GOTO飲み会日記

ラグビーより飲み会がメインになってしまった

2/28 芦屋カップ

2016年02月29日 01時03分52秒 | 日記
現6年生にとって残り少ない対外試合。
今日は芦屋カップでした。
芦屋RSさん、尼崎RSさん、そして西神戸RSの3チームによる交流戦です。

会場は芦屋市総合公園。
天然芝の見事なグランド。
天気も良くて暖かく、最高のラグビー日和でした。

6年生は全員出席。
ともきも来てくれました。

第1戦 VS芦屋RS 12分ハーフ
 前半 2-7  トライ:りょうえい、こう
 後半 0-7
  計 2-14 負け

第2戦 VS尼崎RS 12分ハーフ
 前半 0-6
 後半 0-6
  計 0-12 負け

2試合とも同じような展開でのボロ負けでした。
失点が多いのは相変わらず。
1つのノッコン、1つのタックルミスがことごとく相手のトライに直結します。
ディフェンスのカバーが無くて淡白なせいだと思います。

朝、全員が集合した時に子供たち一人一人に今日の目標を言ってもらいました。
6年生の練習は現在中学生の練習に参加させて頂くのがメインとなっており、いわゆる試合に向けた練習はやっていません。
そんな中で芦屋さん、尼崎さんという強豪相手に勝ち負けだけを求めるのは酷だと考えたからです。

「トライをとる」「近場のディフェンスを頑張る」「パスを丁寧に放る」「ボールを持って前に行く」などそれぞれが考えて目標を述べてくれました。
そして試合が終わって結果を聞いてみたところ、胸を張って「できた」と言えたのはかんたとりょうえいぐらいやったかな。

ほかの子は「できたときもあったけどできないときもあった。」って感じ。
まさに試合もその通りで、素晴らしいタックルやパスがあったかと思えばその次にはイージーなノッコンや腰の引けたタックルが出ました。
体格やスピードに傑出した子のいないうちが勝とうとすれば、ワールドカップでのジャパンのように持てる力をミス無く発揮し続けることが必要です。
今はまだ波が激しいですね。
ちょうど10年ぐらい前のジャパンみたいです。

ただし。
今回子供たちに考えてもらった目標以外にこちらからリクエストした目標が1つありました。
それは「タックル」。
タックルについては全員が本当によく頑張ってくれたと思います。
大きな相手にはじき飛ばされることもありましたが、それでもひるむことなく膝下めがけて体をはってくれました。
もちろん100%完璧ではありませんが、全員に花丸をあげたいです。

りょうえいは今回もタックルとカバーディフェンスで相手のトライを防いでくれました。
公約通りトライもとったしね。

こうもライン際を巧みなステップで抜け出してトライをゲットさすがエース。

たくみは自分ではオーバーがイマイチって言ってたけど、私が見たときにはしっかり入って押し込めてたよ。
アタックの当たりも低くて強烈でした。

ともきは多分1年ぶりぐらいの試合やったんかな?
仲間たちからの推薦でフル出場してもらいました。
最初はややぎこちなかったけど最後の方はしっかりパスも放れてアタックでもゲインできてました。

残る対外試合はあと2つ
来週の花園とフライアップのみです。
最後は笑って終われるように、がんばろう

 芦屋戦

 ラインアウト

 なっちゃんのタックル炸裂

 止めろ、しゅうと

 休憩中

 試合の反省?

