hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

今年は全て早い❣️ブルーベリーの花も、アスパラガスも…そして高糖度トマトも🍅

2020-04-16 18:37:17 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】
いつも、hanacafe ブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

【こだわりの苗】高糖度トマトも定植🍅
その横では、ブルーべりーの花も満開✌️

苗を購入してから3年過ぎました✌️
やっと、魔法の土に入れて本格的に育てます。
皮の薄さ、柔らかい皮、そして甘いブルーベリーに…

【フルーツタルト】には欠かせない逸品❣️
キッチンエイドが活躍しますね♩〜♬〜♩
そして、夏の定番フルーツスィーツ🥭冷菓、


今日は暑くて…熱中症対策❣️
南高梅一個では…無理でした。

作業をしながら、花に視線が…
今年初めて咲きました🥺



まだまだ、咲いているフリージャー
癒されますねぇ〜✌️

全て、農薬や化成肥料に頼らずに…
室内に飾ることも…

#ミニ胡瓜❣️ベランダ菜園DE直送。㊗️【こだわりの苗】ひと株 DE200本前後収穫。

2020-04-16 15:42:37 | 週末菜園カレンダ-&農業
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

朝〜休みなく野菜定植❣️
足腰がもう、休憩してと嘆いでいまして…(苦笑)

あら、休憩には遅すぎるかなぁ〜
もうこんな時間に…!(◎_◎;)
無我夢中に作業していると、楽しくて♩〜♬〜♩

元祖❣️兼弥産業様のスリット鉢で
【こだわりの苗】を定植。
ひと株 DE180本〜220本収穫と、
喜ばれて定番商品

⬇︎2020年春夏ミニ胡瓜🥒が。大きくなりました✌️


ミニ胡瓜なので食べきりサイズ❣️


時には、サラダにカットされてもシャキッと美味しい。



外出自粛で、今年は家庭菜園も種類多く…
【こだわりの苗】ベビーリーフもご予約です✌️

そして、タキイ種苗様のスイスチャドの種を播種


hanacafe播種【こだわりの苗】スイスチャドは、
小さな葉っぱはベビーリーフで食べたり、大きい葉物は炒めたり茹でたり
他に茎はホクホクしているので、
四国の田舎のおばちゃまカレーなどにも入れています。

このスイスチャドは2年前播種、
今年で3年生。10年は収穫可能の【こだわりの苗】
お得感 DE美味しい【こだわりの野菜】



環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

地力を活かした土壌作りでは、定評があり
会員制サポート付き菜園メンテナンス訪問では人気。

同じ栽培されるなら、美味しいが1番。
そして、高品質、高糖度、鮮度保持、多収穫、色艶香り抜群。
連作障害も無くて誰もが!(◎_◎;)される農法です。

誰が栽培しても、同じ数量、品質
だから、ご予約される【こだわりの苗】
さぁ、またお仕事です♩〜♬〜♩

必要とされれば、どこまでも
幸せの種蒔きです。






手作り【全粒粉パン🍞🥐🥖】美味しくて自画自賛❣️焼いて3日目でもしっとり、もちもち美味✌️そして…

2020-04-16 06:26:48 | #グルメ
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇‍♀️

早朝に農家様から携帯に電話
香川県も新型コロナ感染者様が20人と増えてきました。
持病のある方は要注意。

特に、循環器系は気をつけて…
バランスの良い食事、睡眠 DE免疫力UP❣️

今朝のhanacafeの朝食は…
★手作り全粒粉パン(焼いて3日目でも美味)
★ひじきの煮物、★ベビーリーフMIX、★南高梅(熱中症予防)
★ポタージュ、★トマトジュース、★豚肉(パンに挟む位)、★茹で卵。

KEY COFFEEトラジャをドリップで…
部屋に珈琲の香りで気分も最高✌️

そんな時に、農家様から、新型コロナ感染気をつけてと連絡。
hanacafe号にもアルコール消毒持ち歩き持参して
手洗い、うがい、いつもしています。

還暦過ぎても、一度もインフルエンザにも掛からずに…🥺
1日に、2人インフルエンザの方に接触、菜園メンテナンスしていたhanacafe。
翌日に、農家様インフルエンザ高熱と!(◎_◎;)

しかし、hanacafeは掛からず、鉄の女と言われて(苦笑)
やはり、食べ物にあると自負、免疫力UPは…♩〜♬〜♩

バランスの良い食事。
手作り【全粒粉パン🍞🥐🥖】【こだわりの野菜】ベビーリーフ DE
食で健康に、美容は内面から美しく…

有言実行のhanacafe。

健康診断❣️
胃カメラ DE内臓撮影も綺麗 DE、小学生の内臓と…Doctor様談

添加物や、農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流エコ農法で幸せの種蒔き。

味覚は8歳までに完成。
それまでに、野菜嫌いもなくそう。
美味しいをお届けのhanacafeマルシェ。

【#おうち時間】
体が資本。植物は学ぶ事は、沢山あります。
さぁ〜1日でも早く定植しましょう。