笑いまみれ・はなこば日記

笑うことを積極的に考える女の日記
新アドレス→http://hana58.hatenablog.com/

お笑い株

2010年04月10日 | テレビ
今日はひと眠りして
エレ片に備えます。
一応、目覚ましかけて。
(絶対に起きなきゃ暗示をかけていれば
 目覚ましはいらない私)

そんなわけで
ちょっと適当に軽いものを書いて
サッサと今日のノルマ・・・もとい今日やらなくてはならないものリスト
をひとつ減らしていきます。

芸人さんを会社にみたて
株で考えたら

わたしは今頃、大金持ちね

と思います。
去年の秋に
東京03株が急上昇しましたから。
そんでもって
すぐに売りましたから。
半分くらい売りました。
いま
手持ちは最高に持っていた頃の半分くらい。

どういうことか
というと
好きな気持ちは半分くらいにしておいて
手放してみているわけです。
もう少し
株価(人気)が下がったら
また手に入れます。
東京03は「ここが面白いよね!」はっきり理解できる面白さではない
と思っていて、
「なんか好き」の持続なんだ
というのが私の考え。
だから、分かりやすいものを求める人は
なんか物足りない
って離れていく可能性があるんだ。
言いたかないけど
それを待っているのです。あたし。
東京03は
またもう少ししたら
またグンと面白くなってくるはず
と見ております。

ところで
もう値上がり済みの芸人株を買ったところで
あんまり面白みはないわけです。
みんなが買っている
つまりみんなが好き
ってところに行ってもねぇ
というのが常にあります。
それでも
自分の好みにバチっと
ハマればいいわけですけど。
テレビに出ている芸人さんについては
はっきりいって
全員が超メジャー
と言って間違いない
と思ってます。
自分だけが知っている
とおこがましいことを思ってはいけない。
テレビで放送されている
ってことは
見ている人は
100人200人のレベルじゃないのです。

これから急上昇株を買いたければ
ライブに行くしかない。
面白いひと
っていうのは実際に見れば一目瞭然ですし。

それはさておき
もうすでに値は高いですが
これから
グググンと爆発寸前の
いい株がございます。
にひひひ
もうかりまっせ。

それが

エレキコミック

ですっ。
ババーーン


・・・なんか無駄にはしゃぎすぎました。
失礼しました。

それでも
思うんですけど
風が吹いているんですもの。
書かないわけにはいけないじゃない。
理由は多々あります。

エレ片ラジオが
深夜番組のゴールデンタイム
に出世したこと



最近の単独ライブの出来

とか


CSの短時間番組が
1時間番組になったこと

など

去年のKOCでの準決勝結果も一部で話題になったとか
ならなかったとか。

追い風を感じるのです。
好きってことが最も強いんですけど。
その次に
間違いない実力がある
ってことも押しておきたい。
エレキコミックは
わたしの記憶が確かであれば
もっと
キャラを存分に活かした
動きで笑いを取るようなコンビだったはず。
でもここ数年
知性を出してきたな
って思うんです。
なにかが
やついさんのなかで
変わったんだろうな
って
お笑いナタリーのインタビューを見て
感じた次第です。
昔からコアファンの多い
カリスマ的人気のコンビですが
近頃
メジャー感をものすごく感じます。


ですから
いまが
買い
ですよ。
奥さん。

今年
ブレイク必至。

わたしを信じなさ~~い。


※URL添付のためにお笑いナタリーみたら
 おりしも今日のエレキ単独ライブDVDのイベントレポが。
 大成功みたいで
 やついさんがドンドン遠いひとに・・・。
 というか、最初から近かったわけでもないけど。

 んじゃね~


最新の画像もっと見る