 つかれたー

 尼崎戦



 5年生です





今回は監督だったのであんまり写真撮れてません。
すんません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/27 RUN RUN RUN 2016

2016年02月28日 00時13分28秒 | 日記
本日はスクールの練習を休ませて頂いて会社の業務命令でUFJ銀行主催の駅伝に参加してきました。
そもそも長距離が大の苦手の私としては、本来こんなイベントはまっぴらご免なのですが。

会場は千里の万博公園。
1チーム4人で1人あたり5km、計20kmで競います。
我が「チーム宝山」(所長の好きな日本酒から命名)は所長と私、後輩2人の4人です。

 太陽の搭を久しぶりに間近で見ました

会場に着いてびっくり。
何か見たことある人がいるなと思ったらボート部の先輩の谷村さんでした。



相変わらず鍛えてらっしゃるようで、私と違ってぜい肉の無いめちゃええ体をしておられました。

駅伝以外にもハーフマラソンやファミリーランなどの部門があるこのイベント、会場は結構な人だかりでした。

 準備中です

私は2番目に走ります。

 おっ、あの黄色いのは・・・

 私でした

 うーん、いかにも重そう

 3走の応援に行ったところで谷村さん発見

 これが後輩の西村。なんや、余裕あるやんけ。

 中継直前に1人抜きました

 アンカー、宮脇所長。しょっちゅうフルマラソン走ってるだけあって余裕です。

 ゴール

参加チームが多過ぎて混乱してたため、1走の住吉の写真が撮れてませんでした。

結果は1時間35分15秒で40位
200チーム近くエントリーしてたようなのでかなり上位です。

私は5kmを25分43秒。
26分台が目標だったので、かなり頑張りました。
オーバー4090(40歳以上90kg以上)の部があれば優勝争いしてたと思います。
でもチームの中では最下位でした。
チームトップは宮脇所長。
タイムは21分27秒。
50歳を超えておられますが、私の人生ピークだった大学の時より速い・・・。

レース後の表彰式、「跳び賞です」とのアナウンスで70位、60位、50位が表彰。
当然「次は40位」と思い表彰台の前で4人で待ち受けていたのですが。
「続いては特別賞です」って。
なんじゃそりゃ
グリコのでっかいお菓子もらいそこねました。

 今回のチーム。左から後藤、宮脇所長、住吉、西村です。

 後ろにちょろっと見えてるのが太陽の搭の頭です

走る前はかなり嫌でしたが、走ったあとは何だか爽快になるのは不思議です。
浜松で駅伝に出たときは行き帰りが車だったのでちょっと仮装して出たのですが、さすがに今回は電車で1時間半の道中を考えて普通の格好にしました。

 昨年浜松にて。さすがにこの顔で三宮は歩けん。

打ち上げに寄ったエキスポシティでえらいもんを発見。

 ガンダムVSシャアザク

本日一番テンション上がりました。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/21PM 大人練習&4、5年練習

2016年02月23日 00時41分21秒 | 日記
さて6年生の練習を見届けた私は大急ぎで竹の台公園へ。
大人練習に参加するためです。
参加できたのはラスト20分ぐらいでしたが何とか間に合って良かった。
それにしても伊関コーチの走力は驚嘆です。
グランドの端から端まで走りまくり。
クリスマス運動会の時の中学生とのアタックディフェンスでも思いましたが、クラブレベルの試合なら今すぐでも大丈夫ですね。

で、大人練習が終わると休む間もなく子供たちの練習へ。
5年生以下の子たちが竹の台小学校で練習です。
5年の欠席はたかやとすずや。
来週の芦屋戦にそなえて動きの確認を中心に練習しました。

今やってるアングルチェンジ、Aや1のアタックは試合形式になるとなかなか出せませんね。
まあこれからおいおいと使えるようにしていきましょう

レフリーやりながらだったので余裕が無くてあんまりしっかり見られていないのですが、かいはラックの時の立ち位置に注意しよう
もちろん早く出ようという意識はいいのですが、オフサイド取られたら何の意味も無いで。

りんは素晴らしいタックルがありました。
相手がボールを受ける瞬間を狙い済ましたハードタックル。
チームに勢いを与えるプレーです。

ゴール前でゆなやようすけ、かいが見せた「何が何でもゴールラインへねじ込んでやろう」って感じのアタックは良かったですね。
何人ものディフェンスに囲まれながらもがむしゃらに前進してトライを狙いました。
ラグビーは格闘技です。
あの気持ちは一番大事な部分だと思います。

