アラビア語に興味があります。

 イランはペルシア語の国です。トルコはトルコ語で、現代トルコ語はローマ字で表記されます。

朝ごはんを食べる、の母音について

2005年06月30日 17時36分07秒 | アラビア語
 「私は朝ごはんを食べなかった」という例文を作ろうとして、فطر の未完了形を 'afTar としたら、別の日本人から「فطر の未完了形の母音は u だ」と注意されました。3~4冊の辞書で確認してくださったそうです。私も Hans Wehr で見てみましたら、やはり u でした。ところが、居合わせたレバノン人(もちろんアラビア語のネイティブ・スピーカー)に "lam 'afTur" で良いか確認したところ、"lam 'afTar" だと言われてしまいました。方言形が 'afTar で、正則語形が 'afTur なのではないかと思われますが、とにかくネイティブは "lam 'afTar" だと言い、辞書には母音が u で乗っているという平行線状態となってしまいました。
 しばらくして、ネイティブが、"lam 'afTur" でも良いかもしれない、と態度を軟化させてきたので、「では、命令形は ufTur ですね?」と畳み掛けると、「いや、lam 'afTur は容認できるけれど、命令形はやっぱり ifTar だ」とのこと。もう泣きたい気分。結局、別の動詞を使って該当部分を書き直しました。

・・・今月は結局4回しか更新しませんでしたねえ。すみません。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エル=ムンジド(アラビア語-アラビア語辞典)では (イラク方言講座のセンセー)
2005-07-02 04:31:01
faTaraには、色々な意味がありますが、該当するのはアル=ムンジドでは4番:



faTara-faTran, fiTran, fuTuuran el-Saa'imu:飲んだ・食べた/faTuur(朝食)を与えた



faTTara el-Saa'imu:朝食にいざなった/朝食を与えた



'afTara el-Saa'imu:飲んだ・食べた



(中略)



el-faTuur=朝食/断食明けに口にするもの



el-fuTuur=昼間か朝早くに食べる食事(方言)



とあります。



つまり、ネイティブ的には'afTaraは正しいということです。



命令形については、正直私も???と思う面があるので、他のアラブ人の意見も聞いてみますが、現時点では私も命令形は、ifTarだと思います。



日本で入手できるアラビア語の辞書は収容されている語数も少なく、poorである事はご周知のことと思われます。

その中ではHans Wehr は現行日本で手に入るベストの辞書ではありますが、あくまでも比較的という話で、アラビア語-アラビア語の辞書と比較すると、Hans Wehr だって、どこまで正確で、どこまで詳しく説明してあるか疑問を持ってしまいます。



今回のfuTuurなど、ムンジドで方言とされているものがHans Wehr では堂々と正統な朝食と紹介されているのですから...



例えば、faTaraをみると、エル=ムンジドにはHans Wehr の二倍以上の解説が載っています。(もっともエル=ムンジドの半分は無用の人名録がついているため、大きく・重くなっているため携帯には向きません。広辞苑級と思ってください。)



そして、アラビア語-アラビア語の辞書であれば、意味が分かれるときにも、Hans Wehr のようにハラカート無しなどという乱暴なことはせずに、一つ一つ丁寧にハラカートが振ってあります。

Hans Wehr をみて、自分が今調べようとしているفطر がヒビが入ったのか、朝食をとったのか、何かを思いついたのか、パンの種をこねているのか区別がつきますか?推測で意味の見当をつけたら、とんでもない勘違いだったということにもなります。



とにかく原書に勝るものはありません。



アラビア語が読めるようになったら、早く収容されている語数の豊富なアラビア語-アラビア語の辞書を入手して、調べるようにしましょう。



アラビア語の単語を判りやすいアラビア語で説明されているのですから、勉強になる筈です。



辞書の説明に出てきた判らない単語の意味を引けば関連する単語も覚えられますから、積極的に利用してみてください。
読めば読むほど (haruko)
2005-07-02 22:55:21
 読めば読むほど奥の深い話であります。

 Hans Wehr もしょせんは(と言っては失礼ですが)外国人が編纂した辞書ですしね。アラビア語日本語辞典を編纂中だった先生(故人)が、

「Hans Wehr なら確実と思っていたが、他のアラビア語辞典と比較すると、話が違っていた」

と嘆いていらしたのを思い出します。



 アラビア語アラビア語辞典を学習に活用せよというのももっともなお話です。普段はやっぱりアラビア語英語辞典に頼ってしまうのですが。ムンジドも良いのですが、ラルースのアラビア語アラビア語辞典も結構好きです。
文法に自信のあるイラク人に聞いたら (イラク方言講座のセンセー)
2005-07-05 00:27:57
最初、「"lam 'afTur"で正しい。命令形は ufTurだ。」と言っていたのですが、「でもeidul fuTorとは言わないよ。」と言うと、「そうだ。じゃぁ、やはり"lam 'afTar"が正しくて、命令形はufTurじゃなくて、ifTarの方が正しい。」になりました。

