広場と季節の草花が迎えてくれる憩いの空間 うれしいですね
 
 
  

 四季折々に訪れたくなる場所が出来たことで 街に出かける楽しみが増えました♪

あさひかわ北彩都ガーデン公式ページ




 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする