みなりんの紀行文

写真とともに綴る、旅の思い出を中心としたエッセイ。
主に日本国内を旅して、自分なりに発見したことを書いています。

ボイジャー・オブ・ザ・シーズの東京港初入港

2013年04月29日 21時46分30秒 | 船の写真

 4月27日午前5時頃にクルーズ客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」が、東京港へ発入港した。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

002

 

アメリカのクルーズ会社が運営し、東京港に入ったクルーズ客船で過去最大。

 

13万7276トン、幅311.1メートル、高さ63メートル。乗客定員3114人。

 1999年就航。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

レインボーブリッジの高さは52メートル。そのため、橋をくぐれず、大井埠頭・水産物埠頭に着岸しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

004

 

<o:p></o:p>

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は、東京港を遊覧船でクルーズして、ボイジャー・オブ・ザ・シーズを目の前でよく拝見して来ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

001

 

<o:p></o:p>

 

 

気持ち良くて、最高の天気に恵まれて、ラッキー!

 

<o:p></o:p>

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後は、近くの公園から出港の場面を眺めて来ました。

 

遠くにあって、スカイツリーの見える場所も通過するのが見えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

003

 

 

<o:p></o:p>

 

.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

天気は快晴。文句なしの絶好のロケーションと光の当たり具合。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 船が綺麗に撮影で来て嬉しく感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

007_3

東京港は、もう少し島国として、立派に整備されればいいのにと毎回感じます。


 

<o:p></o:p>

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさん、楽しんでいただけたでしょうか?

雰囲気を味わっていただければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

006_2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やがて、沖の奥に姿を小さくさせて、遠のいて行きました。

みなさん、ゴールデンウィーク、ゆったりお過ごしになれますように!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

005

 

<o:p></o:p>

 

 


旧浜離宮恩賜公園の牡丹と藤の花

2013年04月24日 20時30分39秒 | まち歩き

旧浜離宮恩賜公園へ出かけて、牡丹と藤の花を見ようと思いました。

076
コンラッド東京というホテルに宿泊したという友人は、ホテルを懐かしそうに眺めていました。

また、築地に近いので朝日新聞社のビルが見えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

038松に藤と言う光景。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

044
潮入の池を望む売店付近。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

070
073

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

069077

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お伝い橋を渡って、富士見山に行きました。

さて、次に牡丹園へ。

004_2005_3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

010026

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

018032

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

牡丹は、「立てば芍薬、座れば牡丹」というように美人にたとえられる花ですが、豪華な花でふっくらとした赤い唇を想起し、ふくよかな女性の身体のようでもあります。

ここは、浜御殿と言われた徳川家の別邸でした。

友人と花を眺めて、話しながら散策を楽しみました。

みなさんも、ゆったりとお出かけなさって、今度は目で確かめてみてくださいね。


亀戸天神の藤の花

2013年04月22日 21時36分10秒 | まち歩き

001004

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

菅原道真を祀る神社で、藤まつりを開催中。

005

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
007030

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

010

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スカイツリーが非常によく眺められました。

015019

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

023

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

034

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

060

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

054

..........................................................

藤原時平の讒言により、大宰府に左遷された菅原道真が、なぜ藤原氏のシンボルのような藤を眺められる、「亀戸の藤波」と呼ばれるほど有名な名所に祀られているのか、わたしは個人的には理解できていないけれど、これも怨霊となって時の政府に祟る霊魂を鎮めるために敢えて祀り、江戸時代に政敵に囲まれている幕府にも、政敵からも守ってほしいと言う願いがあったからだろうか、などと想像をめぐらせました。

スカイツリーの見えるここは、東京の新風景として、またまた好まれるのことでしょう。


根津神社のつつじの花と小石川植物園の椿

2013年04月16日 22時48分12秒 | まち歩き

根津神社で、つつじの花を鑑賞しました。

満開というのはまだ早く、うーん、と唸ってしまいましたが、人もそう多くはなく、ゆったり散策。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

009001

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

創建は、日本武尊で1900年前と言われる。

004

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

014_2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
023

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

025ご祭神が、スサオノミコト、オオクニヌシノミコト、菅原道真ほか、という方々だった。

非常に立派で美しい神社である。建築物がずっと現存し、国の重要文化財になっている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

028

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

058

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

065稲荷神社があった。

この後、小石川植物園へ向かう。

藤の花が咲いていて、八重桜も美しく、一葉などの桜も咲いていたが、私は椿の花が印象的だった。

今日、アメリカのボストンで爆発事件があり、北朝鮮のミサイルの事件もあって、日本は憲法改正を含めて、防衛上どうなるのだろう。

漠然と不安はあるが、花を眺めていて、心を落ち着かせていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

091「君が代」という名前の椿の花。

由来は不明。たいへん清楚な感じ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

096「春曙光」という名前の椿の花。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

101「月の都」という名前の椿の花。

ひっそりと咲く花を眺めていて、日本の将来が悪くならないようにと願った。

椿を眺めていたら、ふと刀を持ちながらも鞘を抜かないという武士の美学も思い出した。

抜かない宝刀があってもいい。

日本人で優秀な方は多いけれど、すべての英知を尽くして日本の将来を思案しなければならない、存亡の危機が来ているのだろう。

穏やかな日が続くといいけれど・・・と心の中で祈った。



佐倉チューリップフェスティバル2013

2013年04月15日 22時12分04秒 | 旅行記


千葉県佐倉市で、チューリップフェスティバルを開催していて、見学して来ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・001

先日はオランダ大使館へ行ったばかりで、その余韻もあって、花々を堪能しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

005チューリップは、随分種類があって、いろいろな形や色があるのですね。

自分が知らなかっただけで、驚きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

004チューリップの掘り出し即売会もしていました。

10本で500円でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

003_2花から生まれた親指姫は小さな可愛い女の子。

アンデルセンの童話に描かれていて、チューリップの花の中から生まれます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

009しかし、親指姫は誘拐されて、無理やりモグラのお嫁さんにされてしまうところ、瀕死のツバメを助けて、やがてツバメに乗って花の国へ行き、花の国の王子に出会って、結婚しました。

めでたし。めでたし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

007_2008_2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

006風車を見ていて、オランダを思案するけれど、もともとは原産国がトルコのアナトリア地方で、オスマン帝国でも人気で、宮殿の文様などにも使用されているらしい。

オランダへ渡ったのは、16世紀。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

010愛らしく、色合いが綺麗で、見ていてほのぼのします。

最後に、ここでチャイコフスキーのバレエ音楽「くるみ割り人形」から「花のワルツ」を会場に流したい雰囲気です。

みなさん、元気出していきましょう。