 りんのナイスキャッチ

 かいのアタック



 おー、横一列にばっちり揃ったディフェンスライン

 4年生のアタック

 こういう時レフリーの私はオロオロしてます

 フォワードのブレイクが遅いぞ

 ラインアウト

来週は芦屋さんとの交流戦です。
もちろんまだ勝敗にこだわる時期ではないですが、負けるよりは勝った方が気分いいしねぇ。
今やってる練習の成果を出して勝てるように頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/21AM 6年生練習

2016年02月22日 23時49分54秒 | 日記
昨日の雨の影響が残りまくりのこの日、6年生は午前中に流通科学大で中学生と一緒に練習でした。
残念ながらいつもの人工芝グランドではなく、土のグランド。
固まる前のホットケーキみたいなグランドでしたが全員参加でした。

中学生の練習を見ていて感心するのは常に瞬時の状況判断を重視していること。
例えばラックの練習。
最初は4人でやることになっていても、ミスが起こったりするとすぐに待ってる子が加わって5人、6人でボールをキープします。
当たって寝るプレイヤーも味方のフォローが遅いと判断するとローリングして時間を稼ぐ。
見ているこちらが「ほー」って感じ。
レベル高いなぁー。

さすがに6年生はまだまだそこまでのレベルには達してませんが、それでも毎週一緒に練習してるお陰で少しづつ上達してます。
いやほんと、大したもんだよ君たち

 かんたVSこう

 そうたろうVSけいすけ

 なっちゃんVSしゅうと

 攻守を変えてしゅうとVSなっちゃん

 こうVSかんた。かんた、腰が引けちゃってるの分かる?

 けいすけVSそうたろう

 りょうえいVSたくみ

 そうたろうVSよっしー。よっしー、いい姿勢です。

 2対2になりました





 これはよっしー、頭が下がり過ぎ





 ストレートランの練習







 最後のゲーム形式

 おおっ、かんたカッコいい

 しゅうと、タックルぬるいなぁ

しかしとにかく気になったのは声の無さ。
バックスラインでボールを回すときもほぼ無言。
逆にあれでよく回るなと感心するぐらい。
でも最後の肝心なところでミスが起こるのはやっぱり声の無さも一因だと思います。
パスのもらい手が声を出すことによって出し手のほうもある程度位置が分かる。
もちろん「左深め」とか「右フラット」とか言えればいいのですが、そうじゃなくて「ウォー」とか「ワァー」でも声の方向で位置関係が把握できます。

ずっと言われ続けてることなのでそろそろやけくそで声出してみようぜ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/20 4、5年練習

2016年02月20日 10時42分54秒 | 日記
雨予報の本日、4、5年生は流通科学大で練習でした。
途中小雨に降られたものの人工芝のグランドで全く問題なく練習できました。


5年はたかやがお休み。

4列パスは全体的に上達してます。
ほとんど流れることなくスピードに乗ってパスがつなげています。

練習を通してのテーマは2人目のサポートでした。
バッグ相手に1人目がヒット、2人目がすかさず体を寄せて押し込む練習をしました。
練習でもちょっと怪しかったのでどうかと思ってたら、やっぱり試合形式になると全然でしたね。
セービングに飛び込んだ仲間を後ろから見つめてる、敵に捕まった仲間を少し離れたところから見つめてるってシーンが多かったと思います。

仲間が飛び込んだらまずはボールをまたいで余裕があればボールを拾う、余裕が無ければ相手を押し込む。
仲間が捕まったら体を寄せてボールを確保しながら押し込む。
これからしっかり練習していこう

4年も5年もスピードランナーが多いのと気持ちが強い子が多いのは大きな強みです。
ただ今日の5年は人数が少ない分試合形式では4年にやられる場面も多く、ちょっと大人しかったかな。
劣勢の時こそ声を出して元気出して頑張ろう

 タックル練習です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする