愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

トマト

2017年03月20日 | 

今日は彼岸中日。
例年ならとっくに咲いている彼岸桜がやっと開花した。

かなり遅い。

と言うことは、今年の春の種蒔きはちょっと遅らせねばならんのか?
ジャガイモもなかなか芽が出そろわない。

去年は3月末にもうトマトの苗が店頭にあった。
今年はどうなのかねぇ。

もっとも、トマトは意外と低温に強い。
霜にさえ会わなければ、早く植えても大丈夫そう。

3月に植えて、5月末から12月まで収獲しよう!
と、穫らぬトマトの実算用。(^^;

あ、盛夏は途中休憩がある。
暑さに弱いというか花粉がダメになって結実しない。
涼しくなるとまた実を付けるようになっている。

今年は活着後、無灌水で甘~いトマトを目指す予定。
高ウネ、マルチ、雨よけ栽培でね。(^^;

あぁ、また興味の無い人には全く面白くない話を書いてしまった。

すんません。m(_ _)m

     

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メール | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤ナス (リチャード)
2017-03-21 14:59:42
 第一次世界大戦では、日本はドイツと戦い、青島(チンタオ)を攻撃、その結果、ドイツ人捕虜が徳島の鳴門の収容所に来た。一人の捕虜がトマトの種を持っていた。
はじめて見たトマトを日本人は赤ナスとよんだ。なるほ薄からず厚からずという感じは、ナスの皮に似ている。ベトナムは、CA CHUA(カーはナス、 チュァは酸っぱい)です。こういう風に、翻訳して言おうという心が好き。
なんでもかんでも、そのまま訳して、横文字のダダ流しは、白人優位の英語社会を固定化させるだけ。いや洗脳され、隷属させられるかも。
 サブマリンより潜水艦、ハンガーより衣文掛け、モチベーションよりやる気、ソックスより靴下、意味がストレートにわかる。

 赤ナスを豚肉でくるんだものが美味しいとか、一度、食べてみたい。家でやってもいいが、焼き物は煙が出るので反対者がでそう・・
返信する
赤ナス (リチャードさま/愚石)
2017-03-21 21:02:55
去年トマトを作った畑に今年も植えると連作障害を起こす。
嫌地と言い、対策は場所を変える輪作か
耐性のある台木に接ぎ木した苗を使うこと。
ナス科、瓜科、豆科と連作障害を起こす仲間は多い。
同じナス科であるトマトの後にナスを植えることは出来ないので、
接ぎ木のナス苗を買ってくることに。
この接ぎ木ナスの台木をそのまま育てると
文字通りの赤いナスの実を付ける。
これは食用にはならず観賞用なら使える。
話は変わって、ジャガイモもナス科なので
馬鈴薯にトマトを接ぎ木すると土の下にはイモ、地上部にはトマトという作物も可能。
なんてことをあかナス絡みで、、。(^^;
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事