
【町内一斉清掃】
今日は戻り梅雨で朝から雨が降っています。
ここ数日は晴天が続き、その間に黒点病・カイガラムシ等の防除を行いました。
前回の防除から約1ヶ月も過ぎ・・・雨量は400ミリ以上も降っているので、
黒点病が心配されるところですが、まぁ~・・・大丈夫でしょう。
(黒点病の防除は基本的に期間約1ヶ月、雨量は200ミリを基準にしています)
投稿写真は町内一斉清掃にて、川に生えた雑草を取り除いている様子を撮ったものです。
大雨で増水した河川に、不要な物が橋桁に詰まって氾濫しないよう・・・スムーズに海まで流れていくための対策です。


前回の防除から約1ヶ月も過ぎ・・・雨量は400ミリ以上も降っているので、
黒点病が心配されるところですが、まぁ~・・・大丈夫でしょう。

(黒点病の防除は基本的に期間約1ヶ月、雨量は200ミリを基準にしています)

大雨で増水した河川に、不要な物が橋桁に詰まって氾濫しないよう・・・スムーズに海まで流れていくための対策です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます