販促ツール.com開発日記

販促・集客・リピーター獲得に役立つ、無料の携帯販促ツール『販促ツール.com』の開発日記

スマートフォンに対応しました

2011-05-01 00:10:26 | 開発日記
本日、販促ツール.comの全サービスがスマートフォン対応となりました。

OpenIDを用いた認証機能をはじめ、各種PRページからメニューカタログの提供まで、
一般的なスマートフォン対応ホームページとしてもご利用いただけます。

スマートフォン版の実装に際し、一番悩んだのはゲーム参加に必要な認証手続きでした。
ご存知の方も多いと思いますが、スマートフォンには従来のガラケーにある
「個体識別情報」「端末固有情報」というものがありません。
個体識別情報とは携帯端末、またはキャリアとの契約ごとに割り振られる一意なIDであり、
そのIDベースで会員情報を管理すれば、事前のユーザー登録なしに、簡単なユーザー管理が実現できます。

プライバーシー面への不安等、賛否両論が存在する機能なのですが、
販促ツール.comでは原則「個人情報を取得しない」ポリシーのもと運営されているため、
主にプレイデータ保存のために用いています。

しかしスマートフォンにはこの情報そのものがなく、
だからといって空メール送信や、ドメイン指定解除を必要とする「ユーザー登録」は
手軽さの観点から採用するつもりはありませんでした。

そこで スマートフォン版販促ツール.comでは、
「OpenID」や「OAuth認証」に注目しました。

この機能(サービス)はログイン認証のみ信頼できる外部サービスを利用し、
その結果返される特定文字列(ログインIDとは異なる文字列)を内部IDとして利用します。
これによりユーザー様のセキュリティを確保すると共に、
新たなログイン情報を増やすことなく参加が可能になります。
またアカウント毎、参加可能回数を1回に制限する事が可能です。

【連携可能な外部サービス】
 Yahoo! / Google / mixi / facebook / twitter

この機能を採用するメリットは店頭での「会員登録作業が不要になる」と共に、
「各アカウントごと、参加可能回数を1回に限定できる」点に尽きます。
もう「注文した食事が届く前に会員登録ができない!」なんてストレスともおさらばです。
ユーザーは来店後、使い慣れたアカウント情報で「最初の一回のみ」ログイン認証を行う事で、
その後のすべてのイベント参加は、その外部アカウントにひも付き管理される事になります。

もし、ガラケーと同様「1クリックのみでゲーム開始」を希望する場合は、
クッキーを利用した簡易認証機能も選択する事ができます。
ただしこちらは、クッキーを削除する事で何度も参加可能となってしまうため、
厳密な当選者数管理を必要としない、不特定多数の当選者を前提としたイベント開催におすすめです。

詳細は販促ツール.comのサイトにまとめられています。
興味のある方はぜひ、お気軽にご訪問いただければ幸いです。

 【販促ツール.com】
 http://www.hanskutool.com/

現在モバイルサイトをお持ちでない方や、スマートフォン未対応のサイトのみ運営している方も、
この機会にぜひご利用を検討いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。