ばあばあの独り言

野菜、花なども作っております。写真で報告!愛犬ゆう君の日々の可愛いこと、愛猫ナナコちゃんとの家族日記です。

畑の仕事、耕運機で。

2021年04月21日 | 日記

 19日から続いています。

久し振りに畑に出ましたー

耕運機で耕しましたー   そして草引きも。

もう、畑、止めようかな?と思いながらも頑張っているばあばあです。

折角の畑、新鮮な物も口にできるし、薬も使っていないし、あれこれ考えると、また、少しだけ野菜を育ててみようかな?

でも、結構身体には負担があります。

 

どうしてかしら?畑にムスカリがいっぱい咲いていて、球根を掘り起こしました。

困っています。なんかいっぱい咲いてしまって・・・😨

小さな球根も量はいっぱいです。

プランターに植えてみます。来年を楽しみにして・・・・

 

今は、スナップエンドウ、豆類、玉ねぎ、ジャガイモ、何時収穫できることやら?

どうにかそこそこ、育ってはいるのですが、収穫はまだ、先のようです。

それに、3トンのダンプカーで運んでもらった山土。あと少し、運んで庭や花壇の手入れを、やらないと。

ばあばあの頑張りはバケツで何回運んだことか?

 

 

 


昨夜からの☂

2021年04月17日 | 日記

昨夜から降り続けている☂。

我が家ではワンちゃんがいるから少し大変。どうしてもお外での用足しのしつけをしてしまって・・・

ばあばあも雨具、ゆう君も雨具。そして傘。水と袋。

 

気持ちが理解できるのかいつもさっさと、してくれるゆう君。可愛いです。

 

昨日、スイートピーが咲きかけました。色とりどりとはいかなくて白色のみ。

家で獲った種なので色は・・・・・

芍薬もやっと芽がでてきて。

 

15日は菩提寺様の朝参り。

山門を。

6時からです。朝のお勤めが始まります。ばあばあもやっとこのお参りに3月からー

称名の丘を・・

🌸も終わってしまいましたー。合掌


花壇では、花が咲きかけて。

2021年04月14日 | 日記

 外に居ると寒い・・・

花壇では。シラーという花らしい。紫の色が。友達からの頂き物。

たくさん株が増えたものの、草の中であまり目立たなくて😨

冬しらずの花、よく咲いてくれています。

こぼれだねのコスモス、植木鉢に拾いましたー

これは。

ヤマブキ咲きましたー

ポピーも。


またまた、休憩のブログ、再開。

2021年04月13日 | 日記

13日、朝から☂模様・・やはり降ったり止んだり・・・

雨が小降りになると、花の植え替えを。そして、草引きに

 

花壇では、ボタンの花の蕾にうっすらとピンクの色が・・・

 

沢山の蕾が付いていて楽しみです。

大文字草も・・・

そして、半夏生も、芽が。

ヤマブキの黄色も少し出てきました。

11日。近くのお寺の春会祭。

 

 

 

 


ナナ子ちゃんでーす。

2021年04月05日 | 日記

風がきつい日です。

今日はナナ子ちゃんを。

ルッコラにも花が・・

ウドの芽が・・ではなくて、タラの芽でした😨大きな間違いでした~

 

アーモンドの木にも葉が揃ってきましたー

また可愛い花が咲いてくれるといいのですが。  期待して待ちます。