GOTO飲み会日記

ラグビーより飲み会がメインになってしまった

6/18 練習

2016年06月18日 15時17分34秒 | 日記
いやー、蒸し暑い。
梅雨の晴れ間の今日はいつものように流科大で練習でした。

6年はりょう、かい、とわが欠席。
さらにすずやとりんがケガで別メニューでした。

主に練習したのはボール争奪場面での体の使い方とボールを下げないアタック。

相手に絡まれた場合のボールの活かし方をやりましたが、結構難しそうでした。
私が見た中ではゆずが上手くできてましたね。
相手を押し込みながらしっかり体を振って相手の手を切ること。
練習していきましょう

ボールを下げない練習ではハーフからの仕掛けやワンパスでのアタックをやりました。
ボールを下げない、と言いつつ結構深めのパスが多くて後ろで捕まるケースがありました。
パスの貰い手がスタートを早めるなりして、フラットで貰うことを心掛けよう

ピラー、フローター、スタンドの3枚のディフェンスに対してハーフとスタンドで仕掛ける3対2の時。
アタックのスタンドだったようすけがサイドに出たハーフにロングパスをもらって外を突きました。
残念ながら練習の目的がアングルチェンジで内を突く、というものだったので注意されてしまいましたが、発想は素晴らしかったと思います。
あからさまに内側を固めたディフェンスにまともに突っ込むのではなく、パスの長さで外にかわす。
スタンドオフらしい好判断でした。

みんなも「コーチに言われたから」動くんじゃなく、自分の目で見て、判断して、プレーするようにしよう

 これは5対3

 ゆずのサイドアタック

 ようすけのカットイン

 ゆうひVSようすけ

 こちら別メニュー組



 あおいのアタック

 ゆうひVSだいと

 走れるやないか、りん

 こうへいVSゆず

 たかやの突進




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/12 フェニックスラグビー... | トップ | 6/18 夜の部 スコットラン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事