おばぁ珠&ホークからの風便り

病気なんて吹っ飛んでけ~今日も笑顔笑顔

破壊魔おぼっちゃまvs TPE

2018-08-21 07:53:39 | 逢友の日常&動画

犬のおもちゃの材質になるTPE

おもちゃタグを見ると、天然ゴム・TPR・TPEなんて見かける

おぼっちゃま、小型犬だが破壊魔だ

家には色々なおもちゃを与えてきたが、繊維質は秒殺に近い…

布製おもちゃはすぐ穴が出来て…がじがじっ仕舞いには食べちゃうね

沢山あっても…よく選ばないと泣きを見るみたいな

シェリーままさんから頂いたぱふぱふこ



nu-boスティックがとても丈夫で、おぼっちゃまにまだ破壊されていない

破壊どこか傷がひとつも入っていない

気になって材質を見るとTPEとなってる

TPE=熱可塑性エラストマーとも言うが、難しい事は省略して…

ゴムとプラスチックの双方の性質を、部分的に受け継いでいる中間的な材料で弾性があるらしい

ナチュラルラバー、ゴムと表記されるものは、すぐに破壊された

材質がTPEのものを早速ポチってみて

届いた物ぼくのものとすぐに駆け寄った

がじがじ…ぴぃっ

がじがじ…ぴぃっといい音を鳴らす

TPEボールとおぼっちゃま

昨日の様子

いつもならばゴムの一部分がすぐに欠けたりするが、3日過ぎても傷ひとつもない



か…

感動したよ!

これはいつもより長持ちしそうだ

良かったね、おぼっちゃま

↓今日もありがとう ぽちっとね☆彡

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は7ヶ月目のみかん王子 | トップ | やんちゃ暴れん坊の風呂は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

逢友の日常&動画」カテゴリの最新記事