まだらお高原「はんば~ぐ屋じゃんご」

「はんば~ぐ屋じゃんご」情報いろいろ

「温度計」

2013-04-29 19:28:08 | 日記


一般の方が購入されることは
ほぼないであろう「寒暖計」。

飲食店の冷蔵庫の必需品です。(許可申請時)

業務用の大型冷凍冷蔵庫には
最初から付いているが、
一台だけ家庭用の冷蔵庫を
ドリンク用に使用するので、
各パートに一個ずつ付けておかなければなりません。

嫌いなダイソーで買って来ました。

細かい出費が続きます。


「2F廊下」

2013-04-29 19:17:27 | 日記


二階客室の塗装のため、
備品が廊下に溢れている。

ベッド6台。
ソファ5台。
サイドテーブル3台。
その他諸々、、。

床材が届くのが5月2日だから、
その二日後くらいまではこの状態、かしらね。

キッツいなぁ、
そろそろ右腕全体が悲鳴を上げている。
特に肘のあたりから先が腱鞘炎。

よろしくロキソニン。


開店まで26日/「202号室&203号室」

2013-04-28 22:24:04 | 日記



備品を全部運び出し、
大まかなマスキングをしてから
塗装のセッティング。



一日に八畳間二部屋は無謀だったが
いまさらあとには引けない。

やりかけややり残しで後悔するのだけは避けたい。



人の気配にも気づかず、
必死の思いで三時間、
いつの間にか連続写真を撮られていた。

乾燥を待って、
201号室と同じ「幅木」と「フローリング」作業。

これで、
開店前の内装工事はいったん休止。

あとはメニュー構成や
許可申請手続きなどのソフト面がメインで、
「手」を汚さないよう心がけます。





「知らないおじさんが、、、」

2013-04-28 22:05:12 | 日記
朝食後、
フキノトウ採集に出たが、
とっくに根こそぎ採られたあとだった。

あきらめきれずに管理人とふたりで
「雪の下」を掘り出していると、
東側の別荘地の方から中年の男性が歩いてきた。

「オハヨウゴザイマス」と挨拶すると、
「取れるかや?」
「いやぁ、遅かったようです」と自分。
「奥の斜面を下りて、
東側の田圃までいくと一面に芽吹いてるよ」と、おじさん。
見ると、
両手に買い物袋一杯のフキノトウ。
背中のリュックにも詰まっているという。

あまり遠くまで出かけたくなかったので、
いちおう礼を言ったが、
ずっと同じ場所で雪をほじくっていた。

しばらくすると
緑色のランクルが僕らの目の前に止まった。

知らないおじさんが声をかけてきた。
「取れたか?」

きょうはよくよくおじさん日和。

すると返事を待たずに、
そのおじさんがポリ袋一杯のフキノトウを呉れた。



助手席からさっき挨拶したもうひとりのおじさんが、
「コゴミ」を両手一杯持って来て、
ボクの得物入れ(プラ衣装ケース)に放り込んだ。



どうやら、
でっかい容器を持ち出している割に、
ほんの10個ほどしか収穫のない「シロート」のことが車中で話題になり、
同情なのか、戻ってきたようだ。

味的には、
「雪の下」モノのほうが
格段に上ですが、
なんとなくホンワカした日曜日でした。

さて今夜中に
こいつらを処理しておかないと台無しになってしまう。

土とカラマツの細い葉を取り除くのが
意外と時間食います。

保存にどういった方法を選ぶか、
思案中です。









「菜の花祭り」

2013-04-27 06:39:51 | 日記
まだ見た事がなかったので、
開催日前に見学。

国道117を
上信越自動車道、豊田飯山ICから北上。

バイパスに合流した瞬間から、
ロードサイド右側、
千曲川沿いは菜の花だらけ。
間引きされずにビッチリ育ち、花開いた菜の花たちが
延々十数キロ。

この風景が「菜の花祭り」だと勘違いするほどでした。

さらに左側には
ようやく満開に近づいた種々の桜が
こちらも数えきれないほど(500本までは勘定しましたが、、、)。
ドライバーには何ともぜいたくな沿道。

しかし祭り会場は

「菜の花公園」

あまりにも長いので、
途中の「道の駅・千曲川」で
折り返しました。
この道の駅もお奨めです。
地元の特産が、
とても安い。(この近辺で一番かもしれません)

野菜をどっさり購入して
斑尾に戻る途中から雨。

そして雨が雪に、、、。

GW、こちら方面にお出かけのかたは
少し遠回りでも国道117号線北上(南下)ルートを
お奨めいたします。




開店まであと28日 ー「レイアウト」

2013-04-26 16:26:35 | 日記
、、してみました。



まあ、
このあたりが妥協点でしょうか。



きょうの大雨にも
玄関先には水たまりができていません。

だれにも見つけて貰えない地道な作業が奏功すると、
自分のどこかが「ぐふっ」と笑う。

弄りたいところは
まだたくさんありますが、
そろそろ見切りを付けないと一生開店できない。
ラストスパートです。

あすから休日のみなさん。
交通事故には十分お気を付けくださいね。
実りある連休を過ごされれますよう、
少し遠くから祈ってます。



「朝食」

2013-04-26 16:23:47 | 日記


フキノトウ、再び。

きょうは大胆に。
なんとか豆腐店の厚揚げに
てんこ盛りにしてみた。



あ、
焼き上がるとたいした量ではないな。
でも、
めっちゃ春です。

さあ、追い込みだ。

きょうも一日、ガンバロ-!

みなさんも、
よい一日をお過ごしください。


「201号室」

2013-04-25 19:36:14 | 日記
一昨日から手がけていた居室。

案の定、三日かかりました。


水回り(ユニットバス・トイレ)付きの
PET同伴できる部屋としてご利用いただくので、
清掃のしやすい床材に張り替え。

はみ出たペンキは
1×4材を幅木にして隠した。



広さはL字型の8畳+水回りユニット。

2BED を入れてみたが、
面白くないので、
そのうちロフトでもこしらえよう。

「照明Test」

2013-04-25 19:23:30 | 日記


LED投光器、凄い。
これで10W。
技術革新、進んでるなぁ。
ボクの電気の知識は、
45年前のものだから
もう何の役にも立たない。

でも、こんなに明るくしても、
地元の人々は夜、出歩かない。
仕事終わりは「まっすぐ自宅」で、
7時には一杯やりながらTV。

特にウチの前を走る県道は
午後6時を過ぎると車が通らない。

さてさて、
こんな真っ暗な山奥に
どうやって人を呼ぶかな。