ガールスカウト愛知県第56団

一宮市で活動しています。

集会の様子や考えたこと、

日常の楽しかったことをお伝えします♪

2014 8.30 デイサービスセンター 友 訪問

2014-11-18 13:30:35 | 活動報告

 

 

 

毎年夏休みにはデイサービスセンターを訪問いたします。

こちらのデイサービスセンター 友 さんにはいつもお世話になっております。そしてスカウトをあたたかく迎えていただき、嬉しく思います。

朝のセレモニーです。きょうも一日頑張りましょう♪

 

 

 

セレモニーを終えると、皆さんへお渡しするプレゼント作り開始!

 

 

 

細かい作業で苦戦しましたが、なんとかできました。

 

もくもくと作業をしていたらいつの間にかお昼に。

団委員長がお弁当をもってきてくださいました。

 

柿の葉寿司、一宮市名店コロッケとっても美味しかった~(*´∀`*)

歌、挨拶のリハーサルを終えていざ出発!!

 

ドキドキ・・・やっぱり少し緊張しますね。

でも、元気に自己紹介、歌を披露できました。

 

そのあとは2グループに分かれてゲーム!

その名も「浮島ゲーム」 ゴミ袋に空気をいれて並べます。(浮島)そこへダンボールで作ったコマ(めんこのようなもの)を投げます。

うまく浮島に乗っかると1点。というゲームです。

 

 

皆さん、対抗心をメラメラと燃やしながら頑張っていらっしゃいます。

勝負あり!勝ったチームはバンザーイ!まけたチームも健闘を祝してバンザーイ!

 

 

楽しい時間もそろそろ終わりに近づいてきました。頑張って作ったプレゼントをひとりひとりに渡しました。

 

 

 

最後は友情の輪。また来年も元気にお会いしましょう。

 

 

 

すると、嬉しいプレゼントを頂きました。

みなさんから「楽しかったよ」「学校がんばってね」と暖かいことばをかけていただきました。

 

スカウトの笑顔でみなさまも笑顔に・・・

「自分にもできることがある」小さなことがおおきな優しさにかわることもある。

そんなことを感じてほしいと思うリーダーでした。

                                                      投稿:有希リーダー

 

 

 

 

 

 

 

 


2014年10月月見茶会

2014-11-07 00:06:14 | 活動報告

 

 

 

 

明日、台風が到来するという天気予報を心配しながら、今年も月見茶会集会を開きます。

リーダーたちは1時間早く集まり、お茶席を作ります。

 

 

                            

 

故浅井リーダーが残してくださった短冊と、Tリーダーが活けて下さった秋の花で、グッと気分が盛り上がってきました。

和菓子も秋の風情まんさい♪

 

 

 

                                          

 

台風気配の風の中、いろいろな物が飛んでいきそう。

あちこちに重石をしてなんとか完成!

いかが?

 

 

                                                   

                                                        

 

 暗くなる前に、Tリーダーにモデルになっていただき、お点前の写真を一枚。

あ~風流。

 

 

                  

 

今年から茶会の前に、みんなで近所の回転寿司へ。

団委員長のグッドアイデアです。

 

 

                                           

                                             

 

チビッコブラウニーは、頼もしいほどよく食べる!

ジュニアになると、ちょっと遠慮?ダイエット?

成長期の女子にダイエットはダメだよ。

食べたものが、骨や血や肉になる。健康な身体を作ってくれる。

しっかり食べてしっかり動こう!

 

 

                                        

 

日が落ちて、暗くなったお庭の中でゆらぐ灯り。

牛乳パックで作った行燈も、あ~風流。

 

 

                                      

 

セレモニーを終えて、月見茶会のはじまりです。

スカウト達は、お茶を作法通りにいただきます。

月見茶会と新年茶会を毎年続けているので、上手にいただけるようになってきています。

お茶の作法をしっかり覚えると、いろいろな場面で美しく振る舞えます。

抹茶茶わんを丁寧に扱うので、食器などを音を立てて置いたり、割ってしまうことが減ります。

それは、物を大切にする心につながります。

隣りの人に「お先に」と声をかけてお菓子やお茶をいただくので、他人への心配りも覚えます。

立ったり座ったりの優雅な所作や、正式なおじぎも、お茶から学べることでしょう。

 

 

                    

 

今はお作法どおりにお茶をいただいているスカウト達も 年齢と共に、

茶道から学ぶものが増えていくのではないかと期待して、お茶会の集会をこれからも続けていきたいと思っています。

                                                                                  投稿 後藤リーダー