デジブラ・・花日記

公園の散歩や野山のハイキングで咲いていた
花の紹介です。時々昆虫や小鳥等小動物も。

秋の花と透明な羽を持つ昆虫を見つけました

2013-09-10 22:58:29 | 山野草

暑かった夏も少し力が落ちてきて秋の花が目に付くようになってきました。
少しづつ歩き始めてみたら、いろいろと楽しい事ばかりです。
咲き始めたばかりのツルニンジン

コバノカモメヅル
V形の液果が豊作です
 

トガリシオデ             ぶどう棚ではありません              ノブドウ
ヨウシュヤマゴボウ
   

今日一番の驚きはこの昆虫です。
蝶のようにも見えますがナンでしょう?透明でとっても綺麗でした。
ステンドグラスのように黒で縁取りされた透明な羽根、顔のようにも見えたりして・・・
蝶の仲間にはグラス・ウィング・バタフライと呼ばれる透明な羽根を持つ種類がいるようですが
余所見しているうちに何処かに飛んで行ってしまいました
                                            


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハート形の昆虫の正体 (寅太)
2013-09-11 13:29:19
前から気になっていたんですが、このコバノカモメヅルの正式名は何でしょうね。
アズマカモメヅルとは少し違うような。
このシオデはやはりトガリシオデでしょうか。
数年前に高尾山で見て以来です。
ウド?に止まったハート形の昆虫の正体は?
昆虫の正体 (sakurasou)
2013-09-11 21:25:43
暗褐色のコバノカモメヅルと白いアズマカモメヅルは高尾で確認した事がありますが、
ここのは両方の色が混ざってしまった色です。分けねばならないでしょうか?
アバウトな私はコバノカモメヅルと書いてしまいました。
トガリシオデは高尾山花と木の図鑑に載っている画像に似ています。
トガリシオデも高尾で最初に見つかった植物の一つなのですね。
ウドに止まった昆虫は和名: スケバハゴロモ・・カメムシ目(半翅目)ハゴロモ科
スケバハゴロモというそうです。
成虫は初めて見たのですが、ネット検索で幼虫は割りと目にしているのが分かりました。