美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

彼岸花か?彼岸花科?。

2016年10月31日 00時44分09秒 | お 花 : 自然

彼岸花科の鐘馗水仙(しょうきずいせん)でした。
スーパーの裏で、ひっそりと、美しく咲いていました。





道の辺の壱師(いちし)の花の灼(いちしろ)く
人皆知りぬ わが恋ふる妻  (柿本人麻呂・万葉集)

意味:道端のいちしの花(彼岸花)が目立つように
私の恋しい妻のことをみんなに知られてしまいました。


彼岸 = 浄土 
向こう岸。極楽浄土。
仏教では彼岸はちょうど西方にある、と考えられてきた。


   


主人の実家で晩御飯。

2016年10月31日 00時41分42秒 | 美味しいもん万歳(^。^)/

から揚げ、さんまの塩焼き、スパゲティサラダ、ポテトサラダ、
なすの田楽
(なすの田楽以外は惣菜)


この日は自分で作る時間がなかったそうで、
なすの田楽以外はスーパーで買って来られたものです。
今年の秋、初のさんまです。(9月のお話)
大根おろしが少ししかなくて、後で、めちゃくちゃ胃がもたれました。
油がのっていたということでしょうね。
デザートは梨でした。甘くて美味しかったです。
いつも有難うございます。

   


ダーッシュ!。

2016年10月30日 01時19分03秒 | おしごと。どうなん。

先日は、同行(サポート)の支援でした。
出発してすぐに利用者さんが猛ダッシュして、
開店前のスーパーの自動ドアをこじ開けて入り、
お茶を手に取り買おうとするのを止めるため、
必死で追いかけて自分もダッシュしましたが、
息が切れてハァハァでした。
ふくらはぎが攣るかと思いました

「足が速く、走り出すことがあるので、ストレッチしといたほうがいいですよ」

とは言われてましたが、体力落ちてるな~。
今日1日こんな感じの支援になるのかと、精神的にもブルーに。
でもしょっぱなに洗礼を受けたので、あとはずっと楽でした。
可愛い利用者さんでした

明日も仕事だ!頑張ろう!

   


はろうぃん。

2016年10月30日 01時01分32秒 | つらつら日記

今日は、街のあちこちで仮装している人を見かけました。
近所のスーパーからは、スパイダーマンが出て来て、

「さぶっ!」

と、ひとこと。
スパイダーマンが「さぶっ」って言うなよ~(笑
でも確かにゴムじゃなく、薄~い布地だったので、
さぞかし寒かったやろなあ。

いつの間にか、この日本でもハロウインが定着してきたようで。

ちなみに、主人はかぼちゃが嫌いでした。


   


えのき。

2016年10月30日 00時31分39秒 | 美味しいもん万歳(^。^)/

先日はきゅうりが1本198円!!でした。
野菜が高いです。
料理をしなくなっちゃったけど、キャベツは欲しいです。
が、キャベツも高ーい
そんななか、えのきは安く買えます。
ちょっと前に話題になった「えのき氷」。
それは面倒くさいので、食べやすい大きさに切ってそのまま冷凍してます。
しめじもね。

きのこ類を冷凍すると、グアニル酸、グルタミン酸、アスパラギン酸などの
アミノ酸が3倍に増加して、栄養価が豊富になるとともに、旨味もアップしてゆきます。

えのきだけの細胞は固く栄養が摂りにくいので、
凍らせることで細胞壁が壊れ、成分を効果的に摂れます。

凍ったえのきだけは、解凍せずにそのまま使います。



お味噌汁や炒飯にポンポンほおりこんでます。

   


魚へん。

2016年10月28日 00時12分25秒 | 今更訊けない、へえぇ~(ノ-_-)ノ

(9月のお話(^^ゞ)

日本名作怪談劇場で「怪談鰍沢」というお話がありました。

「魚」へんに「秋」で「鰍」。 あ、「さんま」?「さんまざわ」って変。
答えは「かじか」でした。 「かじかざわ」ですね。
「さんま」は「秋刀魚」でした(^^ゞ

ちなみに。

「魚」へんに「春」  「鰆」 「さわら」

「魚」へんに「夏」  「魚夏」 「わかし」

「魚」へんに「冬」  「鮗」 「このしろ」


「わかし」は出世魚で、

関東:ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ
関西:ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ
東北:ツベ → イナダ → アオ → ブリ
四国・山口県・広島県:ヤズ → ハマチ → ブリ
九州:ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ → オオウオ

   


オレンジ色の・・・。

2016年10月27日 23時56分28秒 | お 花 : 自然

・・・ニクい奴。

ではなくて、ピラカンサスです。たぶん。





下に落ちるとオレンジ色になるようです。



「オレンジ色のニクい奴」というのは、夕刊フジの昔のキャッチコピー。
現在は「オレンジ世代応援宣言」だそうです。

オレンジ世代ってなんや!?

夕刊フジは40代以上の活力あふれる世代を「オレンジ世代」と名付けた。
この世代は一般に中高年やシニア、シルバーなどと呼ばれるが、
マイナスのイメージで捉えられることも少なくない。
この世代をもっと前向きに語りたい、という思いから浮かんだのが、
(1)知識と経験が豊富な「完熟の実」
(2)次世代の成長を促す「暖かな陽の光」
(3)いつまでも挑戦を忘れない「情熱の炎」を象徴するオレンジ色。
夕刊フジ創刊以来のキャッチフレーズ「オレンジ色のニクい奴」とも合致するということで、
オレンジ世代=読者世代を応援する紙面とイベント両面でのキャンペーンを開始した。
(ネットより)

ふーん。

   


主人の実家で晩御飯。

2016年10月27日 23時53分34秒 | 美味しいもん万歳(^。^)/

9月のお話(^^ゞ

枝豆、牛肉と玉ねぎ・しめじの炒め物、冷奴、シューマイ
シュウマイはご近所の方から頂いた横浜のシューマイです。


私だったら買えないであろう、ちょっとお高い牛肉で、
柔らかくて美味しかった~。


義母は豚肉はバラ肉を買うことが多いんですが、
牛肉は質の良い高いのを買います。

   


いつものみかん。

2016年10月27日 23時38分45秒 | 美味しいもん万歳(^。^)/

鹿児島のお友達が、今年もたくさんのみかんを送ってくれました。
今年のみかんは小さくて緑色。
色が黄色く変わるまで待ったほうがいいのかなと思いましたが、
日がたつと味が薄くなるので、すぐに食べて欲しいとのこと。へぇ~。




緑色なので、酸っぱいのかなと思ったら、
全然そんなことなくて、甘いんですよ~。
いつもいつもほんとに有難う。感謝します。

   


金木犀。

2016年10月21日 23時38分09秒 | お 花 : 自然

毎年、必ず金木犀の記事を投稿しています。
近くの公園の金木犀が満開です。見事な金木犀です。
昨年は一緒に見られなかったけど、一昨年は一緒に見ました。








2015年の記事(内容は2014年のこと)
この日は通院の日で、病院から自宅まで車椅子を押して帰りました。
その途中にある公園の金木犀です。
http://blog.goo.ne.jp/haru_hinata/e/ed836dfea15c1261cfb582c6d30fdee6