HageOyaji通信

進路指導ガイダンスの一環として、高校生が≪生き切る力≫を持った自立型人間へのアドバイス、サジェッション・・・になれば

第582話≪「農産物価格の上昇について」(「けいざい早わかり」から)≫

2008年07月25日 | 引用伝授
 高校生のみなさん、(^◇^)ノ お~ぃ~ゲンキか!

 みなさん、ガソリン価格の高騰から端を発し、農産物価格の上昇のニュースが連日マスコミの話題として出てきていますね。

 HageOyaji通信でも下記のとおり、

 第579話≪「食料の未来を確かなものにするために」(農林水産省映像資料製作)≫

 第575話≪「穀物価格の高騰と国際食料需給」データより(農林環境調査室)≫

 を取り上げています。

 今年の就職やAO入試の小論文でのテーマに取り上げられそうですね。しっかり、自分の考えを整理しておきましょう。

 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社は、「けいざい早わかり」の中で、消費者物価上昇率とその中に占める食料品寄与度の棒グラフで、世界各国の違いを如実に見せるなど簡便な整理をしています。

 即ち、農林環境調査室の「調査と情報」第617号「穀物価格の高騰と国際食料需給」を判りやすく整理したデータです。

 下記の質問形式で非常に判りやすく説明していますので、是非参考にしてください。

  Q1 農産物の価格が上昇しているようですね?
  Q2 なぜ、農産物価格は上昇しているのですか?
  Q3 農産物価格が上昇すると、日本経済にはどのような影響がありますか?
  Q4 世界経済への影響はどうでしょうか?

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
               

この記事についてブログを書く
« 第581話≪「2008年国際科学オ... | トップ | 第583話≪ノーベル賞受賞者を... »