スローライフ デジ

ゆっくりとした時の流れの中で、季節毎の感動を味わい、季節毎の彩の変化をデジカメを通して仲間と一緒に楽しむ

2018 鎌倉瑞泉寺 梅

2018年02月28日 | 風景

2月23日午後 瑞泉寺へ

予報通り午後から晴れて青空が見えてきた

瑞泉寺本堂前の黄梅を入れて

 

黄梅の花に近ずいて・・・

 

 

 

 

古木が多く花数が少ない

 

境内に咲く福寿草

正面から撮れないのが心残り

 

満開のマンサクを眺めながら ベンチで一休み

 

裏山を背景に老木の花を入れて撮る

 

鎌倉は、老木 古木が多く

花の撮影として寂しく感じる

 

 

(2月23日 みどり)

 

 

 


鎌倉海蔵寺 梅 2018

2018年02月26日 | 風景

朝からどんよりしたお天気でしたが

梅の開花が気になり

海蔵寺へ来てみる

 

山門を入り静寂な境内を眺める

 

 

ピンクや白の花を付けた古木

今年は、開花がかなり遅れているように思われる

「やっと咲いた~」

 

 

 

 

 

 

 

境内を一回りして撮影させてもらう

残念なことに山門前の枝垂れ梅の花は、まだ固く蕾でした

 

 

(2月23日 みどり)

 


吊るし雛アート

2018年02月20日 | イベント

春の陽気に誘われて写真仲間 と

天王森泉公園・泉館へ吊るし雛を見に来る

 

 

ここは、旧清水製糸場本館 

現在「天王森泉館」横浜市認定歴史的建造物だそうです

一度来てみたいと思っていた所です

 

 

玄関 両側に吊るし雛が飾ってある

係りの方に撮影の許可を頂く

心よく「ど~うぞ.ど~うぞ」と家の中へ案内して下さった

「うわ~すご~い」大変な数の吊るし雛に驚き

眺める

四ツ間取り一ぱいに飾ってあった

 

 

 

 

 

座敷の周りから撮影させてもらう

 

廊下 階段 全ての所に飾ってある

心のこもった作品ばかり素晴らしい~

 

2階の板の間(多目的室)にも天井から

そして窓や壁にも

窓側には、干し柿をイメージした手作りの柿

美味しそうですね~

 

二階の南廊下側 

障子戸に映る干し柿を撮る

 

日本家屋は、何処か懐かしく

ゆっくり一回り見せて貰った

有難うございました

 

天王森泉館 外

野の花苑に行って見ると

満開のロウバイの花 良い香り・・・

苑 隅の方に福寿草が花を開いていた

 

春を感じた一日でした

 

(2月15日 みどり)

 

 

 

 


天王の森 雛飾り

2018年02月17日 | その他

友達に誘ってもらい やって来ました

入口の梅の木の下に 何かと思ったら 三寸あやめが咲いてます

館の中へ入れて貰い

おびただしい数の飾り付けに圧倒される

どの位かかったのか聞いてみました

12年との事 干支が皆揃っていると 話して下さった

目につく お午さんを

可愛いおばあちゃん

飾り傘

色々と考えられています

吊るし柿も

色を違えて現わしてると

二階から外を眺めて

二階の廊下を埋め尽くし

階段から

最後に今一度 広間の

 

一つ一つ作られた方々には頭が下がります

皆撮りたかったが 到底無理

楽しませて頂き有難うございました

 

庭に出て

僅かに花をつけた梅を

最後にして帰途に着きました

 

誘って頂き思わぬ一日でした

 

友に感謝です

 

 

( 2月15日 グロリオサ )

 

 

 


城ヶ島

2018年02月14日 | 風景

少し暖かい 出かけてみる事にしました

決めかねたあげく 城ヶ島へ

 

家を出る時は風が無いと思ったが

やはり海です かなり波立ってました

向きを変えて

 

暫らく楽しみ 日も傾いてきました

あまり遅くなると と 夕日は諦めて

帰る事に

又 暖かくなったら訪れたいと

さようならをしました

 

 

( 2月13日 グロリオサ )

 

 

 


水仙・椿

2018年02月10日 | 

今年の寒さは身に応えます

出かけられず庭で遊んでみました

マクロレンズで

少し離れて

もう一度近寄る

今は花も無く

又水仙で~

暇つぶしをしました

冷たい風が治まり

出かけられます事を願って~

 

 

( 2月10日 グロリオサ )