咲子の妄想ライブ日記♪

~オールディーズバンド
セブンレイジィロードのライブレポと
妄想腐女子日記~

ステージを盛り上げて去っていく彼を、テロリストと呼んでいます

2014-02-15 | シックスティーズ
2月13日(木)

今夜はバレンタイン・イブですよ。
バレンタインに予定はないけど、イブにしかこれない咲子です。

今夜のナルセは薄いピンクのスーツで、チョコレート色のシャツに
甘いムードを醸し出しています~
ビターな雰囲気にスイートなテイスト。いやん、すてき。
バレンタイン風デスネ♪

ステージでは、ちょっと異変が。
1ステージ目のステージ、なんとなく広いなぁ……と思ったら、
ギターのニノが不在です!!

え?!

不在ってどういうこと?

お休みの場合は、ヘルプが来る筈ですけど。
だけど、なにも言わずに普通にステージが始まり、
ギターのない感じって、どうなの?!
と思いましたが、思ったほど違和感なく聴けました。
キーボードのキタさんが頑張ってたからかも。

いつもはナルセの「ロックアラウンザクロック」を
今回キタさんが歌い、ギターソロの場面で、フツーに

「カモーン、ニノ!!」と掛け声。

え、ニノがここで出てくるの?! 演出?! と期待しつつ観ていたら、

・・・全然、出ないんですけど。笑。


ギターがいないわけなので、キーボードの補助演奏だけが妙な空間に鳴り響く。
他メンバーもナルセも、この状況に苦笑。それがめっちゃ可笑しかったです。
そうか、これのために今回はキタさんが歌ったんですね。
ナルセじゃ、こんな冗談やれないですもんね。

なんでも、電車が止まってて、来るのが遅れているんだそうな。
最後にニノの曲を用意したけど、間に合うといいですねって他人事か!

マック「そんなわけで、色んな事情で、できない曲もありますけど。
    色んな事情っていっこだけなんですけどね。ニノが遅れてるだけっていう……」

結局、1ステージには間に合わず、2ステージからニノが出てきました。
スゴイな、ギター抜きで1ステージやっちゃいましたよ。
ライブならではのハプニングですね。
こんなのは、初めてじゃないかな?
最近、ちょっと大雪多めで交通機関が危ういですもんね。

ときに、メリナが踊るナルセのヒッピーX2シェイクの踊り、
とってもキュートです♪ こっちまでうきうきする、かわゆさですよ♪
あとメリナは今回、久しぶりに歌う曲があったらしく、何故かしんみりと、

メリナ「私は、そろそろこの曲を卒業したほうがいいのかもしれないですね……」

ええ?! なんか意味深!!
そして、こう叫んで、歌い始めました。

メリナ「大人になりたい!!」

……笑。なれるかな~。


インターバルでは、
ナルセはバレンタイン時期なのでプレゼントをチラホラ貰っているようでした。
当日はもっとすごいのかも。
高価なものが多そうなので、チープな私は何もあげられません。
あとサックスのヘミが、山本のおじさまにラッピングしたものをあげていました。
ヘミもお客さんに何かあげたりするんですね~!
あとでこっそり情報を仕入れたら、手作りガトーショコラだったようですよ。
うわー、手作り!! 高くつくですね、オジサマ!!

そんな浮き足立った今夜、何故か二階席の奥側にみえるは、
あれって、クラブアルーシャの店長さんなんじゃ??
自分のお店を放ってシックスティーズにって、お忍び偵察ですか?
シックスティーズの店長が挨拶にきて、なにやら密談みたいにお話をされていましたよ。
ここの店長はいかついし、アルーシャの店長さんはちょっと成金ぎみなので、
ブラックな大人な世界ですね~渋すぎる。ちょっとマフィアの会合みたい。(笑)
ここに、ピアノマンの渋メンオーナーさんが来れば、凄い会合になっていそう……。
なんか、両店長でオーナーの取り合いみたいな!!
そんな萌えが発動できる日があればいい。
でも残念ながら今夜は渋メンオーナーさんの姿は見えません。残念です。


それから、MCでは

メリナ「ベース、マックのラブポーション№9、キーボード、キタからは
    プラウドメアリーをお届けしました♪」

と紹介すると、『キャー、キタさーん』って黄色いコールが起こって、
今夜はキタさんファンが来てた様子。

するとコールを貰えなかったマックが、メリナにもう一回、曲紹介したら?と促し、
無理無理、マックコールを起こすように、仕向けていましたので、
ちゃんと皆、コールしてあげましたよ。(笑)

