herbぁ どろっぷ日々の出来事

日常の何気ない出来事、好きなことアロマの事、ハーブの事を書き綴ってます

痛みのある時に期待できるアロマ

2014年11月06日 | あろまセラピーとは・・・

筋肉のこわばりや痛みのある時に期待できるアロマ

①あんめるつヨコヨコの匂いウインターグリーン

強力な鎮痛、抗炎症力が期待できる

 

そのあんめるつヨコヨコの匂いを少々マイルドにするには

②昆虫忌避効果しか期待できないわけではないユーカリシトリオドラ(ユーカリレモン)

局所鎮痛、抗炎症も期待できる

 

クローブやシナモン達も

他の精油は水に浮くんですけど、シナモン達は水にしずむ、浸透速度は遅いですけど

血管拡張、局所鎮痛効果が期待される

 

ローズマリーもいいですね(^-^)

 

 

ワンコはどなしてるん??

元気にやんちゃしてます^^*

我が家のワンコ香乃ちゃん(*^-^*)、1歳と半年、やんちゃの盛りで

最近はヤギ化してます^^ティッシュを食べるんですよね

怒られると更にテンション上りーーので

寒くなってきて、お洋服を着せると、じっとしてます(動きにくい)

 

おしっこ用のシートをはさむメッシュがあるんですけど

難易度の高い(軟易度)うんちをされた時は

シートを変えてあげる難易度も高くなるんですね^^

更に良好うんちを踏まれてしまうと、メッシュにめり込んで

すんごく、シートを変える難易度も高まります

 

大人しく、しゅーーんとしてますが

ちがうんですよ、やんちゃしほうだいです^^