【旧線】い鉄子の部屋へようこそ

2012年まで埼玉県民が何故か千葉の「いすみ鉄道」情報とかを綴っていました。
★JUGEMブログに線路切替致しました★

【続報】駅の近くにカラオケ屋さんがオープンしていたよっ!!

2011-06-02 12:12:12 | 雑談もろもろ
5/25付記事の続報です!

大多喜駅から城見ヶ丘へ散歩している時に通りがかりました(・∋・)

色々なカラオケボックスに出かけている当方ですが、この料金体系は初めて見ました(驚)
何と「5時間までの料金」となっています。準フリータイム制といった所でしょうかね。

平日昼間に5時間での料金としては、比較的安い方だと思います。


※参考(管理人の地元)
シダックス :平日昼間1時間350円
歌広場   :昼フリータイム(11~20時)600円
ビッグエコー:平日昼間1時間340円
カラオケ館 :平日昼間1時間 80円(ワンドリンクオーダー制[最低380円])



店頭に出されていたノボリ旗から察するに、少なくとも機種はDAMがあるようです。
(JOYSOUNDはなさそう・・・orz)

さて、こんなのどかな町で果たしてお客さんは来るのだろうか?(失礼)と思っていたら・・・

車が何台か停まっていました。そこそこに入っているようです。良かったですね!w

しかも料金表には、「飲食持ち込み自由」とあります!(一体どうやって儲けているのだろう[ぉぃ])

という事は・・・「い鉄揚げ」や「いすみ鉄道もなか」・「けむり饅頭」
などをおやつに持参してカラオケパーティーができるって事ですね!(笑)


普段よっぽど時間がないと立ち寄れそうもありませんけど、
もしご招待頂ければ行きますのでお気軽にどうぞ♪
(但し、一応サシはなしで頼みますよwww)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