マック「いやー、無理やり言わせたみたいですね(^。^)>」
メリナ「本当、お客さんって優しいですよね~」

マック「だけど前にね、最終ステージが終わって、ノリノリで
    アンコールかけた本人が、そのまま聴かないで帰ってしまうことがあって、
    僕はそのひとのことを、テロリストと呼んでいます」

爆。フロア、大爆笑で大うけ。誰ですか、そのひと~。ひどい~。
そして普段スルーされるか、微妙な含み笑いや失笑が多いマックのネタに、
つかさず、ギターのニノが大騒ぎ。

ニノ「おッ! ウケけたよ!! ウケた! 良かったな、マック!」

マック「ちょ、頼むからステージの内輪でウケた言うのやめてくれる?!」

笑。遅刻の罪ほろぼしなのか、ニノのナイス?ホローにまたフロアが沸いて、
やけに恥ずかしかったのか、マックは遮るように言ってました。
ステージメンバーも、穏やかなハイテンション。ムードがいいです。
ナルセもごきげんは良さそうな。

そういえばニノは時々、マックのネタのホローをしてあげています。
よくマックにからんでる。。。よね。
ウフ。ちょっと萌えかも。
マックとニノ、イケるかも!?(何が?)
ニノは、ちょっと気怠いムードのアゴヒゲが似合う、とぼけたおにーさんです。
でも、カッコイイですよ。優男って感じですけど。(笑)

マック「さっき楽屋で、これ言おうって、練習して決めてたんです」

いや、練習してたの?(笑) 良かったデスね、ウケて。
なんか嬉しそうな、はにかみ笑いが意外に可愛いです~マック。

今回はこんなとこで。


☆演目リスト
(かなり抜け)
ロックアラウンザクロック
バケーション
デイドリームビリーバー
シェイクラトル&ロール
ビーマイベイビ―
火の玉ロック
好きにならずにいられない
ストップザミュージック
カッコイイツイスト
ルート66
ダイアナ
ワンダフルワールド
大人になりたい
ヒッピーヒッピーシェイク
ツイストで踊り明かそう
ラストダンスは私と
悲しき街角
夢のカルフォルニア
ローズ
ゲットレディ
ラブポーション№9
プラウドメアリー
スローダウン
君の瞳に恋してる
ドンビークルー
ヒートウェーブ
アットザホップ

あのひとのテーブルで、リクエストカードの裏に書いたメッセージは何?

2014-02-02 | シックスティーズ


1月23日(木)

もう二月に入ってしまいましたが、ご挨拶が遅れまして。
どうぞ今年もよろしくお願いします。

恋の季節もうバレンタインな二月ですが、恋の予感など無く。
私にあるのは腐恋にかける、バンドマンの萌愛だけ!!
それだけが私の虚構リア充世界。それがあるだけでバラ色の人生。
想像力は、妄想リアルライフをより豊かにしてくれる大切な才能デスヨ。

今年もマイペース更新で、妄想一直線のセブンレイジィロードのライブ、
そしてシックスティーズでの萌え発見のレポをお届けいたします♪

新年のシックスティーズは、3日から営業。
升酒が振る舞われたそうですが、私のシックスティーズ初詣は、
お正月もかなり明けてのほぼ1月下旬参りとなりました。

ナルセはお洒落な白いスーツで、新年からカッコイイを炸裂でした。
新年早々も輝いて見えるナルセ。
去年も今年もいつも毎年輝いているナルセ。
ブラックサングラスは誰も見ず、誰もに見られている憧れのクールガイ。
もれなくナルセの佇まいにうっとり気分をプレゼントされる初シックスティーズです。

久しぶりに聴いたナルセの切ない「ビコーズ」は、とっても良かったデス~♪♪
お正月、良いことでもあったんでしょうか。なんとなく機嫌が良さげなアイドルスター。
ニノのギターがちょいといつもと違った演奏で、素敵に聴こえました。
アドリブありのこんなのも新鮮。

歌姫メリナは髪型をアップにして、ちょっと大人っぽさを演出していましたが、
私はふわふわヘアのかわゆい彼女のイメージの方が好きかなぁなんて。
でも笑顔は、やっぱりいつも通りで最高にキュートでしたけどね。

一発目のMCから、ベースのマックが
『笑顔が絶えないですね』とリクエストカードのメッセージを読み上げたあと、

マック「いやぁ~そうですか? ありがとうございます……♪」

マックが妙にカワイイはにかみ笑いで頭を掻きながら言い、フロアから笑いが。
いやそれはメリナへのメッセージだから!!(笑)
そのあと恋の片道切符、と曲紹介しようとして、
マックは「恋のかたちみきっぷ」と言い間違えてしまい、