言い切っていましたが、二転の先には三転もありそうな議論だったので、「...と思う。」というように解釈した方がいいと思います。

「すごくポピュラーな単語ゆえに、方言のインパクトが強すぎて、フスハはどうなのかわからなくなったとても良い例だね。」ということで意見が一致しました。
結論 (イラク方言講座のセンセー)
2005-07-09 16:13:07
エジプト人のアラビア語の専門家に確認してみました。



私は朝ごはんを食べなかった=lem 'afTir (enaa)



彼は朝ごはんを食べた='afTara (huwa)

私は朝ごはんを食べる='afTiru (enaa)



命令形



朝ごはんを食べなさい=ifTir(ente)



だそうです。



'afTartu=私は誰かに朝ごはんを食べさせた



という意味になるそうです。



彼の見解に間違いないと思いますが、ifTar vs ifTur(ufTur) という議論が、「いや"ifTir"だ。」なんてすごいことになりましたね。
ううむ・・・ (harukos)
2005-07-11 18:02:43
私が習ったアラビア語だと、

faTara 彼は朝御飯を食べた

afTuru 私は朝御飯を食べる

ufTur 朝御飯を食べろ

ですけれどねえ…。
黒板の発音 (Yu)
2008-08-31 02:59:39
はじめまして。古いエントリにコメントしてすいません。
エジプト人の先生がyafTarと発音していた気がするのですが、おぼろげな記憶なので今度うかがってみます。
関係ないのですが、黒板のسبورةはsabbuuratunでしょうかsubbuuratunでしょうか。
パスポートでもHans Wehrでもsabbuuratunとあるのですが、エジプト人の先生にsubbuuratunと断言され、わたしのパスポートには手書きの修正がしてあります。一体どちらが正しいのでしょうか。仮にsabbuuratunが正だとしても、アラブ人に反論する根性はありませんが・・。

わたしはまったくの初心者で、先生について学び始めたのも最近のことです。仕事のかたわらの中途な学び方で、大学等でキチンと勉強したことがないので、先生のラジオ講座は大変有難い「日本人の先生によるわかりやすい説明」です。
現在の再放送で、丁度条件文のお話が放送されたところでしたが、大変頭がすっきりしました。
もう一度学生になりたいです・・。
遅くなりましたが (harukos)
2008-09-05 21:24:43
亀レスですみません。

sabbuurah を、エジプト方言では subbuurah と言う、と思うのですが、一部のエジプト人は、フスハーでも subbuurah と言ってしまうんですねえ。

似たような例(母音が微妙に変わる例)には、sariir -> siriir ベッド などがあります。
イラク方言講座のセンセー様、harukos先生 (あらびあんどりーむ)
2008-09-08 19:46:24
Hans Wehrの辞書の内容が問題ありかも、と考えたことがほとんどなかったので、目からうろこです。
ところで、質問させてください。
1)アラビア語の辞書の中では、ムンジドというのが一番信頼できるのでしょうか?ワシートとかワギーズの名も聞きますが。
2)ムンジドなどアラビア語の辞書なら、より細かい定義がされていると見るべきでしょうか。それとも、編集者の出身国の方言やフスハーでも、国によって頻繁に使う表現、まれな表現が違うと思うのですが、そういった偏りが辞書に出ていることはないのでしょうか
3)アラビア語の辞書の編集はどういうふうなのでしょうか。アラビア語専門家チームがしているのか、一人、二人のアラビア語の専門家が助手や学生を使って編集し、監修しているのでしょうか。後者の場合、辞書の質は十分なのでしょうか。
4)「朝食を食べる」の動詞の母音と、「eidul fuTorというよ」との関係がわからなかったのですが。後者は、名詞ではないのでしょうか?名詞は、動詞の母音と関係があるのでしょうか
遅ればせながらお答えを… (haruko)
2008-10-09 17:15:50
1)いちばんかどうかはわかりませんが、ムンジドは一定の評価を得ている辞典だと思います。ワシートはカイロのアラビア語アカデミーですよね?今、その辞典にかなり拠ったアラビア語日本語辞典が製作されている途中です。

2)フスハーの日本語アラビア語辞典を執筆中の先生が、フスハーの母音について確認なさると、リビア人とシリア人で言うことが違ったりする、と嘆いていらっしゃいました。やはり、おっしゃるとおり、編者のお国訛りが出てしまう可能性大だと思います。

3)日本ですと、今のところは、1~2人で、それにせいぜいお手伝いの院生や若手研究者がつく程度というケースがほとんどだと思います。質は、その編者の先生の実力によると思います。

4)私もわからず…。センセーに伺ってみます。

コメントを投稿