hasshi_masa no HITORIGOTO

日々思うことをつらつらと

「建築の皮膚と体温―イタリアモダンデザインの父、ジオ・ポンティの世界」へ

2013年11月23日 | インテリア・建築・デザイン
INAXライブミュージアムで開催中(2014年3月18日まで)の「建築の皮膚と体温―イタリアモダンデザインの父、ジオ・ポンティの世界」へ。ジオ・ポンティの世界感をトラフ建築設計事務所が会場構成で表現しているということで、楽しみに。

ジオ・ポンティのデザイン手法をうまく活用し、仕切り壁の出し入れで会場を構成していて、さすがだなと。小さな展示会場だけど、スーパーレジェーラを浮かしたし、ネコのオブジェが隠れていたりと遊び心もいい。タイルの再現にもこだわったとのことで、そういった細部までしっかりとデザインしているのがトラフ建築設計事務所って感じもする。

展示に合わせて、藤森照信×鈴野浩一、禿真哉というトークセッションもあるけど、席はもう少しで埋まってしまうとのことでした。俺は、大学業務が入りそうで。。残念。街並み・建築ツアーはすでに満席。

ジオ・ポンティが設計した空間に一度は行ってみたい。だれか一緒に行きません?笑

1452431_626481224079850_873670253_n1424260_626481254079847_1512373815_1458655_626481314079841_1747204926_1466157_626481274079845_960704532_n1456777_626481390746500_1561873392_1469861_626481450746494_610418864_n



常滑やきもの散歩道を家族で散歩

2013年11月23日 | インテリア・建築・デザイン
常滑やきもの散歩道を家族で散歩。登窯は、先日の三分一博志さんの講演会の影響もあってか、構造とかシステムとか造形などをマジマジ観察。煙突群の大きさの差とかもじっくり観察。登り降りと煙突群との関係や、なにげない街並みも風情があって楽しかった。奥さんは焼き物屋にふらふら寄っては、なんか買ってましたが、楽しかったみたい。

1472834_626472884080684_604820444_n1441253_626472904080682_1577691065_1459745_626472927414013_533704147_n1463073_626472954080677_381626107_n994990_626472980747341_842200275_n1452435_626473017414004_1006910419_



40歳は人生の「まん中」っす!

2013年11月13日 | ブログ
11月も中盤。秋の研究室プロジェクトが終了して、いよいよ、卒業研究が追い込み。そして、最近は、デザイン女子No.1決定戦の運営も加わり、また、楽しみな新たなプロジェクトも始まりました。楽しみが年々増えていくのはすごくいいのですが、時期的に色々と今年を振り返ることも多くなる。振り返ってみて、改善した方がいいなぁと思うことは、ここ数年結構一緒のことな気もしていて、改善するための変化を実施することを怠けていたのかもしれないと思ったりもして。変化をするためには、色々と準備が必要だし、時間も手間もかかるし、もしかしたら、うまくいかないかもしれない。だけど、ルーティン化して、心にもやもやするものが残ったりしてると、気持ちが悪くてしょうがない性格なことも少し前に発見してしまったので笑、やった方がいいと思ったことはやってみることにしている。みんなが気づかない小さな変化から、えっ??て思うくらい大きな変化まで、進化するための変化をしようと。お付き合いくださる方々、よろしくお願いします!笑

40歳は人生の「まん中」っす!


みんなのファッションショー2013へ。

2013年11月10日 | インテリア・建築・デザイン
みんなのファッションショー2013へ。

みんなのファッションショーは、デザイン女子No.1決定戦とホームページでも相互リンクしている姉妹プロジェクト。そのため、知り合いの方々がたくさん関わっていて、今回は椙山女学園大学と星ヶ丘三越、星が丘テラスとの連携ということもあり、ファッションショーも星ヶ丘三越エントランスピロティで開催。ピロティは多くの人たちで満員で盛り上がってました。すごくいい場所で見させていただきました。ありがとうございました。

最終審査に残った30作品は、プロも学生も誰でも参加できるということもあってか多彩で、力作もたくさん。オーディエンス賞もあって、観客も参加できる。エントリーする条件が、服をデザインするだけでなく、モデルもデザイナー側が連れてくるというのもこの企画の特徴だと思うし、その条件がショーの雰囲気にも繋がったのかもしれない。そういえば、前回は建築系の学生がバルサをつかったドレスを制作していて、そういった異なった分野からもチャレンジできるスタイルはいいですね。次回は、うちの研究室からもエントリーしたらどうだろうか?笑

アパレル系のショーをこれだけ間近で見るのは初めてだったので、ショーの構成など色々と吸収できました。運営には椙山のアパレル分野の学生も参加していて、デザイン女子No.1決定戦でも学生委員がいますが、デザインを学ぶ上で、さらには、デザインに関わる業界で仕事をして行く上で、ものを作ることだけに目を向けるのではなく、こういった「場を作る」こともデザインにとって、とても大切ということを感じられて、学べたはず。

ということで、実行委員会の皆さま、関係者の皆さま、お疲れさまでした。すごくいいプロジェクトでした!

デザイン女子No.1決定戦2014の開催に向けて、さらに頑張らなければ!という思いが盛り上がってきたので、アクセル全開で行きますかー!

1466245_621533824574590_1457852854_1452441_621533897907916_1736852336_1468740_621533914574581_561209223_n



ごちそうさん

2013年11月09日 | ブログ
ごちそうさん。うちの奥さんが夢中なので見てみたら、夢中になるのわかるね笑。話の展開とか置いておいて、料理好きにはたまらないんだろうなぁ。試行錯誤のところとか。なんだか、奥さんの料理のこだわりがさらに上がりそうです笑。っていうか、西門さんが建築関係なので、なんかそのあたりの関係とかも、なんかあれで笑。