メリナ「え? 今、なんて? なんていったんですか、マックさん?
    カタチミ? かたちみってなぁに? ねぇねぇカタチミ切符ってどんな切符?」

と、メリナから執拗に容赦なく突っ込まれておりました。
さっきのメッセージ泥棒への復讐のようです。笑。
ナルセもちょっと微笑んでいます。
今年も微笑ましい二人が見られ、ステージはほのぼのとして愉しいです。

今回、リクエストの中に「Mr.ロンリー」があり、
コメントとしてジェットストリームという昔のラジオ番組?のテーマソングだったそうで。
それをリクされていましたが、生憎レパにはなく……。
するとマックが「これ、今日、店のBGMでもかかってましたよね」
というと、ニノがいきなりギターを弾いて、ミスターロンリーなる歌を口ずさみだし、
キタさんがそれに合わせて、キーボードを弾きながら、なにやら不気味なナレーションを。。。
どうもそのラジオ番組のマネだったみたいで、それが一部では受けていたようです。
私にはよくわかりませんでしたけど、なんだかフレーズが面白かったです。(笑)

でもマックが「この曲をやってるオールディーズバンドは見たことがないですね」
などと言っていました。なんだか容赦ないコメント。リクエストしたひと、可哀想……。
でもいきなり言われてもバックバンドはやっぱり少しだけでもちゃんと弾けちゃうんだなぁと、
久々にまたセブンレイジィロードを見直しました。時々、レパにない曲を云われて、
サビだけとかを弾きだすことがあります。サービスかな。
あとで調べたら、なかなか素敵な曲でしたけどね、ミスターロンリー。

さて、そんな微笑ましいレポでは妄想日記が成立しませんので、そろそろ……。
最近、萌えが少ないので、レポもできないわけですが、慌てないでクダサイよ。
大丈夫、今回レポを書いたということは、ちゃんと萌えが有ります!!

萌えの神様は新年『変り玉プレゼント』を用意してくれていました。
今回もステージ以外に起こった萌えを書きたい思います。
そう、それは……
このとこ恒例になりつつある高級ナイトクラブのオーナーさんネタ♪

前回の時もよくシックスティーズでシックで素敵なお姿を見かけて、
何かと萌えを提供してくれましたが、今回も来ていて私の視線を完全ホールド!!
(ちなみに二月、劇場版タイ●ニを観に行きますヨ)

そしてまるで嘘みたいな夢のような萌え光景を展開してくれたので、
咲子の激妄想エッセンス入りで、えろく正しく美しくレポしたいと思います♪
ありがとう、そしてありがとう!!
主観と客観は違いますのご注意あり。私の眼から見たらそう見えた事実。
妄想腐ァインダーは、今夜も絶好調デ~ス★

それはいつもの二階席に、あのクラブのオーナーさんが、
ひとりで座っているのが見えたのです。
どうやら随分と飲んでるのか、テーブルに頬杖をついて、
斜に座ってぼんやりとしていました。
長い脚がテーブルの下で狭そうに。
なんと様になる姿なんだろうとため息。
座ってるだけでカッコイイ。ナルセみたい。絵になる姿です。

そこへ。
最高の餌……いえ、最高のエッセンス、萌ッセンスが近づいてきたノデス!
そのテーブルに向って前から歩いてくるのは、ベースのマック。
後ろ姿だから、笑ってるのかどうか分からないけど。
こっそりアヤシイと思っているこの二人の対面。

二人の距離が近づき、さぁどうするの?! そのまま会釈して擦れ違うの?!
声をかけて立ち話するの?! どっち?!
どっちにしても妄想レポを成立させて見せるわ!と意気込んで構えていたら、
マックはテーブルの前で立ち止まり、おもむろにリクエストカードの束が納めてある
筒に手を伸ばして、差し込んであったペンを取り、カードを一枚抜き取ると、
なんとオーナーさんのテーブルの横にしゃがみ込んで(えええ!?)
そのテーブルの上で、恐らくカードの裏側に何かを書きはじめました。

ナニコレ。ナニコレ―?! どういう構図?!
っていうか、何か前置きがあった?
マックはこの行動を起こす前にオーナーさんに何か話しかけてましたか?
私が興奮のあまり見落としただけ?
(後ろ姿しか見てないから、そうだったのかも)

