NPO法人北九州・魚部 「魚ぶろぐ」

日本各地で生き物や自然とかかわってるあなた、つながりの一つに「魚部」という場を加えませんか?

北九ギョブ276号【アマミコチビミズムシ(で良いんかな?)】

2015-03-03 19:22:10 | 水生昆虫
G.Iです。

メンバーE氏がヨッシイ君らと国頭村で採集してきた

コチビミズムシの仲間をもらったので

写真に撮ってみました。



川の横の道路脇にある、溝の溜め升にいたそうです。

礫が堆積してて、沢水が流入してて透明度が高かったとか。




これは「アマミコチビミズムシ」で良いんかな?

手元に資料や文献がないのでようわからんけど

奄美諸島の固有種ってことじゃないのか、

あるいは似てるけど違う名前の種なのか、

詳しい人と居たら、ご教授ください。







「コ」「チビ」ミズムシって重ね重ね言われるだけに

非常に微小な種です。

しかも、、、この画像はどうも裏側(背面)みたい。

老眼の自分はパソコン見るまで気づかず。







生体写真を撮ると、とても美しいです。












また繁殖したのかどうか、幼虫もいたので

撮影にチャレンジしようと思います。




ねっ!

いっそう微小サイズでしょ(苦笑)






指紋の溝の分くらいのサイズ???






本来の、水中に居る状態の写真。

どこに居るか、分かります?






拡大してみましょうね。

成虫もだけど、意外にちょこちょこ泳ぐので

けっこう我慢大会。






最後にもういっちょ、

もう少し拡大にチャレンジ。





福岡に居るコチビミズムシもかわいいですよね。

ミクロな微小種世界、好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする