goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ永住権活用中!その後・・・

約8年のアメリカ暮らしの後2012年に帰国、2014年に永住権返上。パパはLA,ボウズは高校生。その後の生活や成長振り。

フレズノ・余禄

2008-06-03 16:24:41 | 柔道

フレズノから帰ってくる途中立ち寄ったREST AREAで
ビュッフェ(BUFFE,バフェー、いわゆるバイキングスタイル)に
入った我々JUDO AMERICA一同13名。

席についてさぁイザ!!というときになって
店員がにこやかに言う。

この店に爆弾があるという電話が2回来たので
今日は閉店です。

バ、バクダンだって!?

みんな回れ右をして早足で店を出る。

ボウズ、皿なんか置いていきなさいッ!!

ま、さらに山盛り料理積んで食べながら出て行く人もいたけれど。

サァ大変だ、爆発する前に早くここから遠ざからなくては!!
目の前はガソリンスタンドだし、
給油に来た車も追い返されてるし。

と、車に乗ってスタコラ逃げるかと思いきや、
通りの向かいがわの店に移動。

えー!!
ガソリンスタンドに引火したらどーするのよ?
見物する気?
子供だっているのに悪趣味じゃない?
コーチの指図でしょ!!

とにかく窓際でいつ爆発するかと様子を伺いつつ
待つことしばらく・・・・・

パトカーも来ない。
バクダン処理班も来ない。

30分もしたら車が入り始め、通常営業!?

さてはあの店、こんな大勢で押しかけても
料理が無いからウソついたな?
いやいや、こっちの店がヒマだから
イタズラ電話を掛けたんだ!

とにかく何事も無かったのですよ、ホッ。

てっきりこれはイタズラだとコーチが見破ったのかと思いきや
どうやら向かいの店に先導した男性陣はたんにハラが減って
向かいの店に入っただけらしいかった。

ろくなもんじゃねぇゼ。

さてそこからの運転は私が担当し、ハラハラドキドキ。
緊張をほぐすためか一生懸命話すじゅんちゃんとユキちゃんの
大声でナビの声は消され、代わりにじゅんナビ、ユキナビが
右と左とあっちとこっちを同時に言ってくれ、
見失った先導車からは早くしろと電話が入り、
余分なミラーがあっちこっちについて目がちらつく車内で
サングラスを掛けたままの夜間運転、
椅子の調整をしなかったのでどうにも狭い視界、
スムーズにきいてくれちゃうブレーキとハンドルとで
スリル満点の2時間半でございました。

そのせいかじゅんちゃんは今日は疲れが抜けずに
息子は学校を休ませ、ユキちゃんと息子は
今日の練習には来ませんでした・・・・・。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ayu)
2008-06-06 08:28:27
お疲れさまでした。
アメリカならでわの体験ですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。