かなりビックリしつつも、息を潜めてことの成り行きをしっかりガン視。
マックが横にしゃがんで座ったおかげで、どっちもがよく観えました。
……yes!!
バンドマンは、お客さんの椅子には基本座ってはいけないことになっています。

なのでマックは、テーブルの横にしゃがんで、テーブルの上で書いているわけですが、
ちょっと微笑みも入れつつ、でも手は動かしつつ、
手元の紙の方を見たまま、何かを喋っていました。
オーナーさんはというと、微動だにせずさっきの恰好のまま、
マックの手元を眺めて……は、いなくて何故かマックの顏をじっと眺めていました。
オーナーさんがマックを見下ろす感じ。
しかも酔っているのでちょっとセクシーな、色っぽい目ですよー。

ナニコレ。
……ナニコレ?! ええええ?!

心臓バクバク、ドキドキしながら、息を潜めてことの成り行きのガン視続行。
暫くマックは手元を見ながら、はにかんだりして笑顔で何かを書き続けていましたが、
書き終ったのか手を止めて、ふいにオーナーさんを見上げました。
すると。二人の視線が一気に交錯。
バチっ! て目線の合う音がしました!(してませんけど)

時が止まったかのように、無言で見つめあう、二人。
(ああ私の時間が止まっていたのかもしれませんが)
ナニコレナニコレ……ナニコレ?! どんなシーン?
あり得ないんですけどォぉぉ!!!

長い一瞬。からみあう視線。
二人は目を逸らすタイミングを忘れたかのように、じっと見つめあっていました……。
いやーん!! なにこれ!!
さっきからナニコレしか言ってませんけど私。
それくらいなんか妙な光景なんで。

でも正しい表現としては、見つめあっていたというより、
マックの方は、え? なんで見られてるんだろう? というような
なんだか不思議な顏をしていました。
よくわからないので、とりあえず相手の目を視ていた、みたいな。
で、あまりの凝視に視線を外しそこなった感じ。

そこに色気があったかといえば、残念ながら無かったですが、
なんとなく目を外すことができなくなって、金縛り状態というような。
(あれ? なんだかそんなシーン、過去に見たことがあったような……)

とにかく。なんとも美味しすぎる二人です。
仲、いいのかなぁ、このふたり。
メリナのソロライブでも、なんか見たし。
気がつけば、二人は何か普通に話をしていて、マックが去ると、
オーナーはその紙を折って、胸元のポケットにしまったのでした。

……デート? もしかして、デートの誘い?
待ち合わせ場所を記したメモ?
密会の場所を示した秘密のメモですか?!
どうなの。どうなのそれ。
いったい何がそこには書いてあるのですか、教えてセニョール!!!
(心の中の絶叫)

ぜぇぜぇ……。

久しぶりに萌え疲れました。。。妄想限界。。。
かなりの主観が入ったものの、見た通りの出来事が起こったのは事実です。
(どの辺まで他人が見たその光景と一致するのかは謎デスヨ……)
でも、リクエストカードの裏に何か書いていたし、その紙をポケットにしまったのは、
誰が見ても同じ事実です。きっと。はい。

そんなことで。またもステージの外レポでしたが、
まぁ、いいですよね。

もう本当、同人誌一冊できそうな愉しいライブハウス、
シックスティーズに、腐な貴女も来て素敵な夢を一緒に見てみませんか?
妄想のお相手は……咲子です。

ジェット・ストリーム♪


☆演目リスト
(かなり抜け)
ビーマイベイビ―
ダイアナ
ブルースェードシューズ
カラーに口紅
ラブポーションナンバーナイン
バケーション
ビコーズ
バックインザUSA
かっこいいツイスト
火の玉ロック
恋の片道キップ
コーヒールンバ
イッソーイージー
ラバンバ
サーフィンUSA
パイナップルプリンセス
テネシーワルツ
モナリザ
ロコモーション
theツイスト
レッツツイストアゲイン
リトルダーリン
ルイジアナママ
恋は曲者
二人だけのデート
アイウォンチュバック
アイウィルアールウェイズラブユー
ジョニービーgood


♪楽屋ネタ
サービスポイントアップ!
楽屋前で、オーナーさんとナルセ(!)が話しているのを見かけました。
すっごい美図でした。カッコイイなぁ……この二人が並ぶと。
ちょっとマックにこの二人の佇まいの雰囲気は出せないだろうなと思ったりして。
ゴメンね、マック。でも男前さは負けずとお似合いですヨ。(笑)