咲子の妄想ライブ日記♪

~オールディーズバンド
セブンレイジィロードのライブレポと
妄想腐女子日記~

4月は……嬉し騙され?エイプリルフール・ライブ!(前編)

2015-04-06 | ソロライブ
4月1日(水)

こんばんは。

桜も終焉を迎える今日このごろ、お花見は終わりましたか?
シックスティーズが改装の為のお休み中にて、
彷徨える咲子は、フラフラと浮気ライブ放浪人中です。
シックスティーズの新規開店日はいつデスカ??

そんな、ある日の放浪ライブ。

シックスティーズの歌姫、メリナのソロライブがあると、
以前から聞いていたので、調べて行ってきました。


しかし、そこでまき起こる、まさか想像もしなかった……

ア・メェーーーーヅィング!! で、
アンビリーバボー!!? な、
サプライズが、我々を待ち受けてようとは、知りようもないのだった。


さて。

久しぶりに観る、メリナ。
シャーベットブルーの下地に南国の鳥がデザインされた、
爽やかなオールディーズパニエのドレス。
髪を切って、ショートボブになっていました。
前髪が、ぱっつんぱっつんなのが、かわゆい♪(笑)

久しぶりの、メリナの笑顔です。
癒される~♪


時々にやる、某小さなライブバーでの、
キーボード奏者のヒカル氏(やっとお名前、覚えました!)との、
二人だけの2ステージのミニライブ。

いつものオールディーズはあまり歌わず、
外国曲から国内ポップスまで、幅広く歌ってくれます。
過去、津軽海峡冬景色、天城越え、なんてもありました。
そのあとに、サイモン&ガーファンクルの明日に架ける橋とかね。
声が安定してるから、安心して聴けます。
ナルセが認める、すばらしい歌声のメリナ。

久しぶりのメリナは、ステージで、

「最近、シックスティーズがお休みでぇ、パニエドレス着る機会がないので、
今日は着ちゃいました~」と言ってました。
いつもソロライブは、もっと落ち着いた感じのロングのドレスが多いです。
そして1ステージ目が終って、わずかな時間のインターバル。

ん……?

おもむろに、お客さんの脇を誰か三人ほど、ステージに無言で上がって行きました。
そしてドラムやキーボードなど、セッティングし始めました。
なに? なんかやるの?

っていうか、これ。

え。。。このひとたち。。。。。


シックスティーズの、
マックとリンと、ヘミだし!!!!!?

ええええええー、まさか?! 本物?!

シックスティーズのメンバーなんですけど!?


いや、なんで無言でセッティングしてるの。
挨拶もなしに、もくもくと(笑)

お客さんが、ざわざわと騒ぎ出す前に、
すぐにスタッフから、大きなメッセージボードが客席に向けられました。

『キーボードのヒカルに、4月バカのドッキリをしかけます!
どうぞ気にせず大きめな声で、お喋りしていてください!
ご協力お願いします。
今、セブンレイジィロードが来てることは、内緒で!』

マジですか~?!


そういえば、このライブバー、オーナーさんがお茶目で、
過去の4月1日のライブには、お客さんもグルで、
2ステージに出演者がステージに出て来たら、誰もいなくなってた、
というドッキリを敢行したとか聞いたことが……。
ひどい。(笑)

今回の4月ドッキリは、
まさかのシックスティーズのセブンレイジィロードの出演なんですか?!
すごく大がかりな仕掛けですが、大丈夫なんでしょうか??
……すっごくフツーの感じで、セッティングしてますけど。

どっきりの流れはこうで、まずバックバンドがスタンばる。
それからメリナが来て、オールディーズをやりだす。
そのあと真打ヒカルさんが、遅れて登場し、ステージを視て、
「ええーー?!」ってビックリする筋書きだそうな。

そんなに上手く行くのかなぁ~?
ドキドキしながら、お客さんは地道に協力。
なるべく大きな談笑で、ステージのセッティングがバレないようにね。。。
だって、お客さんにとっても、嬉しい騙されサプライズですよ、今夜!!
まさか、ここで、セブンレイジィロードのステージが見れるなんて、
あめーじんぐ!!

でも、ステージに、ギターのニノがいません。
ニノは参加してないのかなぁ。残念な想いです。
そういえば、キタさんもいませんけど。

キーボードはヒカルさんと被ってしまうから、仕方ないですが。
でもこの間、アルーシャでキタさんは見たから、いいか。
リンもマックも、この間見たので、そんなに懐かしさはありませんが、
久々に見るヘミは、髪が長くなっていて、ワンレン風に前髪がセクシー。
むむむ。いつにも増して一段とセクシーに見えます。
衣装が普段着なのかTシャツ。逆にセクシー。
すごく艶っぽい~。久々だから???

さぁ。
さぁさぁさぁ!!


皆の見守る中、このエイプリールどっきりは、成功するのか?!


後編につづく。
しばし、お待ちクダサイ。