きまぐれ大陸

2人の子どもの育児に奮闘中ママのきまぐれ日記。
日々の出来事をきまぐれに綴ります。

バリ子連れ旅行記 ~ウブドゥ③~

2008-09-29 12:01:00 | バリ旅行記
ウブドゥの朝は、結構涼しい。旦那様は、ロンTで寝てるぐらい。
毎朝降るスコール的な雨が、冷却効果なのかな?

今朝はホテル前を散歩中に料金交渉したタクシーをチャーターして、9:00頃からタマン・アユン寺院へ。
今日のタクシーはおんぼろのバンで、更に道も工事中の所があったり・・・で、乗り心地は悪かったドライバーさんもかなりデコボコしてる所は、スピードを落としたりと気を使ってくれた。

タマンアユン寺院は、バリ島で2番目に大きな寺院だけあって、広かった。
明日は、お祭りがあるみたいで、何かを作って準備をしていた。
  

ウブドゥに戻り王宮を見学後、近くにあるイブ・オカと言う豚の丸焼きで有名なお店のランチをテイクアウトする。

ドライバーさんも,NO,1と言っていた便乗して、テイクアウトしていたし

今日のランチは、テイクアウトしたモノやスーパーなどで買ったモノを、ホテルのテラスで頂く事に
旦那様は、お昼からビンタンいきます~~

姫がお昼寝中は、私たちもお昼寝したりデイベッドでお話ししたりガイドブックで予習復習したり・・・と、のんびり過ごす

日中でもテラスには心地よい風が吹き込んで、エアコン要らず。
テラスから眺める田園では、稲刈りがスタートしていた。6人くらいで手で刈っていた。

稲刈りもほとんど終わってしまった頃、姫がようやくお昼寝から目覚めた今日も3時間程良く寝てくれた。結局、5時頃までホテルに滞在。

夕方の散歩がてら、普段海外旅行でショッピングをしない私達でもいくつかお土産を買わなくてはならないので、色々見てまわる。

ディナーは、カフェ・ワヤンと言うウブドゥを代表するレストランらしい所がホテルの近くなので行ってみる事に

お店はキャンドルで飾られ、緑とお花が生い茂り、かなり雰囲気良し

旦那様はナシチャンプルー。私はサテ。
更に、ここではキッズメニューがあり姫は大好きなフレンチフライとチキンナゲットのプレートをチョイス。
 
チキンナゲットは、姫は全然食べなかったけど、柔らかくてかなり美味しく二人でモリモリ。ナシチャンプルーもサテも激ウマで、「美味しい~~美味しい~~」と、連呼してワシワシ食べつくしました。

実は、お昼にはここのアップルケーキとデズバイショコレートをテイクアウトして食べたけど、イマイチ・・・
日本に勝てるケーキは、滅多に存在しませぬな・・・