ALOHAな生活

ハワイ大好きめーの生活日記♪
ハワイのことから日々の楽しい&美味しいがたくさん!

プルメリアのその後・・・そして反省。。。

2006-06-02 | ALOHA
かなり前になりますが水に挿したプルメリアの苗木。
その後の成長をお知らせします~
3本あった苗木ですが1本は袋の中でダメになっていた様で水に挿してすぐにさよならになりました。
前に育てた時にはすぐに何枚も葉が出てきたのですが今現在も2本とも葉は1枚もなし・・・
しかも根がしっかり出てきたのは1本だけです。。。
とりあえず少し前の天気の良い日に根が出た1本を水から土へ植え替えてみました。

 一体何が植わってるのかまったくわからない棒です・・・

だけどね よ~く見るとちゃんと育ってるのがわかるの。
   
葉っぱではなさそうだけど確実に育ってるものが・・・
今後の展開を見守りましょう! お願いだから根づいてね

そして残りの1本はなぜか根が生えてこない・・・ 
 爪みたいなのが葉になるはずのものだよね。
期待してもう少しだけ水に挿しておこうかと思います。


  ちなみにこれは去年の夏ハワイで購入して鉢に植えたプルメリア。
やはり何本かあったのですがどうにか冬越できたのはこの1本だけ・・・
春になりこんな情けない葉っぱがようやく1枚出てきたとこ。
ベランダでビニールの簡易温室に入れてたんだけどやっぱり室内じゃなきゃだめなのかな

これで一体何本目!?のプルメリア。。。
毎回今度こそ!と思うんだけどなかなか難しい・・・
って・・・実はプルメリアの育て方をちゃんと知らない私・・・植物の本のオマケ程度の記事しか読んでなかったよ・・・
まずはそれが根本的な問題なんだ ってことに気づいちゃいました
ちゃんとプルメリア用に土を配合したり肥料をあげたりとある意味専門的なことが必要だったのよね・・・
(普段より良い土は用意したけどさ)
育てていく過程にももっといろんな知識が必要だったはず!
今頃気づいた私が バカ でした。今までの苗木に申し訳なかったよ~~ ごめんなさい
生き物ですもんね 憧れだけの軽い気持ちで育ててはいけないのでした。 
それじゃなくても日本の気候じゃ難しい南国のお花。
本気で咲かせたいならちゃんとした栽培法を学んで育てるべきですよね・・・反省


  

   ハワイアンベランダ・・・いや ハワイアンラナイ にするのは遠い夢だわ 




  LAULE'A BANDの輪

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわさの・・・!? (Tiki)
2006-06-02 09:10:36
出ましたね!うわさの水差しプルちゃん^^

土に埋めたコ。順調に育ってるじゃないですか♪

きっと今回は大丈夫!!

めーさんがこんなにプルちゃんの事想ってるんだもの

もう1本の水差しコ。発根剤をつけて土に埋めてみるのはどぉ??

ウチのコはそれで十分元気に育ってますよ~

苗によっては水がダメなのもあるカモ!?

今週末。初めて種から育ててみよう!を実行します

ダンナが育てたいという事でダンナ専用プルちゃんになりそうよ・・・
返信する
花芽だっ (もんたん@lahainaDream)
2006-06-02 09:17:42
3枚目の写真、花芽ですね!

一ヵ月後くらいにはさくかなぁ??

何色だろう?

夢がふくらみますね!!!!

私もカッティング苗木は苦手なので、悪戦苦闘です。



→Tikiさん

タネプル始めるんですね!しかもダンナさまの

リード!?羨ましい~♪

うちのダーはプルメリアを敵視しています…

返信する
ぷ・・ (ぐぅこ)
2006-06-02 10:39:54
もんたんサンの「敵視」って言葉がツボ(笑)

世界で一番可愛くて癒される花なのに、

ね~ぇ (〃゜∀゜)うひひ



ガーデニングは引越してからになるだろうな。。

もはや 遠い目・・。
返信する
プルメリア (プリシラ)
2006-06-02 10:41:42
プルメリアって、特にむずかしいみたいですね。

私は、比較的簡単な、ハイビスカスやブーゲンビリアを育ててます♪

ハワイアンラナイにしたいですよね~!!



ここは、なんて絵文字がかわいいんでしょ
返信する
育ってるね~!! (フレデリカ)
2006-06-02 12:16:57
お水に挿してたの植え替えたんだね~!!

元気そうよ、それに、冬を越せたのも葉が出ててこれもこれからの季節、グングン元気になりそうよ、楽しみだね~。



花の色は何色かな~??また成長してきたら見せてね!!
返信する
暖かいお言葉・・ (めー)
2006-06-02 13:08:43
ありがとうございます~~



Tikiさんへ

うわさの・・・です。咲いてくれるかな~

しかしもう完璧に今までの私って・・・って反省よ

みんなちゃんと育ててあげてるんだもん

普通の植物と同じように考えてたことが間違いでした・・・

やっぱりずぼらな私にはむいてないかもだ・・・

Tikiさんの旦那様お料理の次はガーデニング!?

も~素晴らしい 楽しみにしてます!

うちの彼なんて私のこと「殺し屋」って呼ぶくせに

自分で手を出す気はないですから・・・



もんたん@lahainaDreamさんへ

もんたんさんのとこで気づかされました~

ホントお見事です

これからも楽しみにさせていただきます!

日本の気候のせいにしていた私って・・・

やっぱり花芽です? 期待しちゃっていいかな~~~





ぐぅこさんへ

お引越し予定あり!?

そしたらガーデニングにもはりきっちゃいそうだね

それも楽しみだ~



プリシラさんへ

私もブーゲンビリアにハイビスカスは常連です!

これはどうにか育ってくれるんだよね~



プルメリアいっぱいのベランダなんて最高なのにね~

絵文字たくさん使ってくださいね~(笑)



フレデリカさんへ

そうなんです!

フレデリカさんとこでそろそろ植え替えた方がとのアドバイスをいただき早速・・・

でもね ちゃんと育ててらっしゃる方のHPなど見て自分があまりに何も知らなかったと反省なのです・・・



このまま元気でいてくれるといいな

お花の色をお見せできることになったらいいな~~~
返信する
Unknown (ねね)
2006-06-02 15:52:03
うちも今年3年目を迎えるプルメリアがありますが、いまだに花を見たことがありません・・・

葉っぱだけは次から次へとグングン出てくるのになぁー

葉っぱに栄養がみんな行っちゃってるのかしら

今年こそ咲いてほしい~
返信する
ぷるちゃんって (みっち☆)
2006-06-02 21:15:04
育て方難しいんですね~
返信する
ごめんなさい! (みっち☆)
2006-06-02 21:19:18
間違って送信押しちゃった



プルちゃん難しいなら、3日坊主の私にはムリかも・・・

バードオブパラダイスも難しいのかなぁ・・・

そっちも育ててみたいんだけど・・・

って、いつになることやら
返信する
コチラには初カキコ!! (あちゃ)
2006-06-02 21:33:03
アタシもプルメリア育ててます~♪

アタシの腰以上もあるので、もうベランダの出し入れもそろそろ限界…庭付き一戸建てに御住まいの方に里子に出すしかないか?と

少々悩んでいる今日この頃です

上の御写真…御花のつぼみですよ

この夏には咲きますね~

元気に咲かせるには、リン酸を与えてあげてくださいね~
返信する

コメントを投稿