-輪 遊 録-

サイクリング記事。よりも、自分自身の備忘録的な闘病記になりつつあるかも

平坦ロングサイクリング

2008年10月13日 | ドブログ過去記事(文字のみ)
天気もいいし、自転車は四十肩にとって無問題とのお墨付きを貰い、今日はロングへ。気になる場所&道があるんで能登方面へ。7時前の出発で少し肌寒い。今秋初めてロングジャージで出たが正解です。金沢港から内灘へ。河北潟の湖面に朝日が反射して綺麗です。そのままいつもの通りと言えばいつもの道を羽咋まで。今シーズン何回走った道だろ・・・気分的には飽きているがしょうがない・・・多少の向かい風だったがAV27キロで。羽咋に到着。今日の目的の一つ。何回かこの道を通っているが、このアングルの五重塔が気になってしょうがない。一回写真に撮りたいと思いながらずっと果たせなかった。今日は撮ってみました。西日だったら茜色に染まる空をバックにもっと綺麗なんだろうけど・・・金沢から約50キロにあるんで、そんな写真を撮って帰ろうもんなら夜になるし、自転車では無理。妙成寺は小学校4年生のバス遠足で来たことがある。山門まで行ってみた。かれこれ35年前になるんだ・・・ そのまま旧富来町まで国道249号線を北上。第二の目的は